穏やかに子育てしたいのに…
まじめな性格ゆえ、
イライラしがち☇めーめーが
ご機嫌に子育てし、
家族と幸せな生活を送るための方法を
発信しています
R1.6生まれぎゃい君
R3.11出産予定みーちゃん
ついに34wになりました!
35,36週からは動けるようになるって言われたし
ここまで来ればゴールみたいなものかと
思ってましたが…
明日の健診が不安😭
この数日、お腹がすぐ張るー
まぁ34wだし、張るのも当たり前よね
と思う一方で。
張ったら横になるを徹底してたので
ちょっと昼食の準備してても張ると
休んでたら全然進まない
ぎゃい君催促してるし
と、そのまま続けちゃって
さぁ食べよう!って時にはちょっと痛い
無理しちゃったなぁと後悔しまくり
そしてついに腰痛が出てきました
安静にしてたおかげか、
ここまで腰痛とは無縁でしたが
いよいよお腹が重くなってきたせいか痛い
トコちゃんベルトを引っ張り出すかな…
不調ばかりだと気分も下がります
ぎゃい君も保育園行き始めて早々に熱出すし。
覚悟の上とは言え、ごめんねって気持ち。
そして公園から子どもたちの声が聞こえてくると
わたしも連れてってあげたい
もう1ヶ月以上、ぎゃい君を外遊びに連れて行けてないぞと謎の悲しみが…
今朝は無事登園できました!
2日目にして、自分で靴を脱ごうとして
半泣きながらわたしにバイバイしてくれました!
早く保育園に慣れて
楽しく通ってくれるといいな
唯一の救いは、赤ちゃんが元気すぎるほどに
ぐにょぐにょ動いていること
元気で何よりです
楽天でお買い物マラソン開催中ですね
楽天は必要な時に買ってしまう派ですが
今回は、ベビー用品などなど
ほしい物リストがそこそこあるので
買い回ります
明日の健診…
HAPPYな気持ちで帰れますように