日曜日は、ここへ行こうかな。 | ケンジのジケン?

日曜日は、ここへ行こうかな。

皆さん、お疲れ様です。


今週の土日は、予定通り、休みになりました✨


今までは、休みの日でも、近場で昼飯食べて、買い物して、後は宿舎で、ダラダラしていました😅


最近は、千葉県内の行った事ない場所や、道の駅巡り等、楽しみが増えました(笑)

これも、断酒のお陰ですね😉


今度の日曜日は、何処へ行こうか🤔探していたら、

千葉県の安房郡鋸南町(あわぐん きょなんまち)に、廃校になった小学校を、リノベーションした、人気の道の駅があるそうです🧐


「道の駅 保田(ほた)小学校」



全国道の駅グランプリでも、上位に入る、人気の道の駅の様です😉


体育館が、特産品の直売市場になっていたり、懐かしい給食メニューが食べれたりと、めちゃくちゃ惹かれますよね(笑)


教室として、使われていた所に、宿泊も出来るみたいですよ🙆


近くに、道の駅がいくつかあるみたいなので、スタンプ集めにも、最高💯


これは、行くしかないですね(笑)


どんな感じだったか、ブログにて、報告します😁




晩飯は、ナス🍆が残っていたので、これを使って作りました。




丸美屋 「麻婆茄子の素」


材料は、ナスとネギ、そして、腹ペコでガッツリ食べたかったので、ひき肉を追加します(笑)



ナスとネギを、こんな感じにカット🔪して、後は、炒めるだけ✨


ナスが油を吸って、良い感じです👍


麻婆茄子の素を入れて、混ぜ合わせたら、もうすぐ完成😉


今日はご飯ではなく、冷凍うどんをレンチン❗️


うどんの上に、麻婆茄子をかけたら完成です😊


良く混ぜて、頂きます🙏


こってりしたみそ味のタレが、うどんに絡んでめちゃくちゃ美味しいです。

油で炒めたナスが、とろっとしてて、最高ですね💯

ボリューム満点!
ひき肉、追加して正解でした(笑)




「味覇(ウェイパー)」と、カット野菜で、スープも作りましたよ(笑)

(鍋に入れて、煮込んだだけだろ😎)

「味覇(ウェイパー)」入れるだけで、めちゃくちゃ美味しい、中華スープが出来上がりました👍👍

いや〜、お腹🫄いっぱい。

それでは、今日はこの辺で🙇