「自分の得意なことがわからない」
「職場で誤解されやすい気がする」
「家族との会話がうまくいかずイライラしてしまう」
そんな思いを抱えていませんか?
仕事でも家庭でも、人間関係のストレスはつきもの。
その原因の多くは“個性の違い”にあります。
個性心理學「あなたの特長の活かし方」セッションでは
あなたの特長を客観的に整理し、実生活の中で“強み”として活かす方法を一緒に探ります。
30分で「なるほど!」と気づき、明日から試せるヒントを持ち帰りませんか。
ただいま無料モニター様(限定)募集中です!
→お申込みフォーム

個性心理學セッション「特長を強みに変えて、仕事も人間関係もスムーズに」とは?
個性心理學とは、四柱推命などの歴史ある占術を元に、
人間の個性を12種類の動物キャラクターでわかりやすく表したイメージ心理学です。
特にものの考え方や行動パターンを解明するのに有効です。
生年月日からあなたの個性を導き出します。

個性心理學のセッションでは、膨大な過去の事例から60種類の個性に分類して個性を言語化してお伝えします。
セッションの中であなたの特長を知り、過去の経験と照らし合わせていきます。
「そういえば〇〇をしたら感謝されたなあ」
「たいしたことじゃないのに、すごく喜ばれたなあ」
それです!それがあなたの「得意なこと」です!
仕事で成果を出すためには、あなたの得意なことを仕事で生かせばいいのですが。
「私の得意なことってなんだろう」そんな疑問を持つ方が大勢います。
「得意なこと」とは、英会話やプログラミングなどの「スキル」ではありません。
あなたが当たり前のようにやってしまう行動や思考のことです。
たとえばこんなこと。
- 人と競争する場面で生き生きする
- リーダーとなってプロジェクトが進んでいるか把握するのが苦にならない
- 細かいところの違いに気が付く
- 人の気持ちにすぐ気が付く
得意なことを自覚すれば、仕事でも普段の生活でも使えるようになります。
特長が「強み」に変わるんです。
セッションを受けて、あなたの「強み」を使えるようにしましょう!
🟩私の個性心理学セッションの特長
自己理解をして「私はこういう人なのね」と納得するだけで終わらせていませんか。
私は個性心理學セッションを受けたあなたの良さを引き出し、現実の行動に落とし込むお手伝いをします。
いま仕事で困っていること、迷っていることなどを伺って、
あなたの特長と結びつけて
「この行動は強みに繋がります」
「この話し方は誤解されやすいかも」と具体的にアドバイスしますよ。
個性が分かるだけでなく、それをどう活かすかまで一緒に考えることが私のセッションです。
🟩こんな人におすすめ
🟩個性心理學セッションの内容
お申込み完了後、生年月日にもとづき鑑定いたします。
セッション当日は、オンラインシステム「ZOOM」を使います。
まずは個性心理学に基づいて、客観的な特長を伝えます。
現在のお悩みに合わせて特長をどう使うと強みになるかアドバイスします。
仕事上の悩み、家族や職場での人間関係の悩みにも、あなたの個性から原因や対処方法をお答えしますよ。
そしてセッション後に生かせるように今後の行動課題を共有して終了です。
🟩セッションを受けた方のご感想
(U様)
■どんなことを解決したくてお申込みされましたか?
自分の個性を知って、それを活かして仕事で一皮むけたい!と思い申し込みました。また、子どもとの関わりや人との関わりでいつも同じようなことで悩むので性質があるのなら知りたいと思いました。
■サポートを受けたご感想
実際に私のタイプや特長を教えていただいて、頷くことがたくさんありました。自分に必要なことも知れて、さっそく明確な目標を立てて仕事に取り組みたいです。また、子どもと私のタイプが違うということが知れたので、これからの接し方を変えていこうと思います。気が楽になりました。
■枡田の印象はいかがでしたか?
安心感があり、お話しやすかったです。話していく中で、私の悩みや聞きたいことを掘り起こしてもらえました。
■もっとこうしたほうがいい、というアドバイスがありましたらお願いします!!!
今回のスライドなどいただけたら嬉しいです。
■他に受けてみたいサービスがあったら教えてください
タイプ別、お片付けの特長などもお聞きしてみたいです。
自分の個性を知って、それを活かして仕事で一皮むけたい!と思い申し込みました。また、子どもとの関わりや人との関わりでいつも同じようなことで悩むので性質があるのなら知りたいと思いました。
■サポートを受けたご感想
実際に私のタイプや特長を教えていただいて、頷くことがたくさんありました。自分に必要なことも知れて、さっそく明確な目標を立てて仕事に取り組みたいです。また、子どもと私のタイプが違うということが知れたので、これからの接し方を変えていこうと思います。気が楽になりました。
■枡田の印象はいかがでしたか?
安心感があり、お話しやすかったです。話していく中で、私の悩みや聞きたいことを掘り起こしてもらえました。
■もっとこうしたほうがいい、というアドバイスがありましたらお願いします!!!
今回のスライドなどいただけたら嬉しいです。
■他に受けてみたいサービスがあったら教えてください
タイプ別、お片付けの特長などもお聞きしてみたいです。
🟩このセッションを受けると・・・
-
自分の得意なことがわかる
-
仕事選びがしやすくなる
-
面接で自信をもって自己PRできる
-
自分に合ったやり方だから仕事の成果が出やすい
-
家族や職場での人間関係が良くなる
-
周囲の人の良いところが見える
-
自分探しの迷子から抜け出せる

私が個性心理學に興味を持ったのは、自分の得意なことはわからないけれど「私がいちばん得意なことがあるはずだ」と思いながらも、まったく見つからなかったからです。
私は出産のときに正社員の仕事を辞めてから、事務パートや在宅事務などの「時給仕事」をしていたのですが。
どうしても「自分らしく働きたい」という気持ちがおさまらず、48歳のときに自己理解プログラムを受講しました。
本来は20代~30代の方向けだと思うのですが💦
周りなんて気にしていられない。
私は自分に合う仕事を探すために必死でした。
自己理解で最も難しかったのが「得意なこと」探し。
得意なことは自分にとって当たり前のことなので、気づきにくいんです。
得意なことを見つける手助けになるツールはたくさんあります。
ストレングスファインダーなどもそのひとつです。
しかし、診断結果を見るだけでは自信を持って「私はこれが得意!」と言えるようにはなりませんでした。
得意なことを見つけるには、誰かとセッションして壁打ちをしたほうがいい。
得意なことって他人との比較の中で見つかるから、
ひとりで考え込むより人と話したほうが自分の良さに気づけます。
個性心理學は動物キャラクターを使ってポップに表現されていますが、
歴史の深い四柱推命などの学問をもとにした運命学であり統計学です。
正直、「よくできているなあ」と思います。
思考や行動という外に表れる特長がわかるので、実生活で使いやすい。
だから私は個性心理學を使って、役に立つセッションをお届けします。
私と一緒に「自分探し迷子」を卒業しましょう!
個性心理學セッション「特長を強みに変えて、仕事も人間関係もスムーズに」[詳細]
🟢日程
火~金 10:00 ~ 16:00 の間の30分
土日祝 10:00 ~ 18:00 の間の30分
↑上記からご希望の日時をお知らせください
🟢金額
無料(モニター様限定)
※期間限定でモニター様募集中です!
※ご感想、サポートに関する記事の掲載にご協力くださる方
🟢場所
オンラインシステム ZOOM
※スマホ、タブレット、PCなどのカメラ機能のある通信機器をご用意ください。
※ビデオ会議システム「ZOOM」を利用します。
ZOOMの利用は無料ですが、通信費用はご負担ください。
(定額制のWifiの利用をおすすめします)
🟢お申込み
■お申込みフォームはこちら

※お問い合わせはこちらからお願いします
■お問い合わせフォーム
🟢モニター様にお願い
セッションに関する記事の掲載にご協力をお願いします。
終了後にアンケートをお願いします。
お名前、お顔などの個人情報保護は厳守しますのでご安心ください。
🟩キャンセルについて
お申し込み後のキャンセルは2日前までにメールでご連絡ください。
ご連絡なくキャンセルされた場合、以降のお申し込みをお断りすることがあります。