あなたにいい出会いがない理由は

あなたに魅力がないからじゃない。

 

 

 

冷静に考えれば、

やるべきことは、

すぐわかる爆  笑

 

 

 

こんにちは。

 

もっと楽に、幸せに。

パートナーシップカウンセラー 

真中美和です。

 

 真中美和ってどんな人? 

⚫︎プロフィール
⚫︎自己紹介動画(2分40秒)

 

 

公式LINE ㊗️100人!大感謝企画「一問一答100本ノック」

では、数人の方から

”出会い”についてご質問をいただきました。

 

 

 

今日は、複数の方の共通したご質問を

まとめてお答え紹介するね。

 

 
■一問
 

なかなかいい出会いがありません。
マッチングアプリなどで活動していますが、なかなかマッチングしません。

好みじゃない人からは好かれたりするのですが、素敵だなと思った人からは連絡がなく、やりとりをしていても途中でフェイドアウトしてしまったりします。
実際勇気を出して会ってみても、思った感じの人じゃなかったり、違和感を感じたりして、続きません。

どうすれば、美和さんのように信頼できるパートナーと出会えますか?

 

 

 

一答(美和より)

 

うんうん、

一所懸命頑張っているのに

なかなかいい人と出会えないと、

 

 

 

私にはずっとパートナーは見つからないんじゃないか?

このままずっと一人なんじゃないか?

 

 

 

そんな不安にも襲われて、

婚活・恋活自体に疲れちゃうよね。

 

 

 

私も婚活中、

何度も気持ちが不安定になったから、

すっごくわかる!!!

 

 

 

なんだけども!

 

 

 

まずね、好みじゃない人から好かれる、

ということはね、

「素のあなたに魅力がある」

ってことだと気づいて欲しいんよ。

 

 

 

どうしても、

好みの男性相手だと、

「気に入られたい」

っていう気持ちが働いて、

 

 

 

無意識に

自分を良く見せようとしちゃったり、

無駄に考えすぎて

不自然な行動になっちゃったりするんよね。

 

 

 

だけど、

ある意味「どーでもいい」と思っている相手だと

素のあなたでやりとりができているから、

「あなたらしさ」がそのまま伝わっている

っていうこと。

 

 

 

でね、そんなあなたを

気に入ってくれる人がいるってことは、

「素のあなたに魅力がある」ってことなんよ。

 

 

 

だからね、

自分を良く見せようとしない、

気に入られるための行動をやめる、

っていうことからチャレンジしてみてね。

 

 

 

それとね、

信頼できる人と出会うためには、

「信頼できる人」を探すんじゃなくて、

「信頼する」行動を、あなたが先にしていく

その積み重ねでしか出会えないんだよ。

 

 

 

「信頼する」っていうのは、具体的に言うとね、

自分から心を開くこと、

自分の気持ちを伝えること、

相手に関心を持つこと、

相手と丁寧なコミュニケーションをしていくこと。

 

 

 

ぜひ、そこを意識してやっていくといいと思うよ。

参考になると嬉しいです。

 

 

 

素敵な彼に出会いたいときにやるべき3つの戦略(その1)

 

素敵な彼に出会いたい!

 

 

 

そんなときにね

あなたがやるべきことは、

次の3つの戦略だと私は思うんよ。

 

 

 

【その1】質より量!自分から動け

【その2】相手を犬猫だと思え

【その3】相手を知る前に切るな

 

image

 

順番に説明していくね。

 

 

 

【その1】質より量!自分から動け

 

 

 

あのね、

「出会えない」と嘆く人の共通点として

圧倒的に行動量が足りてない人、

多いと思う!!!

 

 

 

世の中には星の数ほど男性がいるわけで、

なんと、男性の生涯未婚率は、24.2%

(2015年時点。もっと増えてるかも!)

 

 

 

 参照:日本人男性、4人に1人が「50歳で結婚経験なし」

 

 

 

 

 

さらに、

同じく2015年時点の調査によると、

18~34歳の婚歴のない未婚者のうち

男性の7割が、

そもそも「交際相手がいない」

 

 

 

つまり、

結婚したことがないだけじゃなくて

今、彼女のいないフリーの男が

ウヨウヨいるということラブ

 

 

 

心配しなくても、

あなたのパートナーになれる男は、

数えればめっちゃいるのよ(笑)

 

 

 

でね、

とは言えさ、

誰でもいいわけじゃないやん?

 

 

 

自分の希望の条件に当てはまる、

自分好みの男性に会いたいわけやん?

 

 

 

でさ、その、

自分の希望の条件(年齢や住んでいる地域、などなど)に当てはまる、

 

自分好み(容姿とか趣味とか)の男性のうち、

 

 

 

その男性の希望の条件が

あなたに当てはまっていて、

 

その男性の好みの範囲に

あなたが入っていないとダメなわけやん?

 

 

 

例えばね、仮に、

あなたの希望条件に当てはまる=全体の20%

自分好みの範囲に入る男性=全体の10%

その男性の希望条件にあなたが当てはまる=全体の20%

その男性の好みの範囲にあなたが入っている=全体の10%

としたとするじゃない?

 

 

 

ってことは、単純計算で、

0.2×0.1×0:2×0.1=0.0004倍ということになる。

 

 

 

生涯未婚男性(50歳までに一度も結婚したことのない男性)だけでも、

データ上21万人いるので、

バツイチも含めれば軽く30万人はいるとして、

 

 

 

30万人×0.0004=120人いる♡

(日本国内だけで!)

 

 

 

お互いに条件が一致していて、

お互いが好みのタイプで、

出会いさえすれば、

すぐにでも相思相愛になれる可能性のある男が120人!

 

 

 

何が言いたいか、わかる?

 

 

 

数打てばいいだけ!!!

なんよ(笑)

 

 

 

母数はあるんだから!

 

 

 

逆に言うと、

数打たなければ、

出会えるわけない(笑)

 

 

 

だってさ、そもそも

未婚者のうち、

自分の条件&好みに合う人自体が、

さっきの計算で言えば、

0.2×0.1=0.02しかないわけで。

つまり、100人中2人という計算になる。

 

 

 

数人当たったのに

出会えない・・・

 

 

 

そんなん当たり前!!!

 

 

 

落ち込むの、無駄!!!

 

 

 

あなたに魅力がないからでも、

あなたに運がないからでもなくて、

単純に、数が足りないだけ!!!

 

 

 

アプリを活用するもよし、

結婚相談所に登録するもよし、

婚活パーティに行ってみるもよし、

友達に紹介してってお願いしてまわるのもよし、

いろんなイベントに顔を出すのもよし、

趣味の活動をしてみるのもよし、

Facebookで友人たちを漁ってみるのもよし(笑)

 

 

 

とにかく、

動こう!!!

 

 

 

100人で2人かぁ、、、

って動く気力なくしてる場合ちゃうよ。

 

 

 

どこに出会いがあるかわからんやん?

コンビニですれ違う人かもしれへんやん?

駅ですれ違う人かもしれへんやん?

 

 

 

冷静によーく見てみて。

毎日、恐ろしい数の男性とすれ違ってるから。

 

 

 

「いない」と思って見るんじゃなくて、

「いっぱいいる」と思って見てみると、

びっくりすると思う。

 

 

 

めっちゃいるから!

 

 

 

だってこの世の半分は

男なんだから!(笑)

 

 

 

出会いにするかどうか?は、

あなたの意識次第だよ。

 

 

 

ちなみに、マッチングアプリの登録者数や

男性比率、年代分布などはこちらで詳しく載ってたよ(笑)

 

 

 

 

こんな利用者数いるんだねポーン

(20代が多いけど、30代以上もしっかりいる)

 

この人は、体内に血が流れてないから対象外w

 

 

 

 

でね、

もう一つ考えたいことは、

そもそも条件を絞りすぎ!

っていうこと。

 

 

 

さっきの算数でわかったやん?

最初から質を求めると、

つまり、条件を絞ると、

どんどん母数が減るってこと。

 

 

 

いや、わかるよ?

効率よく出会いたいって気持ちは、

めっちゃわかるよ?

 

 

 

それでなくても忙しいしね、

無駄に消耗したくないしね、

 

 

 

わかるんだけども!

 

 

 

絞る=出会えるチャンスを自ら狭める行為

だからね、

そこは慎重に再検討しよう。

 

 

 

本当にその条件は必要?

それは絶対譲れない条件?

 

 

 

最初は間口を広げるのが大事。

効率を求めたら、

出会えるべき人を

自らシャットダウンしていることになるからね。

 

 

 

自分の条件や好みの疑い方はこちら

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

 

 

私は今のダーリンと

マッチングアプリで出会いました(笑)

 

 

 

しかもね、

ふと、検索条件の年齢を1歳上げたときに、

それまで検索に上がってこなかったのに

画面に現れたのが、彼だった。

 

 

 

そう、

その1歳の条件を上げなかったら、

私は彼と出会えていない滝汗

(ほんま、あのときの私、グッジョブ♡)

 

 

 

そしてね、

もう一つ大事なこと。

 

 

 

彼に「いいね」を送ったのは、私。

 

 

 

私が先に、

「あなたに好意がある」と

意思表示する行動を起こしたの。

そしたら、

彼も私の存在に気づいて

「いいね」を返してくれた。

 

 

 

彼のプロフィールが

めちゃくちゃ良かったわけじゃない。

 

 

 

写真も、何かのスナップ写真の切れ端みたいなのが1枚あるだけで滝汗

どんな人なのかはよくわかんなかったし、

その写真の顔がめっちゃ好み!

ってわけでもなかった。

 

 

 

年齢は10歳上だから、

既にオジサンだったし(笑)

バツイチ子持ちだしね。

 

 

 

だけど、なんとなく

プロフィールの文章に好感が持てたから、

「いいね」を押したんよ。

 

 

 

その「いいね」があったから

2人はパートナーになれたんだよ。

 

これは5年ちょっと前、初めて2人で撮った写真。出会って1年近く経って初めて、お昼間休日デートが実現した(笑)

それにしても、後ろのベンチで寝てるおじさん、邪魔!
 

 

 

蛇足だけども・・・

 

20代とかの可愛い女子がいっぱい生息しているマッチングアプリ内じゃ

私みたいな可愛くもないおばさんは・・・なんて思っている女性がいたら、

「とりあえず、冷静に考えよう」って言いたい真顔

 

 

自分が40代で、アプリ内で30代前半男子とかを狙うのは難しいと思うけど、

同年代以上を狙うなら、逆にチャンスはあると思う。

 

 

私がダーリンに「いいね」したとき、彼は48歳。

彼に「いいね」を送ってくる女性は、もれなく彼と同年代かそれ以上だったから、

当時38歳だった私から「いいね」がきて、お?と思ったらしい。

 

 

つまり、男性側は若い女性に「いいね」を付けに行ってるかもしれないけど、

歳下の女性から「いいね」がくることは少ないわけで、

あなたが行動すれば、いくらでもチャンスはある。

(特に男性は、女性が思う以上に間口が広い。彼の好みど真ん中じゃなくても、好意を示してくれる女性には好意的に感じる率がめっちゃ高い!)

 

 

イケメンとかめっちゃ条件がいいとか、そういうみんなが狙いたくなる男子じゃなくて、穴場を狙いにいけばいいと思う。

私はバツイチの男性はウェルカムだったし、彼のように子供と同居してる(彼が子育てしている)のも、むしろ好感が持てた。

普通の女性は敬遠するかもしれない条件でも、自分にとって問題なければ、めっちゃ穴場になってるかもしれない。

 

 

 

 

シンデレラだって

自分で舞踏会に乗り込んで行って、

王子様と踊りに行って、

落とした靴の持ち主は自分だって名乗り出て、、、

 

 

 

めっちゃ行動してるやん?

 

 

 

人目を引くほどの美人だったシンデレラですら

自分で行動してるんだもん。

 

 

 

一般ピープルの私たちは尚更、

待ってちゃダメ!!!

自分から動く!!!

 

 

 

 

質より量!

自分から動け!

 

 

 

 

なんか

熱く語りすぎて長くなったから笑い泣き

2と3は、続編へ。


 

 

今日のプチ幸せLesson
出会いたかったら、もっともっと動こう♪

 

 

もっと楽に、幸せに。

悩んでる場合じゃないよ♪

今すぐ、幸せになろーぜ♡


 

 募集中イベント・講座 

 

 

 セッション・ビジネスサポート

 

 

 こちらにも出没中 
⚫︎公式LINE

ご質問をいただいたら、高確率でブログでお返事します。登録者限定の感謝企画もするよ♪ぜひご登録ください♡ 

 
⚫︎Facebook高頻度で出没。フォロー大歓迎♪
⚫︎Instagram気まぐれに現れます。
⚫︎Twitterごく稀に呟いてます。
 
毎日花言葉を喋ってたら挫折しました(・_・;
気まぐれ赤裸々トークをしています♪

 

 

 過去の人気記事まとめ