「本能寺の変は、明智光秀と信長の茶番劇だった」

 

と、コラボ講演会で木内さんが話した時。

 

会場から、

 

「えー???」という反応が起きました。

 

 

次に、

 

「実は昔は、地球には月が無かったんです。」

 

という木内さんの発言には、会場はシーン。

 

 

 

『驚き』が起こるためには、

 

その前提となる『常識』が脳内に必要だと、

 

改めて思いました。

 

 

 

事前の知識として、

 

「定説=地球と月は同時に生まれた!」

 

があれば、

 

「新説!実は、昔の地球には月が無かった!」

 

に、驚ける。

 

 

でも、そもそも、その『定説』を知らない人にとっては、

 

『新設!』は、驚きを与えないのだ。

 

 

 

『奇跡』だって、そう。

 

「願った瞬間に、○○が、△△して、なんと!すぐに叶っちゃたの!!奇跡よね!」

 

って騒いでいるブログをよく見かけますが(てか、僕がよく書いてますが(笑))。

 

 

「すぐに叶わない」=という定説

 

を信じているからこそ、

 

「すぐに叶っちゃった!」=新説

 

に、ミラクル感を感じる事が出来る。

 

 

どんな物事にも、

 

「前提」があってこそ。

 

 

 

おっと。

 

そんな、過去記事が、まったく同じ内容で発掘されちゃいましたので、

 

そっちを読んでください。

 

さようなら。

 

 

必読① 必読② 必読③

 

 

 

 

☆地球グランディング☆
会場名:京都コンサートホール
公演:2018/06/21(木)
1部アーシング(⇒こちら)※満席御礼
 
2部カノン瞑想(⇒こちら)※満席御礼
※「2部だけ参加チケット」の詳細は⇒こちら
 

 

夜の伊勢神宮

夜の伊勢神宮参拝⇒こちら

 

 

☆広島ボイトレLIVE☆
会場名:広島ライブハウスジューク
日時:6月6日(水)
※サノバロックから陽子(Vo)さん、英雄(Gu)さんを迎えて、
豪華バックで、ボイストレーニング!
 
 
 

 

↓今日は、5月のミソカの日。

 

前提にある「ナニカ」へ感謝してみては?

 

あなたが、

 

「ありえない!奇跡よ!」と騒げるのは、

 

「ありえる日常」のお陰。

 

喜べるのは、悲しみのお陰。

 

イイヒは、悪い日のお陰。

 

全ての「前提たるモノ」たちへ、

 

感謝を。

 

 

必読① 必読② 必読③

 

↓今日は、下の二つのボタンを押す祭、

 

「定説を覚えたおかげで、新説に驚ける」と言いながらポチ↓ポチ↓

 

応援人気ブログランキングへ ガラケー用  にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

 

 

読者登録してね

 

このブログの作者の笑えるトークライヴを聞いてみませんか?

-現在申し込める、最新の公演情報-

↓最新の公演情報は画像をクリック↓

 

 

 

◆さとうみつろうの他のページ◆  

↓ブログには無い情報もあるよフォローしてね↓

   

      

 

このブログ笑えるピリチュアルの目次(⇒初めてお越しの方へ

★Pickup過去記事★

・メディアの洗脳から目覚める→ここ ・伊勢神宮旅行記→ここ
・完全覚醒者上江洲先生との対談→ここ ・悟り、目覚め関係→ここ
・奇跡の免疫アップデザートTGG→ここ