4月11日(火)
今日からまた
パン屋さんのお仕事が
始まります。
だいたい今
日曜日と月曜日が休みで
火曜日からお仕事のことが
多いかなぁ。
そんな生活リズムに
なりつつあります。
仕事帰りにスーパーで
真っ赤な完熟トマトを見つけて
思わず買っちゃったよ。
発酵食に“ド“ハマりしている私は
3個の完熟トマトを使って
発酵トマトを作りました。
参考にしたのは
榎本美沙さんのレシピが
神過ぎて
榎本美沙さんの本を
6冊もまとめ買いしちゃった。
楽天ポイントがたくさん
貯まっていたから
全部ポイントを使って
爆買いしました(嬉)
ポイントでの買い物は
ちょっと得した気持ちになりますね。
本が届くのが楽しみです。
材料はたった3つで
トマト、唐辛子、ちょっとだけの塩
これだけ。
作り方はとても簡単で
トマトを切って
ジッパー付きの袋に
塩と赤唐辛子を
一緒に入れるだけ。
余計な雑菌を入れない様に
トマトやまな板、包丁は
清潔なものを使います。
材料を入れて
塩が全体に行きわたる様に
袋の上から
もみもみ、混ぜ混ぜ
空気を抜いて
2~4日常温に置きます。
1日1~2回
スプーンで混ぜてあげます。
トマトの旨味が出て
とっても美味しいです。
定番ではあるけれど
私は玉ねぎ麹と一緒に
パスタに絡めて食べるのが好き。
発酵って楽しいね。
- 2025年最新【ガラス製容器】TANICAヨーグルトメーカー ヨーグルティアS:ガラスセットセット(YS-02G)|簡単自家製ヨーグルト★4.8の高評価|最大5年保証に延長|メモリー機能搭載|レシピ・温玉スタンド付き|多彩な発酵食(甘酒・チーズも)|【公式】楽天市場私も使用中!イチオシ、一晩で安定した塩糀、醤油糀、甘酒が出来上がる。ガラス容器がおススメです。
- ブラウン MQ7005X ハンドブレンダー マルチクイック7 ブラック/シルバー楽天市場私も使用中!発酵料理にはかかせないハンドブレンダー。料理がより簡単に楽にきれいになること間違えなし!