「季節」を地球に生んだのは、地軸の傾き。
 
同じくこの23.4度の傾きが、
 
「至点」と「分点」という区分点を、惑星・地球に発生させました。
 
 
地球のエネルギー(重力・自転)と、
 
太陽のエネルギー(電磁気力)が織りなす、この区分点は、
 
この惑星で暮らしている限り、1番大きな「節目」になります。
 
 
秋分点春分点夏至点冬至点
 
 
そんな事なんてまったく意識していなかった10年前の手帳を、
 
最近振り返って読んだ時、びっくりしました。
 
不思議だけど、この4つの点を「節目」にして、
 
やはり人生が大きく変わっていたから。
 
 
この日から「始まった」こともあるし、
 
この日で「付き合いが終わった」習慣があったり。
 
 
節目なんです。区分点は。
 
この惑星で暮らしている限り、
 
この4点に影響を受けない生命体は無いんです。
 
だから、古代のどんな文明にも、
 
この4点を通過する際に「祈り(瞑想状態)」を捧げる祭りがあります。
 
 
 
意識してなくても、人生の「節目」となるその点のエネルギーを、
 
意識的に良い方向へ利用するために、
 
マツリゴトをしていたのでしょう。
 
 
地球がその夏至点を通過する瞬間に、
 
「個我意識」で居るのと、「集合意識」に溶けているのでは、
 
大きな違いがあるから。
 
 
 
今年の夏至点は、6月21日の19:07
 
その「瞬間」に、一緒に純正音でカノン瞑想しませんかぁ~??
 
 
夏至の日のアーシングイベントが一瞬で満席になっちゃったので、
 
急きょ、「第2部のカノン瞑想だけ参加できるチケット」を、
 
イープラスさんに作ってもらいました。
 
 
 
 
で、ここから奇跡!!!
 
本当は、そんなチケット作る予定も無かったから、
 
ピアノは、ホールの普通のピアノを使おうと思ってたんだけど。
 
 
 
みつろう
「やっべ、予想外に一瞬で埋まってもうた・・・。
 
こうなりゃ、「2部だけ参加する人」のためにも、
 
めっちゃ良いピアノを借りたいところだけど・・・」
 
 
 
ってことで、あわてて依頼を。
 
関西で「良いピアノ」を借りてくれるのは、
 
この姉妹しか居ない↓

 

 

※2:18~3:39だけ、絶対に見て

 

 
 
 
今回も、良いピアノ借りてくれるやろってことで、
 
あわててLINE。
 
みて日付(笑)
 
借りれる可能性さえかなーり低い、
 
めっちゃ貴重なアンティークピアノを、
 
直前のこのタイミングで・・・。
 
さすがに、無理かっ??
 
アンティークすぎて、誰も調律できないし。
 
 
 
次の日、その返信が。
 
 
 
「ミラクルにも、ほどがある」
 
と書いてあるのは、
 
 
姉妹でこういうラインのやりとりがあったそうで↓
 
 
 
偶然、翌日に京都に居るっつって!!
 
OKでました(^^)/
 
 
 
夏至点瞑想に使うピアノは、
 
前回の動画でエラールよりも良いオト出てるんじゃね?とウワサになった、
 
あのベーゼンドルファーの、1800年代モノです。
 
 
世界でも、山本さんくらいしか持ってないと思います(笑)
 

 

 

上の動画では平均律ですが。
 
このベーゼンドルファーを、
 
純正律にしてもらって、カノン瞑想しまーす。
 
 
 
てことで、今日の10時からイープラスで発売開始です。
 
絶対に、チケットGETしてね~。
 
(ネットはアクセス集中でダウンしますが、
ファミマのファミポートでも、朝10時から取り扱いできます)
 
 
『地球グランディング』
カノン瞑想だけ参加チケット
 
時間:2018年6月21日(木)18:00開演
場所:京都コンサートホール
夏至点:19:07
 
お申込みは⇒こちら
 
または、ファミポートで。

 
 
 
 
 

↓おかげ様です。

 

一瞬で売り切れなければ、「普通のピアノ」を使う予定でしたが、

 

「2部だけ参加チケット」を作る以上、良いピアノをってことになりーの、

 

まさかの、ベーゼンドルファー1800年代モノ!!

 

奇跡的に、借りられました。

 

 

まぁ、そんなことも凄いんですが、

 

実はもっと凄いことが。

 

僕が企画したようで、

 

実は、全体という流れに仕組まれたイベントだったようで。

 

あまり多くは言えないのですが、

 

 

退位前の平成天皇として最後の夏至点に、

 

京都御所の近くで「集合意識」に溶けるという事に、

 

深い意味があるようです。

 

 

 

ぜひ、この「集合意識」に「あなた」という個人意識を溶かしに来てください。

 

そこから得るモノは、めちゃ大きいと思います。

 

 

関西だけじゃなくて。

 

夏至点は19:07ですので、新幹線で来ても間に合いますし、

 

そのくらい、価値のある瞑想になると思っています。

 

 

じゃ、10時にチケット取れた人は、京都で~(^^)/

 

 

 

※これは平均律だけど、

そのベーゼンドルファーの「オト」だけでも聴いて。

 

 

 
 
※先週のボイトレLINE大阪は配信トラブルで、
ネット上に動画が保管されなかったとのことで、
今夜8時からまさかの『再放送』を行います。
巻き戻せません、早送れません、生放送で『再放送』です。
僕も再放送を見ながら、自分の歌声にツッコミコメントを入れようと思ってます。
お時間がある方は、20時から一緒に『再放送』を楽しみましょー(*'ω'*)
機材トラブルで、偶然に『再放送』になっちゃったけど、
ボイトレだから、撮った歌声をチェックするの、大事~。
ナイストラブル。
 
 
あと、福岡のボイトレ公開ライブ5月25日(金)19時から。
チケット、こっそり発売開始になってます↓
博多っ子、全員集合でm(__)m
 
 
 
 

↓今日は、下の二つのボタンを押す祭、

 

「ベーゼンの1800年代モノ」と言いながらポチ↓ポチ↓

 

応援人気ブログランキングへ ガラケー用  にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

 

 

読者登録してね

 

このブログの作者の笑えるトークライヴを聞いてみませんか?

-現在申し込める、最新の公演情報-

↓最新の公演情報は画像をクリック↓

 

 

 

◆さとうみつろうの他のページ◆  

↓ブログには無い情報もあるよフォローしてね↓

   

      

 

このブログ笑えるピリチュアルの目次(⇒初めてお越しの方へ

★Pickup過去記事★

・メディアの洗脳から目覚める→ここ ・伊勢神宮旅行記→ここ
・完全覚醒者上江洲先生との対談→ここ ・悟り、目覚め関係→ここ
・奇跡の免疫アップデザートTGG→ここ