ケンジのジケン? -21ページ目

道の駅ハシゴ旅

皆さん、お疲れ様です。


今日は、南房総エリアへ、道の駅ハシゴ旅、行ってきました🚘️


先ずは、




南房総市の和田町にある「道の駅 和田浦WA・O!」


いきなり、でっかいシロナガスクジラの全身骨格(レプリカ)が、お出迎えです😳

これは、迫力満点でしたよ(笑)



捕鯨船に、取り付けられていた、捕鯨砲!

これで、クジラ🐋を仕留めていたんですね。


道の駅の中に入ってすぐ、カラフルなクジラ🐋が、泳いでました(笑)


Tシャツや、バックも売ってますよ😊



↑江戸時代から伝わる、伝統的な食べ物みたいです🧐

これは、買いですね(笑)


クジラ関係のお土産物や、新鮮な野菜、果物もありますよ👍

スイカが、めちゃくちゃデカかったです😳

ここでの、お目当ては、クジラ料理😉




メニューは、こんな感じです。

この中から、注文したのは、こちらです!



和田浜特製  クジラ丼✨

クジラの刺し身、カツ、竜田揚げが、一度に味わえます🤤


箸置きが、落花生でしたよ🤣
洒落てますよね(笑)


カツは、クジラの肉が柔らかく、しっかり味がついているので、何もつけず、そのままで美味しかったです👍


竜田揚げ、懐かしいですね!
久しぶりに食べましたが、めちゃくちゃ美味しいです。


クジラの刺し身は、全く臭みが無く、これも最高です👍👍
ニンニク醤油と、相性バツグンですね!

美味しい、クジラ料理が食べれて、大満足でした💯

次に向かったのは、こちらです。



南房総市の富浦町にある
「道の駅 とみうら 枇杷倶楽部」


道の駅グランプリ2000で、最優秀賞‼️




道の駅の中は、びわに特化した、お土産物が沢山ありましたよ👍


枇杷倶楽部、オリジナルの「びわカレー」
どんな味か、気になりますよね(笑)
買っていきましょう😁

ここでのお楽しみは、これですね!


びわソフトクリーム🍦

びわの風味が、最高🙆
めちゃくちゃ美味しいです👍

暑い中食べると、更に美味しく感じますよね(笑)

帰りは、内房の海を見ながら、のんびりドライブ🚘️

良い休日過ごせました💯

「びわカレー」については、後日、実食後に報告します(笑)



スタンプブックも、購入しましたよ(笑)

(買うの忘れなくて、良かったな😎)

今日の、道の駅スタンプは、こんな感じです!



何か、スタンプ押す時って、テンション上がりますね(笑)

それでは、今日はこの辺で🙇



昼飯食べて、ドン・キホーテへ!

皆さん、お疲れ様です。


今日は休日。


昼飯は、同じ宿舎に住む、後輩2人と、こちらへ行ってきました🚘️




木更津にある、「いずみ食堂」さんです。

前回、ここで食べて、美味しかったので、連れてきました(笑)


肉入り焼きそば大盛×2と、肉なし焼きうどんを、注文しました✨

かき氷の手書きメニュー、良いですよね(笑)


お母さんが、汗だくで💦一生懸命作ってくれてます🙇


先ずは、一緒に来た後輩達の、肉入り焼きそば大盛が、出来上がってきました😳

迫力ありますね😅

自分は前回、普通盛りで、腹パンパンでした(笑)

めちゃくちゃ美味しいです‼️と喜んで食べてました👍


続いて、自分の焼きうどんが、出来上がりましたよ🤤

キャベツがたっぷりです✨

焼きうどん、かなり久しぶりに食べました。

焼きそばに負けじと、こちらも美味しいです👍👍

大満足な、昼飯でした💯

焼きそばばかり、作りがちなので、今度は焼きうどん、作ってみます(笑)


宿舎に戻り、少し休んでから、自分は、「驚安の殿堂 ドン・キホーテ」へ行ってきました。


今更ですが、「激安」ではなく、「驚安」だったんですね😅

何か面白い物がないか、店内を物色🧐


巨大化した、お菓子たち(笑)


偏愛めし😳

にんにく🧄約1玉使ってるみたいですよ🤣

(腹ペコなら、買ってたな😎)


しいたけ🍄‍🟫スナック

どんな感じか、気になりますね🤔

試しに、買ってみます(笑)


見た事のない、カップラーメン🍜

佐賀県にある、「サンポー食品」と言う、老舗のメーカーが製造していて、九州地方では、コンビニでも売っていて、有名みたいです🧐 

これは、買いですね(笑)


これも、初めて見ました🧐

沖縄発祥のタコライス!

沖縄にある、「オキハム」が製造。
本場の味と言う事で、もちろん、買っちゃいますよね(笑)

いい買い物、出来ました👍👍

「ドン・キホーテ」最高です(笑)

宿舎へ帰って、これを実食!



中身は、こんな感じ!

しいたけ🍄‍🟫そのまんま(笑)

しいたけだけど、カリッと食感なのが、不思議な感覚です🤔

食べてみると、しいたけの味がしっかり!
香辛料が効いてて、独特な味です(笑)

しいたけ、好きな人にはオススメです🤣🤣

焼豚高菜ラーメンと、タコライスは、後日、実食して報告します(笑)

それでは、今日はこの辺で🙇



断酒生活、2ヶ月になりました。

皆さん、お疲れ様です。


6月1日から始めた、断酒生活も、今日で、2ヶ月になりました。



今の所、酒飲みたい!と思う事は、一度もなく、断酒続けられてます😉


断酒してから、晩飯も自炊する機会が増えて、野菜もしっかり食べる様になり、健康的な食生活になりました(笑)


(若干、食べ過ぎだけどな😎)


最近は、断酒してる先輩方の、ブログを見て、自分はまだまだ、ヒヨッコ🐣だな、と思いながら、続けていくぞ!と、気合い入れてます💪


また、1ヶ月後、報告させてもらいます🫡



断酒2ヶ月記念日の晩飯は、業務スーパーで購入した、これにします。



「ふるる冷麺」

日本でもお馴染みの、「辛ラーメン」の会社が、作ってるそうですよ。

「ふるる」って、「スルスル、チュルチュル」と言う意味の、韓国の擬態語だそうです🧐

値段も安くて、最高ですね(笑)



冷麺以外は、いつものスーパーで購入です😊


中身は、こんな感じ。
乾麺タイプです👍




焼き豚、きゅうり、サラダチキンを、細切りにして、下準備は、完了です(笑)

(う〜ん🧐細切りではないな😎)


麺は、3分茹でるだけ✨


具材を盛り付けて、冷麺の完成です🤤


極細麺ですが、しっかりコシがあって、めちゃくちゃ美味しいです🙆

リンゴ酢の効いたスープは、さっぱりして、夏にピッタリ💯

好きな具材で、アレンジ出来るので、色々楽しめそうですね(笑)

これは、リピート確定‼️夏の定番になりそうです😁

業務スーパーでは、こんな物も売っていたので、購入してみました!



タイから直輸入の、「ローストココナッツチップス」


開けた瞬間、ココナッツ🥥の、良い香り😍

砂糖は使ってなく、自然な甘さが最高です👍👍

軽い食感で、バクバク食べちゃいました(笑)

(これも、リピートしそうだな😎)

業務スーパーって、珍しい物があるので、楽しいですね(笑)

それでは、今日はこの辺で🙇