little*happiness -4ページ目

地固め療法第1回目

今日から地固め療法第1回目が始まりました。

つかっている抗がん剤は、ノバントロンとキロサイド

ノバントロンは青い抗がん剤でまさにヴァンフォーレカラー。

おしっこも黄緑のが出ました。

キロサイドは得意の24時間営業。←コンビニか!

こいつが副作用を引き起こすんですよねぇ・・。

その副作用ですが今日は、ゲロゲロもなく熱もなく

夕ご飯もモリモリ食べました。

ただ、おかずがピーマンの肉詰め。

ピーマンはゲロったときに必ず引き金になりそうだったので

ピーマンはたべずに肉詰めのみ食べました。

このまま平和に副作用がなく落ち着けばいいのですが

そうも問屋はおろさない。

きっと明日の午後あたりから始まるのかなと、思うと

またもやばっちこ~い。の気分です。

そうそう、今日カテーテルの縫い目から出血をしました。

あの、研修医きつく縛ったのかな・・。と思うとまだまだからだの

油断はできないぞという展開です。



日本代表戦楽しかった。

久しぶりに代表の試合みて楽しいと思えたし

素直に応援する気になった。

ワールドカップのときはありとあらゆるダメだししてたし

あのころはもう白血病にかかってたんだよねぇ・・。

トゥーリオのはげっぷりもすごかったけど

アレ大活躍にはびっくり!どうしたアレックス!!

きっと年齢も年齢だから危機感もってたんだよね。

やればできるんだからしっかりやりなよ。って言いたい気分だった。

他の選手もよかったね。これで海外組(フランスの松井とか)

とか千葉やガンバの選手が入ってくるとまたまた面白い布陣に

なるんでしょう。

いつか、甲府の選手も選ばれるといいなぁって思いました。


そうそう。キリンビール一番搾り1年分って何本くらいなのかな?

って素朴に思ってしまった。

酒が飲めない現在、非常に気になりました。


いい船出になってよかった。オシムジャパン来週も試合だけど

がんばってネ!!


人気ブログランキングに参加はじめました女の子

よろしければ

”クリック”お願いします。

↓↓↓

人気ブログランキングへ

ばっちこ~い

いよいよ明日から2回目の抗がん剤投与
地固め療法に入ります。
1回目より少ない5日間ですが(まぁ、24時間営業ですが)
1回の入れる濃度が高いため、キツさは今までと
変わりません。(おい)
まぁ、今のきもちは「ばっちこ~い」
もう、じたばたしても仕方ないし気持ち悪くなるのも
熱が出るのも経験済みなので後は程度の問題。

また、熱がんがんは簡便かな?と、思っています。

あと、ご飯がいつまで食べられるか・・。

私、吐き魔なのでいつまで食べられるか・・。

不安です。

カテーテル痛かったですよ。
今も異物入ってる気分です。
今度は、鎖骨からなのでタイプ打つのとかが結構
つらいです。 (今も・・)
まぁ、トイレとかは前回よりラクだと思うけど
やっぱりつらいのはつらいわけで・・。
根性見せてやるって気分です。



明日は日本代表の試合です。

でも、台風ですよ。

ジーコジャパンの初試合国立行きました。

明日は、テレビ観戦だけど

結構、好きな選手選ばれてるからがんばってほしいです。

大悟に期待1000点!


ただ、オシムジャパン船出が台風とは・・。

先がおもいやられます。不安だなぁ・・。



さてさて、今日はゆっくり寝て明日に備えます。

気持ちはやっぱり


ばっちこ~い。

人気ブログランキングに参加はじめました女の子

よろしければ

”クリック”お願いします。

↓↓↓

人気ブログランキングへ

恐怖のカテーテル

明日は2回目の抗がん剤の投与のために
カテーテルを体にいれます。
これ、マルクより抗がん剤投与よりキライ。
だって痛いんだもん。
前回右鎖骨から入れようとして苦しくて
入れられなくて、結局先生断念し
右の足のところから入れたのです。
今回も右鎖骨にリベンジ(リベンジするなよ)
マルクのときに先生4人でカテーテルの作戦会議
やってるんですよ(また足でいいから)
先生、絶対に鎖骨から入れたいんですよ。
だから作戦会議やってでも明日は入れるつもり。
痛いから、ヤメテケロ~~~~。

5人がかりでおさえつけ
体をテープでぐるぐるにし
先生2人で入れるらしい。

あの・・。
わたしはあしたどんなことになるのでしょう。
だから、恐怖のカテーテルなんですよ。
それでも、主治医は鎖骨からいれたい模様。
だって、前回「くやしいなぁもう少しで入ったのに」
と、言ったのです。
今回はまちがいなくリベンジを果たすでしょう・・。
つか、わたしは鎖骨にカテーテルをいれないといけない
状況なのです。

明日は移植もなにもありません。
まずはこのリベンジをはたしてあげましょう。
5人かかりでおさえつけ。
テープぐるぐるまき・・。
先生2人かかり・・。

いやだよ~~~~~~~~~~~~。


人気ブログランキングに参加はじめました女の子

よろしければ

”クリック”お願いします。

↓↓↓

人気ブログランキングへ

家に帰ってきます。

今週末は外泊です。
あ~こういう日にサッカー見たかった。
でも、残念。今週末はお休みです。
家でお寿司を食べてのんびりしてきます。



きのう、先生から骨髄移植のはなしを薦められました。
すごへこみました。やっぱり再発するんだ。って・・。
つか、先生曰く、私の型は再発の可能性50%
それなら、再発する前に移植したほうがいいよ。ってこと。
再発時にドナーである妹がもし妊娠してたり
内臓に疾患があったら大変!それなら今、妹が
健康なときに移植したほうがいいよ。ってこと。

ただ、移植って死ぬことととなりあわせなんです。
ものすごい勇気がいることなんです。

グラビアアイドルの吉井玲って知ってますか?
彼女18歳でこの病気にかかって移植で元気になった。
どうやら型いっしょなんです。
だから、やっぱり移植の選択を選んだほうが懸命みたいです。
移植になると100%子供産めない体になるんです。
でも、わがままだけど自分が生きたい。生きるためには
その選択しかないならそれを選ぶしかないんでしょうね。
まだ、死ぬかもしれないって現実とでも生きたいから
移植する。って狭間で揺れ動いています。

ものすごい究極の選択だけど、勇気のいるけど
最後は移植を選ぶと思います。
まだ、死ぬには早すぎる。
甲府の選手が日本代表で走る姿もみたい。甲府がタイトル
をとるところも見たい
そしてまたみんなに会いたい。
欲深いけどそれなら生きる選択をとるしかない。
大丈夫。わたしは元気になる。
週末、みんなで話して話してがんばって生きます。

また、みなさんにわがままですが応援よろしくお願いします。


人気ブログランキングに参加はじめました女の子

よろしければ

”クリック”お願いします。

↓↓↓

人気ブログランキングへ



弱気なわたし

1回目の化学療法はうまくいったんです。いったはずなのに、ものすごい最近のわたしは弱気。

骨髄移植があたまをよぎってばっかります。

わたしの白血病の型M5Bってやつは移植が望ましいんです。

つか、再発の可能性50%

先生にも昨日「たぶん、移植だから」って言われました。

化学療法で治るならそれが一番いい。

でも、移植になると、ドナーの妹にも負担をかける。お金がかかる。もう、絶望的に子供が産めない。

それに、また仕事は休職。もう、やめないと職場にも迷惑かかるしな・・。って頭の中またもやもやだらけ・・。


きのう、同じ病棟に入院してるわかいおにいちゃんとはじめて話した。

その子は大学生。2月から入院しててリンパだから移植一直線。ドナーはみつかったらしく

あとは移植を待つばかり。

あたしよりつらいヤバイ立場なのにあたしより若いのにものすご現実受け止めてる。

「これも、運命じゃないっすか」ってすげぇよ。あんた。そんな若いのにすてきな彼女いるのに

あんた移植したら子種なくなるんだよ。エッチしたってあかちゃんできないんだよ。

なのに、現実をうけとめて死ぬときは死ぬときなんてあたしには到底思えない。

すごいなぁってただただ関心した。


このもやもやどうやったら克服できるんだろう。

これから地固めでまた抗がん剤うつのにこの気持ちのまま突入して克服できるのだろうか・・。

すげぇ今やばいっす。


あした、とりあえず実家帰ります。うまいもん食べて来週に備えます。

それまでみんなとじっくり話して、そんときはそんときって思えるようになって帰ってきたい。

そうじゃないとあの副作用には勝てないから・・。


がんばらないと・・。がんばらないと・・。

ただそれだけ。がんばらないと・・・。


人気ブログランキングに参加はじめました女の子

よろしければ

”クリック”お願いします。

↓↓↓

人気ブログランキングへ

外泊許可

マルクの次の日の方が胸は痛い。

恋をしたときみたいにキュンと・・。

なわけないでしょ。

とにかく、痛いというより苦しいという感じです。


今日は、歯医者さん

歯が悪いんです。前々から歯医者はきらいだから痛く

なってからの後回しでした。

歯槽膿ろ←字がわかりません。の一歩手前でした。

それで歯茎からバイキンはいって熱が上がる。上がる。

だから、今回は歯を治してから2回目の抗がん剤を投与します。

まずは、たまった歯石をとって悪い歯を治して

治療に入るそうです。


それと、週末外泊許可が出ました。

わ~い。

ひさしぶりのおうちに帰ります。

実家に泊まるのでおかあさんの手調理を食べて楽しい夜になると思います。

ただ、次の日あのバカの家族がお見舞いにくるでしょう。

まあ、最高25分。10分でお見舞い終了の予定です。

犬飼ってるんです。動物の毛で感染なんていやだし・・。どうしても話したくない。

まぁ、お手紙ありがとう。の女優は演じるつもりです。


いろいろあるけど、今日もがんばります。

今日、朝おばさんと電話で話をして、神様がくれた休日だと思って人生を振り返るのも

いいかもね。って話になりました。

たしかに神様のくれた休日だとおもって仕事は考えずにがんばっています。


ゆっくり休んでゆっくり人生を振り返る・・。

これも、長い人生必要な時間なのかもしれないですね。



人気ブログランキングに参加はじめました女の子

よろしければ

”クリック”お願いします。

↓↓↓

人気ブログランキングへ


マルク

マルクってなんかおいしいパンみたいな
名前だけど何か知ってますか?

骨髄検査です。

骨髄検査のやり方をお話します。
おっぱいの間の少しへこんでいるところ
そこのところに注射針より少し太い針を
ぶっさして骨髄液を採取します。
もちろん、麻酔はうちます。そうじゃなかったら
死にます。

痛いっていうより骨髄液を採取するときの
数秒間が首をしめられた感じで苦しいって
感じかな?

今日、マルクを午前中やります。
次の抗がん剤投与の薬を決めるための
検査です。

マルクは痛いというより怖いんです。
苦しいから。でもわたしの主治医は
うまいんですよ。だから大丈夫。
わたしが暴れなければ数秒のがまんです。

昨日、先生と話をしました。
1回目の投与は大成功でした。
まさかここまで薬がきくとは思わなかったって

早々ドナーもきまり運も見方してくれてるかも
しれないです。
でも、油断は禁物。そして2回目今度は
白血病細胞根絶の地固め治療に入ります。
あと、2回か3回やります。
そして、寛解となるとなんとか退院です。

マルク、採血は血液の病気にはつきもの。
がんばらないと・・。
もう少しつらい治療になりますが
わたくしがんばりますので
もう少しの応援をよろしくおねがいします。

追伸:9時45分無事骨髄採取終わりました。
   痛くなかった。むしろ麻酔のほうが痛かった。
   今日は、マルクをしたのでおとなしくしています。


人気ブログランキングに参加はじめました女の子

よろしければ

”クリック”お願いします。

↓↓↓

人気blogランキングへ

かあちゃんでかした!

今日は、すごい報告があります。かあちゃんを褒めてやって
ください。
わたし、再発するともう化学療法ができないんです。
まぁこれでも若いのでそうすると骨髄移植となります。
だれかドナーを探すことになるわけですが、一番のドナー
はわたしのたった一人の妹。でも、白血球の型が合わなければ
すべておじゃん!
先週の水曜日妹はHLA検査というやつをしました。
つまりあたしと型があっているのかという検査です。
今日、検査結果がでました。

なんと、ビンゴ!!!

姉妹が2人なのでビンゴの確立25%
なんとその25%が合っていたのです。
かあちゃん効率よくあたしたちを産んでくれたのです。
かあちゃんでかした!!

これで、あたし、とりあえず再発しても妹というドナー
がいるので助かります。
妹ちゃんありがとう。
すごいうれしいです。

骨髄移植というのは他人様からいただくと、ものすごい
副作用がでるらしいです。しかもものすごいリスクの
高い治療だって。でも、血のつながった人間から
もらえれば持っているのもだいたいにているからリスクが
低いらしいです。すごいですよ。わたし、運がいい。
妹ちゃんに感謝です。

まだ、移植ときまったわけではない。化学療法が思いのほか
効いているのでこれで寛解になって完全寛解になれば
移植をしないですむ。でももしものときはとりあえず
ドナーは確保した。

生還にむけてまた一歩前進です。
あとは、わたしが感染症や合併症で死なないこと。
絶対に生還しますよ。だってまだやりたいことたくさんあるもん。
がんばります。あと、もう少しの応援をよろしく
お願いします。


人気ブログランキングに参加はじめました女の子

よろしければ

”クリック”お願いします。

↓↓↓

人気blogランキングへ

つっこみどころ満載の手紙

あまり好きではない親戚から手紙がきました。

父が亡くなったときからその関係はギクシャクしはじめ

決定的になったのは私の結婚式

父をあそこまでほっておいた復讐ともとれることをして

結婚式をぶっ壊したから・・。

私たちは、父をほっておいたわけではなかった。

気づかなかったんだ。それは家族だけではない。みんな同罪なのに

あの結婚式にやった行為、わたしのだんなさんには罪はないのに

だんなさんの顔に泥を塗った。だからわたしの母、妹そしてわたしは

どうしても許せない。そんなところから好きではなくなってしまったのです。

どうしても、その親戚にはうちの家の事情を話したくない。

だから今回の病気もどうしても伝えたくなかった。

ただ、父方の親戚だから大好きなお父さんがかわいそうだから伝えました。


そしたら、同情されちゃってなんでも出てくる。

わけのわからないお守りを何個も買ってくる。←いらないよ。

母にお弁当を作ってくる←母はきちんとご飯を食べてます

そして、今回は手紙を書いて持ってきました。


せっかくいただいた手紙よまずに食べるわけにもいかないので読みました。

そしたらキレた


まず。父親。手紙の出だし いやぁびっくりしたよ。バカにしてるのか!

普通、最初はこんにちは。その後体調はどうですか?でしょ?

どんな友達でもメール最初は、おはよう。こんにちは。こんばんは。だよ。

挨拶もできない手紙ですか?これは2枚目ですか?手紙で挨拶もできなくて

年だけとったんですか?本当にバカにしてるとしか思えなかった。


次、母。書きたくなくてしょうがなく書いた気持ちがみえみえのたった3行の手紙

パワーをあげますって書いてあった。いりません。あなたのパワーなんかくれなくても

わたしはここまで立派に治療をしました。自分で血液をつくって回復しました。

一生懸命がんばって絶対に生還します。だからあなたのパワーなんていりません。


息子と娘の手紙はまだまともだった。

とくに息子、北海道にいるんだけど元気になってすしを食べに北海道に来てください。

うん。ありがとう。元気なるよ。あっでも残念。寿司は生ものだから食べられないんだなぁ

でも、この子の手紙は呼んでておざなりというか適当が感じられなかった。

苦労してるんだろうな。世間の常識をしってる。苦労してる。だからこの子の手紙は

もらってうれしかったです。


最後は娘。

結婚が決まってうれしい~って気持ちがありありでした。職業は看護師。

手紙の内容はうん。普通。でも、看護師ならもう少し医療用語を混ぜた手紙はかけないの?

わたしの病気知ってる?白血病。白血病って学校で習わなかった?

どうやって治していくかぐらい知ってるでしょ?だってあなたは私たちいとこの星

慶応義塾看護大学を出たんだよね。って気持ちだった。ルンルン←死語だ。なのよね。

それはいいけどさ。もう少し自分の職業に自信をもった手紙書こうよ。って思いました。


本当は真摯に謙虚にいただいたものに感謝をしないといけないことはわかっています。

でも、あまりに悔しかった。いやいや書いた手紙っていうのが見え見えだったから。

わたしは同情はいらない。自分の力で自分の気持ちで自分の根性で治してみせる。

そう決めたんだ。だから絶対に治るって信じてる。

そのために自分の生き方をリセットする決心までしたんだ。


自分の結婚式をめちゃくちゃにした家族だからわたしのきもちを逆撫でするようなことを

平気でする家族。もう、かかわりたくない。

母にも妹にも言った。もう、あの家族からなにか送られてきても受け取るのはやめてと・・

そして、かかわるのはやめてと。

だんなさんも面会はまだやめてほしい。と、言っていたしやっぱりもう、修復はむりなんだよ。


お父さん、こんなことにしてしまってごめんなさい。でも、わたしくやしいのやっぱり

あの結婚式のことが許せないんだ。だからわたしのわがまま聞いてください。


すいません、今日は愚痴りました。東京も梅雨明け。いよいよ夏本番。

わたしも、外野の攻撃にも負けず治療がんばっていきます。

2006年夏最高にて最大の探検引き分けに終わる

甲府が浦和とJ1で戦う・・。

マリノスのときも思ったけど夢みたいな話だった。

でも、それはもちろん現実で浦和がそしてあの浦和サポーターが小瀬

にきました。


わたしは病気で病院にいるのでもちろん観戦にはいけません。

でも、観戦に行っている友達から逐一報告をもらったり

こっちから情報を流したりして楽しい試合となりました。


甲府は、持っているちからを本当に出したそうです。

むこうのエース(18)の不調も手伝ったそうです。

それでも、本当にみんながんばったそうです。

いい試合だったそうです。


引き分けで終わりました。


あのビッグクラブにJ11年生が本当によくやりました。

見れなかったわたしも興奮と感動をしました。よくがんばった。

他のチームサポーターもよくがんばってたよ。ってお褒めのことばを

いただいてうれしかった。


残留という言葉がすこしだけ見えるようになりました。

まだかすかだけどこれだけの試合ができるチームにいつの間にかなっていた

かすかだけど来年もこのカテゴリで試合ができるかもしれないと、

思えるようになりました。

でも、油断は禁物。

まだ、かすかなんですからそれをしっかり見えるようになりたい


そして、病気がなおったらこのカテゴリの甲府を見に行きたい。

本当にそう思えるようになりました。


今日は、おめでとう。そしてありがとう。勝てなかった悔しいけどそれは後半戦に

とっておきましょう。


7月4試合2勝1敗1分け。勝ち点5ゲット

上出来ですよ。本当に。


早く病気治したい。そして甲府のサッカーを見に行きたい

そのためには治療がんばります。

甲府も8月がんばって。

そしてしっかりと残留ということばを見えるようになりましょう。