魚探がグレードアップ! | 菜's(サイズ)

菜's(サイズ)

岡山駅西口から徒歩3分
岡山市北区奉還町、奉還町商店街の中にある菜's(サイズ)のブログです。

にほんブログ村 釣りブログ フカセ釣りへ
にほんブログ村


人気記事


激安コマセの作り方


フカセ用PEのレビュー


釣った魚の持ち込み&ゴミの引き取りサービス


0からフカセ釣りを始める初期予算は?


釣ったその場で津本式血抜き


自作やアイデア関係はこちら↓にまとめてます。
何か参考になるものがあるかも知れませんので是非見てやって下さい!

 

 

↑類似商品がいくつかあり、どれも集魚力は高いと思いますが、アミノ酸の表示をしてあり、濃度がとても濃いのは他商品ではあまり無いのでオススメです。


撒き餌に混ぜると集魚力の底上げ、付け餌をディップすると喰いの向上、畑や家庭菜園に使うと糖度がグンと上がります!

使い方は

激安コマセの作り方

を参照して下さい。

現在かなり品薄で入荷即完売が続いております。

欲しい方は見つけたらすぐに買いましょう!



僕が広めた周囲でかなり使ってる人が多い中華製の魚探。



山口美咲ちゃんも使いたいというからまた取り寄せました!


見た目全く一緒だけどBluetoothの機器名称がfish helper からfish helper PROになりました!

なんか水に入れるとカチカチ言います。

そのカチカチと共に信号が送られている模様です。


とりあえず渡す前に動作チェック!

そしたら動作がメチャクチャ!

水深も目まぐるしく変わって水温も氷点下やないかい!



なんて思って動作不良の問い合わせしたらPROになったからアプリもPROになったんですって!





従来と違って海底の感じがより分かるような分からないようなw




けど前より海藻があるのか岩があるのか分かりやすいかも知れませんね。

多分ねw




で、従来みたいな割と怪しい魚センサー


水深何メートルのところに大中小の三種類しかアイコンないけど魚がいるよーなんて表示




それも消して純粋にソナーが拾った信号に変えられます。

ボラの群れとかフグ多い場所とか分かりやすいかも?


水中の青い部分が魚がいる信号です。

底部分の赤い幅が大きいと岩盤やシモリです。

小さいと砂地っぽい感じですね。




まぁこんなのおまけですね。


船からならまだしも、陸からぶん投げて水深とか潮目まで流していって地形変化とかあるかどうかとかそういうのが分かればいいのです!


ただ岩があるかどうか、海藻があるかどうかなどが分かる事でより釣りが楽しくなりますね。


やはり釣りはイメージが膨らませられた方が楽しいし上達するのではないかと。


ぶん投げる時のお供はこちら!


この手の安物リールを一つ用意して少し太めのフロロでも巻いて(ナイロンは吸水劣化が怖いんで)手でぶん投げたら成人男性なら30mぐらいは投げられるでしょう!


という事で糸がぶち切れてロストした方はまたお申し付け下さい!

不備とか何かあったら英語か中国語で問い合わせられるぜ!

という方は下記リンクの商品です!


https://a.aliexpress.com/_mNThmri