さて…確定申告

 

 

毎日入力しておけば

わたしレベルのフリーランスなら

恐るるに足らん作業なハズ!なんだが

 

 

それでも申告に際して

都度、入力が必要な項目もあるわけで

 

 

毎年それなりに疲れます。

 

 

そして最悪なことに昨年6月から

入力サボっていた事が判明 

…それもそうか😑

 

なかったはずの更年期障害が今更やってくるなんて

更年期症状は自分のペースを見直す大チャンス

 

 

 

数字が苦手なわたしは

マジで、、吐きそうになりながら😂

半年分の入力したさ。

 

 

 

で、今年は初めて

紙ではなくデータ送信で申告というものを

やってみようと思ったの

 

 

会計ソフトで作った計算書を見ながら

国税庁のサイトに入力し直す作戦

 

 

そしたら、まず

Chromeは非対応だからSafariにしろ

というエラーが出た

 

 

ブラウザをSafariにかえたら今度は

Safariをバージョンアップしろ と

 

 

で、Safariのバージョンアップしたいなら

その前にOSをバージョンアップしろ と

 

 

結局、Macのシステムアップデートから

やらないとになり…

 

 

アップデートちゅう

 

 

 

さっきから、

残り時間 1時間だの3時間だの出ていて

それなりに時間がかかりそうだ

 

 

 

仙台は朝から雪で

昨日までとはうってかわり気温が急降下

大人しく、申告書作ろう💖と

それなりにヤル気になっていたんだが?

 

 

…ムムム…

 

 

データ送信だから

夜でも夜中でも送れるけれど

 

 

わたしのヤル気が保てるかね😆

アップデートが終わるまで

何をして過ごそうか( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

それにしても

6月から入力してなかったとはね

 

 

更年期の体調不良の

メンタル堕ちの兆候が

ここにもちゃんと!出ていたなと

あらためて思います。

 

 

突然来るようで実はお知らせはきてる

(気が付かないだけで)

 

 

自律神経はある日突然

狂うわけじゃないのよ~ \(//∇//)\

 

 

【関連記事】

【更年期の兆候①】さすがに驚いた血圧数値

【更年期の兆候②】眼科でダウンし大迷惑

【更年期の兆候③】実名出したいわ!診察拒否った病院に怒り

【更年期の兆候④】普通じゃないひどい肩こりの原因

【更年期の兆候⑤】どこも異常なしで返された救命救急

【更年期の兆候⑥】婦人科ドクターの秀逸だった診断

 

 

 

 

ここからPS.

 

な~んて、これを書いてたら

あと15分でアップデート完了みたい。

 

 

よしよし💖と思ったのもつかの間

 

 

今度はスマホに

マイナアプリをいれろという

は?パソコンから申告するのに??

 

 

いれたよ〜〜〜 次はアプリから

パソコンに表示されるコードを読み取れ

 

 

ところが、アプリに読み取りのアイコンなぞ

出ていない、、、パスワードでログインせよ⁈

 

 

あ~~~もぉっつ‼️‼️💢

 

 

便利なんだか 不便なんだか💦

とにかく

 

 

めんどくせぇ!!!

 

 

結局は例年通り

紙で出す‼︎

😂😂😂 ~なんだおおお

 

 

もうヤダ(笑)

今日も申告書終わらず \(//∇//)\

 

 

 

 

遠隔エネルギー整体/オンラインセッション/オショー禅タロット
心と身体のセラピールーム「フクテラス」


《フクテラスご提供メニュー》
店に行かずに今ここで受けられる遠隔エネルギー調整
オンラインのメニューはこちらをご覧ください

《遠隔のお問合せ・ご依頼は》

・入力するだけ「簡単専用フォーム」がおすすめ!
・ラインは氏名・電話番号・遠隔依頼と入力して送信してください。

お問合せ・ご依頼専用フォームはこちら

ラインでの遠隔依頼は友だち追加から

 ID検索は@lav4566c