マルク | little*happiness

マルク

マルクってなんかおいしいパンみたいな
名前だけど何か知ってますか?

骨髄検査です。

骨髄検査のやり方をお話します。
おっぱいの間の少しへこんでいるところ
そこのところに注射針より少し太い針を
ぶっさして骨髄液を採取します。
もちろん、麻酔はうちます。そうじゃなかったら
死にます。

痛いっていうより骨髄液を採取するときの
数秒間が首をしめられた感じで苦しいって
感じかな?

今日、マルクを午前中やります。
次の抗がん剤投与の薬を決めるための
検査です。

マルクは痛いというより怖いんです。
苦しいから。でもわたしの主治医は
うまいんですよ。だから大丈夫。
わたしが暴れなければ数秒のがまんです。

昨日、先生と話をしました。
1回目の投与は大成功でした。
まさかここまで薬がきくとは思わなかったって

早々ドナーもきまり運も見方してくれてるかも
しれないです。
でも、油断は禁物。そして2回目今度は
白血病細胞根絶の地固め治療に入ります。
あと、2回か3回やります。
そして、寛解となるとなんとか退院です。

マルク、採血は血液の病気にはつきもの。
がんばらないと・・。
もう少しつらい治療になりますが
わたくしがんばりますので
もう少しの応援をよろしくおねがいします。

追伸:9時45分無事骨髄採取終わりました。
   痛くなかった。むしろ麻酔のほうが痛かった。
   今日は、マルクをしたのでおとなしくしています。


人気ブログランキングに参加はじめました女の子

よろしければ

”クリック”お願いします。

↓↓↓

人気blogランキングへ