びわのソフトクリーム食べてみたい!
皆さん、お疲れ様です。
仕事先に、地元が、南房総エリアの方が居るので、オススメの道の駅を、聞いてみた所、やはり、クジラ料理も食べれるし「道の駅 和田浦WA・O!」
が、良いとの事でした。
(良かったな!地元の方が言うんだから、間違いない😎)
それから、南房総市の富浦町にある、「道の駅 とみうら 枇杷倶楽部」も、オススメだよ👍と、教えてくれました😁
富浦町は、「房州びわ」の産地で、この、「房州びわ」を使った、ソフトクリームや、お土産物があるみたいですよ✨
(びわカレーも、あるみたいだぞ😎)
ちなみに、千葉県は、びわの生産量が、日本第2位だそうです。
最近、甘い物が、好きになってきたので、びわのソフトクリーム🍦食べてみたいです(笑)
これは、道の駅のハシゴ、決定ですね(笑)
クジラ料理を食べて、デザートは、びわソフトクリーム、完璧な流れです💯
昨日の、ブログを見てくれた方から、コメントで、「道の駅を回る予定なら、スタンプブックを買って、スタンプを集めてみるのも、良いですよ!」と、教えてもらいました🙇
スタンプブックは、道の駅で買えるそうなので、スタンプをコツコツ集めて、千葉県の道の駅、コンプリートしようと思います🫡
さて、昨日、一昨日と、自炊した結果、野菜が余り気味です(笑)
余った野菜を、使って晩飯作るとします。










それでは、今日はこの辺で🙇
週末は、何処へ行こうかな?
皆さん、お疲れ様です。
今週は、土日が休みの予定😁
先日、テレビで、外国の方が、千葉の道の駅を巡って、楽しんでいるのを見たので、休日は、道の駅へ、行こう❗️と、調べております🧐
千葉県には、29箇所の、道の駅があるそうです。
特に、南房総エリアには、気になる道の駅が、沢山😳
その中でも、気になるのを発見🧐
「道の駅 和田浦 WA・O!」
千葉県の南房総市和田町にあるのですが、この、和田町、「クジラの町」として有名で、日本全国で、4ヵ所しかない、捕鯨基地の、1つだそうです👍👍
毎年、6月末〜8月末にかけて、ツチクジラが、水揚げされるそうですよ!
(時期的にも、ピッタリだな😎)
美味しい、クジラ料理が、食べれるそうなので、これはもう、行くの決定です🫡

驚きの、展示物もあるみたいなので、どんな感じだったか、後日、ブログに投稿します😊
さて、休日の予定が決まったので、晩飯作るとします(笑)









しっかりとした味付けですが、レタスと一緒に食べると、サッパリと、食べれちゃいます👍👍
ヘルシーなので、バクバク食べても、罪悪感無しですね(笑)
この食べ方は、オススメですよ🙆
アレンジレシピ、ハマりそうです(笑)
それでは、今日はこの辺で🙇
パプリカ、初めて買いました!
皆さん、お疲れ様です。
今日は、かなり暑かった🥵
仕事先でも、熱中症が増えてきてるので、要注意⚠️ですね。
昨日、一昨日と、冷凍食品や、お惣菜で、晩飯を済ませていたので、
今日は、自炊します🫡
料理下手の、強い味方!






