【成長記録】2歳3ヶ月 やっとスプーンのやる気が出てきた!
穏やかに子育てしたいのに…まじめな性格ゆえ、イライラしがち☇めーめーがご機嫌に子育てし、家族と幸せな生活を送るための方法を発信していますR1.6生まれぎゃい君R3.11出産予定みーちゃん 何年ぶり?ってくらい久々に雪見だいふくを食べたらめっちゃおいしかったですさて、2歳3ヶ月になってからもうすぐ1週間せっかくなので記録を2歳を過ぎてからは身体能力よりも知能の発達が顕著です2語文のバリエーションが増えて2語文をしゃべる回数も増えましためちゃめちゃ役に立っているアンパンマンのことばずかんアンパンマン おしゃべりいっぱい ことばずかん スーパーデラックス(1個)【セガトイズ】[おもちゃ 遊具 知育玩具]楽天市場6,695円遊び方も進化してて初めはただタッチするだけだったのにクイズモードを押すようになり…クイズの意味がわかってなかったけどボタンをもう一度押すとクイズモードが終了することはわかったみたいでそれだけですごいと思ってました(親バカそれがこの数日、、きちんとクイズ遊びとして成り立ってます全問正解することも多くて夫とふたりですごいよね!と驚いてますできるのは大好きな野菜くだもののページだけですが、そのうち他のページもできるようになるでしょうあとは、数字に興味を示すように【送料無料】木製パズル 木のおもちゃ 知育玩具 型はめパズル 数字認知 色の認識 形の認知 数字パズル ちいく玩具 木製玩具 学習玩具 指先訓練 数学力アップ 女の子 男の子 おもちゃ 誕生日 クリスマス プレゼント 入園祝い 色々遊び方楽天市場2,780円これを買いましたが、数字のパズルが上手になりました!リング?のパーツは思ったより小さくて誤飲が怖い&形のパズルもバラバラして邪魔そうなので、数字しか出してません🤣あと、もう1つ!やーーーっと!スプーンとフォークで食べてくれることが多くなりました今までも、たまーに自分で食べてくれましたが食べさせて!とスプーンを渡してくるか手で食べるのどちらかで…一緒に食べると忙しかったのです甘えてるだけor面倒くさいんだろうと思ってせっせと食べさせてましたが急に自分でやり始めましたえ!スプーンできるの?!上手だね〜!!って言ったらもう一回!!と得意げにやってくれて才能が開花しましたまぁ、手も併用してるのでスプーンの柄が残念なことになってます今日からついに保育園です!お部屋の前に行って、お別れだと気づいた瞬間泣き出しましたそりゃそうだよねーいろんな経験をして成長してくれるといいな