穏やかに子育てしたいのに…


まじめな性格ゆえ、

イライラしがち☇めーめーが

ご機嫌に子育てし、

家族と幸せな生活を送るための方法を

発信しています

 

R1.6生まれジンジャーブレッドマンぎゃい君

R3.11出産予定キラキラみーちゃん

 


今日は約1ヶ月ぶりに夕食を作りました!!


午前中、夫とぎゃい君が公園に行ってる間に

切り干し大根サラダを作っておいて…


あとは肉野菜炒めとスープをちゃちゃっと!



盛り付けや配膳は夫にやってもらって

お腹の張りも感じずに作れました拍手



夫が作るごはんも宅食のお弁当も

おいしいけど…


メニュー考えたり、料理をするのは楽しいし

自分が作るご飯も実は好きなんだなーと

再確認できました羊ラブラブ


次の週末も元気だったら作ろうニコニコ






結婚して丸4年過ぎて…

お互い似てきたなーと感じる出来事がびっくり



わたしが夫に寄ったところ…

「ご飯のときにポロポロこぼす雷ハッ



付き合ってた時は気づいてなかったけど…

夫は食事中によくこぼすし

箸も落とします割り箸



また落としたの〜?ぶーなんて言ってたけど

半年前くらいから?

わたしもこぼすことが増えましたガーン


できれば夫がわたしに寄って

こぼさないようになってほしかった〜




夫がわたしに寄ったところ…

「ゆるゆるの服が好きになった」


わたしはゆるゆるした服が好きで

ゆるゆるの良さを夫に何度も力説してたんです笑



先日、夫の肌着がブカブカだねーって話になり

10キロ以上痩せたせいかな?


1つ小さいサイズを買って、着てみたら…


ピッタリ着るのが好きな人はいいけど

ちょっと小さいかな〜


って言うので


お!ゆるゆる族に仲間入りしたんだねラブラブ


と歓迎しておきましたニコニコ




やっぱり、長い時間を一緒に過ごす人に

影響を受けるものなのかなー?


どうせなら、

夫にいい影響を与えられる存在でありたいな