わたしももう3年半くらい
blogを書いている中で
この人書き方上手だなーーーとか
この人のblog読みやすいなーーーとか
この人面白いなーーーとか。。



日々いろんな人のblogを読んで
いろいろ思うわけですがにっこり飛び出すハート



有名ブロガーの
ちょっとした変化とか
書き方変えたりとかにも
気づく方だとは思うのですが凝視びっくりマーク



あいのり桃が最近
関連記事といって
その日のblogに似てる記事を
1番下に貼るようになったの驚きびっくりマーク







今までそんなことなかったから
新しい機能が出たのかな???
とか思ったりもしたけど。



そんな機能はとくになくゲッソリ



ランキングも常に上位なのに
そんな面倒なことする必要ある???とか
思ったんだけどさゲッソリ



アメブロ内のランキングとか
変わってないのかもしれないけど
全体的にアクセス数
減ってるのかな???とは思ってて。







それでアクセス数増やすために
誘導するためにやってるのかな???
なんて思ったりした真顔びっくりマーク



※文の途中に過去の記事
ねじ込んでるのも
やり始めたよね赤ちゃん泣き



アメブロも全盛期より
遊びに来る人や利用する人
少なくなってると思うし
昔稼いでた人も
稼げなくなってるかもだし魂が抜ける


もしそうならちゃんと
工夫してるんだなーーーって
思って。。すごいなって思う凝視



少し前に桃が韓国のテレビ???
出るとか言う動画見たけど
桃の声がいつもの声じゃなくて
低い声で喋り方とかも怖くて
ちょっとびっくりしたんだけど。


※質問してる声だった。



blog用のはキャラ???で
仕事とか真面目な場所では
あんな感じなのかなーーーとか
勝手に思って安心した真顔びっくりマーク


怖いっていうか

どっちかというと

ぶりっ子40歳の方が怖かったから

安心したのよね目がハート飛び出すハート







そう言う使い分けできる人が
頭いいと思うし
ただただ誤字脱字だらけで
日常発信してる人よりも
生き残っていくんだと思う。



やっぱり状況によって
自分を変えられたり
新しいことに手を出せる人が
強いんだと思うほんわか花





意外としっかりしてるんだなって

言うのがわたしの感想ですにっこりびっくりマーク




​アンドミーって定番カジュアル強い










↑よかったら覗いてね飛び出すハート








見てねびっくりマーク









買い物なら楽天。

イベントバナー