一度に2つのことをやろうとすると
ハードルがめっちゃ上がってしまうので
まずは1つずつやっていこう!
スタートできない時は
■これでいいのかな
■まだ早いんじゃないかな
■私の情報なんて誰も必要ないんじゃないかな
■本当にやっても大丈夫かな
■何か言われたりしないかな
などの迷いや不安でぐるぐるしてしまいます。
誰にも何も言われていないのに不安になり、
自信がなくて、
なかなかスタートできないことってあります。
私もなかなかスタートできない時があります^^;
今だとstand.fmという音声配信が
なかなかスタートできません
基本的に始めたばかりの頃は誰も見ていないので、
何かを言われたり、
炎上する確率はほぼゼロ。
スタートしても反応もゼロで
拍子抜けすることがほとんどです。
新しいことを始めるときには
スモールステップで1つずつやっていこう!
アメブロもインスタも
LINE公式アカウントもやらなきゃ!
と思うとハードルが上がるし
なかなかどれもスタートできません。
初めてのことをやる場合、
やることが2つになると
めっちゃハードルが上がるそうなのです。
まずはどれか1つだけ決めて
アカウントを作ることから始めましょう。
そして、1つ投稿してみましょう。
それが終わったら次の段階に進みます。
1つやれば必ず進めるので、
まずは何かスタートしてみましょう!
私の場合はstand.fmを始めることと
ライブ配信をすることという2つを
一気にやろうとしているので
スタートが遅くなっています^^;
まずは録音で納得いくものを配信。
その後ライブ配信もやってみようかなと思います。
一緒に一歩を踏み出してみませんか?
>>起業・アメブロ・SNSに関するお悩みは9/28・10/18・11/18の無料相談会でもどうぞ
>>やりたいことは決まっている場合のパソコンやスマホの操作を習いたい方は操作レッスンがオススメです。
9/28・10/18・11/18 オンライン無料相談会
9月27日(月) メニュー記事の書き方講座
10月21日(木)パソコンスマホ操作レッスン
10月25日(月) ブログ診断会
お問い合わせはLINEからもどうぞ!
https://lin.ee/kTL4pSm