ケンジのジケン? -19ページ目

昭和レトロなお店で、激ウマとんかつ。

皆さん、お疲れ様です。


今日は休みでしたが、やる事があったので、宿舎に籠もっていました🫡


気付けば、時刻は17時😳


晩飯には早いですが、腹ペコなので、木更津方面へ🚘️向かいます。


以前見かけて、気になってたお店へ行くことにしました✨




「とんかつ  かつしげ」
昭和レトロ感満載の、堪らない外観ですよね🧐


通りの先には、夕日に照らされた大きな船😳
ロケーションも、良い感じです👍


店頭の食品サンプルメニューも、健在です(笑)



店内はこんな感じで、座敷もあり、20人程入れますよ🫡


ワンちゃんも一緒にどうぞ😊

ご予約お忘れなく(笑)



珍しいミニチュアの食品サンプル❗️

色んなメニューがありましたよ😁



卓上の星座占い😳😳

まだあったんですね‼️

かなり久しぶりに、再会出来ました🤣



メニューは、こんな感じ✨

ポークソテーや、カツカレーも気になりますが、やはりこちらを注文しました。


上とんかつ ロース定食🤤


アルミの皿が、堪らなく懐かしいですよね😂

キャベツ、ピーマン、レタスと、野菜もしっかり摂れますよ!


ロース肉は柔らかく、脂も甘くて、めちゃくちゃ美味しいです👍👍

衣は薄めなので、軽く食べれて、胃もたれ無しです💯


豚汁なのが、嬉しいですね🙆


ご飯も、どんどん進みます💪

いや〜、良い店見つけちゃいましたね🙆

次回は、何を食べようかな🤔

(オムライス、海鮮フライも良さそうだな😎)



プリンのイラスト、最高です😆

帰ってからのお楽しみ😍
自家製プリン🍮お持ち帰りします(笑)






少し固めの、昔ながらのプリン🍮

卵の味がしっかりと感じます👍


ちょっと苦みのあるカラメルと合わせて食べると、めちゃくちゃ美味しいです💯

美味しく沢山食べて、良い晩飯でした✨

明日は、雨の予報ですが、道の駅巡り、行ってきます🫡


それでは、今日はこの辺で🙇



この夏、初のとうもろこし。

皆さん、お疲れ様です。


来週、8月12日(火)が、急遽休みになりました✨


せっかくの休み、有意義に過ごしたい❗️


平日ですが、夏休みや、お盆休み中の方が多いと思うので、人気の場所は、混みそうですね😅


まだ、休みまで日数があるので、ゆっくり考えます🫡




夏と言えば、とうもろこし🌽ですよね(笑)


(夏と言えば、他にも色々あるだろ😎)




今が旬なので、勿論、スーパーに売っているのですが、とうもろこしを、茹でれる大きさの鍋が無い😓


そんな理由で、買わずに通り過ぎていたのですが、調べて見ると、皮のままレンチン出来る😳


しかも、600wで5分‼️


茹でるより早いし、手間もかからない最高な情報があったので、買ってきました(笑)


食後に食べようと思ったのですが、誘惑に負け、先に食べちゃいます(笑)



このまま、レンジへ入れて、5分レンチン✨


熱々なので、ヤケドに要注意です(笑)


電子レンジで加熱すると、水っぽくならないため、甘みや旨みを濃く感じることができるそうですよ🧐

プチプチ弾ける食感で、甘くてめちゃくちゃ美味しいです👍

レンチンで、簡単に出来る事、早く知りたかったです(笑)

この夏は、レンチンとうもろこし🌽の頻度が多くなりそうです😉

とうもろこし食べたら、余計に腹が減ってきました😁


今日の晩飯は、焼きうどんにします。




材料は、こんな感じです。


魚肉ソーセージをカット🔪したら、もう包丁使いません(笑)


独り身だと、野菜買っても中々消費出来ないので、カット野菜には、お世話になってます(笑)


魚肉ソーセージを、油で炒めます。


良い感じに、焼き色がついてきましたね👍


カット野菜を、どっさり入れて更に炒めていきます。



「丸鶏がらスープ」と、「塩葱醤(エンツォンジャン)」を投入!


レンチンした、うどんを入れて


「牡蠣だししょうゆ」で、仕上げます!


後は、全体的に混ぜ合わせたら、出来上がりです✨



かつお節をかけて、頂きます🙏

鶏ガラ、牡蠣だし、葱ごま油、かつお節、全ての旨味が合わさって、めちゃくちゃ美味しいです👍👍

魚肉ソーセージって、油で炒めると、更に美味しくなりますよね(笑)



キムチをトッピング!
程よく辛味が加わって、食欲増進💪

冷凍うどんは、安くて腹持ちが良いので、食費の節約にもなりますね🙆

今日も、お腹🫄いっぱいです。

今日は、スープは作らなかったですが、インスタントの味噌汁で、しっかり内臓を温めましたよ(笑)

それでは、今日はこの辺で🙇




日曜日は、ここへ行こうかな。

皆さん、お疲れ様です。


今週の土日は、予定通り、休みになりました✨


今までは、休みの日でも、近場で昼飯食べて、買い物して、後は宿舎で、ダラダラしていました😅


最近は、千葉県内の行った事ない場所や、道の駅巡り等、楽しみが増えました(笑)

これも、断酒のお陰ですね😉


今度の日曜日は、何処へ行こうか🤔探していたら、

千葉県の安房郡鋸南町(あわぐん きょなんまち)に、廃校になった小学校を、リノベーションした、人気の道の駅があるそうです🧐


「道の駅 保田(ほた)小学校」



全国道の駅グランプリでも、上位に入る、人気の道の駅の様です😉


体育館が、特産品の直売市場になっていたり、懐かしい給食メニューが食べれたりと、めちゃくちゃ惹かれますよね(笑)


教室として、使われていた所に、宿泊も出来るみたいですよ🙆


近くに、道の駅がいくつかあるみたいなので、スタンプ集めにも、最高💯


これは、行くしかないですね(笑)


どんな感じだったか、ブログにて、報告します😁




晩飯は、ナス🍆が残っていたので、これを使って作りました。




丸美屋 「麻婆茄子の素」


材料は、ナスとネギ、そして、腹ペコでガッツリ食べたかったので、ひき肉を追加します(笑)



ナスとネギを、こんな感じにカット🔪して、後は、炒めるだけ✨


ナスが油を吸って、良い感じです👍


麻婆茄子の素を入れて、混ぜ合わせたら、もうすぐ完成😉


今日はご飯ではなく、冷凍うどんをレンチン❗️


うどんの上に、麻婆茄子をかけたら完成です😊


良く混ぜて、頂きます🙏


こってりしたみそ味のタレが、うどんに絡んでめちゃくちゃ美味しいです。

油で炒めたナスが、とろっとしてて、最高ですね💯

ボリューム満点!
ひき肉、追加して正解でした(笑)




「味覇(ウェイパー)」と、カット野菜で、スープも作りましたよ(笑)

(鍋に入れて、煮込んだだけだろ😎)

「味覇(ウェイパー)」入れるだけで、めちゃくちゃ美味しい、中華スープが出来上がりました👍👍

いや〜、お腹🫄いっぱい。

それでは、今日はこの辺で🙇