マイノリティ レポート X

マイノリティ レポート X

生まれて時から変人扱い。子供時代は転校を続け、変人扱い。
会社に就職しても、変人扱い。こんな私にも、妻子はいるが、変人扱い。
そんな私の変人な意見は、少数派?
マイノリティと思っている私の報告です。

Amebaでブログを始めよう!

私の祖父の話である。


私の曽祖父と曾祖母は若くして死に、祖父は祖父の妹と親戚をたらい回しにされたそうだ。

当然、遺産は取り上げられ、曽祖父と曾祖母の遺骨はない。

親戚をたらい回しにされた祖父は、親戚から相当ないじめを受けたそうだ。

(直接、本人は多くを語らなかったが、祖母の娘(伯母)の話による)


ここまでは、「蛍の墓」と同じ内容である。(戦死と病死の違いがあるが)


しかし、祖父は負けなかった。

小学校のみ卒業し(でき)、旧国鉄職員となっている。


小学校しか出てないものの出世し、国鉄学校の校長にまでなった。

どのくらい偉いか解説すると、役所(軍隊も含む)関係の学校の校長は、最後の出世レースの次点に与えられるポストだ。それくらいすごい。しかも、小学校しか出ていない人が。


祖父の妹も成長し、結婚し、家庭を築いた。

祖父も家庭を築き、父を育て、私という孫にも恵まれた。


私は、祖父を尊敬している。






産経新聞 8月29日(月)10時20分配信

イラクの首都バグダッド西部のモスク(イスラム教礼拝所)で28日、礼拝に訪れた人々を狙った自爆テロがあり、AP通信によると、連邦議会の議員1人を含む29人が死亡、38人が負傷した。

 治安当局者によると、モスクで説教が始まったときに男が爆発物を起爆させたもよう。イスラム教スンニ派が運営するこのモスクは、過激主義を批判する説教が行われることで知られており、当局者は国際テロ組織アルカーイダが関与しているとの見方を示した。


 結局は、太平洋戦争末期の特攻と同じである。

 小さいころから貧しくて、悪いのは、あいつらだと教えられ、自分の命を捨てれば、家族みんなが救われると言われ、いいことだと信じて及んだと思う。


 多分、日本人の大部分の人は、ニュースで見て、「ふぅ~ん」で終わっていると思う。


 悲しいことである。貧困や宗教戦争が、ではなく。

 このように各個人の特攻を行わせる指導者がいることである。

 指導者は特攻はしない。


 太平洋戦争でもそうだ。

 ある本によると、太平洋戦争の戦死者の統計では、軍大学校卒業生の戦死者は僅かだそうだ。

 つまり、戦争指導者は生き残り、末端は死んでいく。

 日本でもやった愚かなことが、今現在、世界で起きている。


この事実を教えることこそ、世界中に必要な教育だと思う。

 

時事通信 8月29日(月)17時2分配信

中国政府は、民主党の野田佳彦新代表との接点は少ないが、対中政策に大きな変化はなく、現実路線を打ち出すと期待している。ただ、現職首相の靖国神社参拝の是非を問われた際に「首相の判断だ」と答えた野田氏の「靖国」をめぐる今後の発言には警戒を強めるとみられる。


「靖国」問題ですが、元々、明治維新の際の朝廷方戦死者を弔う目的で建てられた神社です。

さらに、幕末の志士なども維新殉難者として合祀されています。

また、西南戦争などの明治の内戦や日清戦争・日露戦争・第一次世界大戦の戦死者も含みます。


要するに日本国のために戦死した方を弔っている神社ですが、どうも太平洋戦争の戦犯の方ばかりがクローズアップされています。


太平洋戦争が、侵略か自衛かの論議は別として、靖国神社は、日本の為と戦った軍人全体を祭っている神社であることを各国に周知させることが、必要と思います。


私としては、靖国参拝は、終戦記念日でなく、建国記念日に行ったほうが、本来の靖国参拝と思っています。



J-CASTニュース 8月26日(金)11時12分配信

 島田紳助さんの芸能界引退をめぐり、フジテレビ系「とくダネ!」の小倉智昭キャスター(64)が暴力団の存在を擁護するともとれる発言をしていた問題で、小倉キャスターは2011年8月26日の放送で、「どうも言葉が足らなかった」などと釈明した。

 小倉キャスターは、8月24日の放送で、
  「みなさんの周辺でも、知らないうちにそういう(暴力団)人が解決してくれるってことは起こるはず」
  「ダメなことはわかってても、それしか解決方法がなかったって人はいると思う」
などと発言。


 この発言を「暴力団の存在を擁護するともとれる発言」とあり、そのように理解されている方も多いと思います。


 でも、この発言、そういう(暴力団)人を使ったことがある人が言う言葉じゃないでしょうか?

シネマトゥデイ 8月25日(木)22時6分配信


 宮崎駿が、スタジオジブリが発行する小冊子「熱風」第9巻第8号(8月10日発行)にて、「スタジオジブリは原発ぬきの電気で映画をつくりたい」と書かれた横断幕について、制作経緯、そこに込めた思いなどを明かしている。6月16日に突如スタジオジブリの屋上に掲げられたこの横断幕は、ネットを中心に大きな話題を呼んでいた。同誌の表紙を飾ったのは、「NO!原発」というプラカードを下げ、デモを行う宮崎の姿。6月11日、地元の小さなデモに参加するために制作したプラカードを持って出社した社員を見て、宮崎が「せっかくだから、そのプラカードを持って近所を一緒に歩こう」と会社周辺で小さなデモをしたのだという。

元々、私は、「アンチジブリ」である。

断っておくが、(テレビ放映された作品は)全部見た。(金払ってまでは見る気はないので。)

この、おっさんもイマイチ好きになれない。


いわゆる映画監督である。

「屋上に横断幕」とか、「小さなデモ」とか、「会社として原発に反対だよ」とか言っている。

これは良いとしても、「原発ぬきの電気で映画をつくりたい」は、何を考えているのだか?


さっさと反原発作品を作りなさい。といいたくなる。

今やっていることは、スタジオジブリ最新作『コクリコ坂から』の宣伝でしかないように思えます。



ロイター 8月29日(月)16時28分配信

[大邱(韓国) 28日 ロイター] 陸上の世界選手権、男子100メートル決勝で世界記録保持者ウサイン・ボルト(ジャマイカ)が不正スタート(フライング)で失格になったことをめぐり、「一発で失格」となる現行ルールを批判する声が上がっている。


 国際陸連(IAAF)は昨年から、1回のフライングで失格となる新ルールを導入。しかし男子100メートル決勝で2位に入ったウォルター・ディックス(米国)は「この新ルールは厳しすぎる」と批判。「2012年のロンドン五輪までに改正してほしい」と述べた。

 また、同レースで銅メダルを獲得したキム・コリンズ(セントクリストファー・ネビス)も「これまでのルールのように、1回のフライングは認められるべき」と、ルール変更を希望した。

 国際陸連は当面、新ルールを改正する予定はないとしているが、ボルトの失格処分により、方針は変わるかもしれない。


よく読むと、「一発で失格」となる現行ルールは、昨年から導入されたもの。

従って、既に適用され、失格となった選手もいるのでは?

世界記録保持者ウサイン・ボルトが、失格となったから、騒いでいるのでは?としか思えません。


要するに、昨年から適用されているルールに世界記録保持者が引っ掛かってしまったから変えてくれ。


ルールは出場前から判っており、同意したからこそ出場してるわけです。

失格は失格。ルールを変えて欲しいなら、ルールを検討する場で言うべき。


ボルトの失格処分により、方針は変わるかもしれない。は、きっかけにはなるかもしれませんが、失格は失格。

悲劇のヒーローでは、ございません。

asahi.com 2011年8月29日17時21分

29日午前11時ごろ、静岡県下田市白浜の白浜大浜海水浴場で、海水浴客が沖合に流されたと110番通報があった。下田署や下田消防本部によると、十数人が沖合へ流され、千葉県船橋市、会社員浅沼潤也さん(22)が死亡。東京都西東京市、高校生竹沢亮太さん(17)が低体温症で軽傷という。残りの人は、救助されたり自力で海岸に戻ったりして無事だった。


まずは、亡くなった方におくやみを申し上げます。

また、怪我をされた方の早い回復をお祈りします。


で、静岡地方気象台によると、下田市の沖合には大型の台風12号の接近で波浪注意報が出されており、同市石廊崎の観測所では風速9.8メートルを観測。沖合ではさらに強い風が吹いていたという。 だそうです。


多分、家族旅行か何かで、前々から計画し、当日せっかく来たので、で、こうなったのでしょうか?


いずれにせよ、波浪注意報の時に海水浴をする点を批判しなくては、ならないと考えます。

また、我々も気をつけないといけないと考えます。


しかし、亡くなられた方への考慮もあってか、事故の再発防止や危険性の呼びかけが不十分だと思います。



時事通信 8月29日(月)10時27分配信

福島県の早場米が29日、初出荷された。郡山市で収穫された「瑞穂黄金(みずほこがね)」で、玄米から放射性セシウムが検出されなかったため県が出荷を認めていた。


「放射性セシウムが検出されなかった」って、結構、曖昧な表現だと思いませんか?


この表現だと、「国が(適当に決めた)基準値をこれる」放射性セシウムが検出されなかった。とも読めますね。


ゼロならゼロと、いくつか数値が出たなら、いくつ、と正確に言えばよいものを、このような表現を使うところがおかしいと思いませんか?


で、放射性セシウムは、「ゼロ」だったんでしょうね?

実は我が社もですが、生産拠点を海外に移転したりしています。


人件費が安いからだそうです。


一企業から見たらそうかもしれませんが、日本全体から見たら、就職先がどんどん無くなっている状態です。

(産業の空洞化とも、言えるでしょう)


もっと言うと、「何が悲しくて自国の職を無くして、中国や東南アジア、インドの連中の仕事を、日本人が汗水たらして用意してあげないといけないのか?」と思っています。


私はバブル期入社ですが、母校の後輩の就職先のレベルが、下がっています。

自社の新入社員の高学歴化が進んでいます。

地元に帰るとニートがうじゃうじゃいます。


中国や東南アジア、インドの連中は、日本などの先進国が作った工場で働いて稼いでいます。

何が悲しくて、日本企業が、日本を壊し、他国を潤さないといけないのでしょうか?


国内での生産こそ、メイドインジャパンの復活と考えています。


各企業を責める気はありません。むしろ、経団連レベルでの問題と思っています。

震災復興も大事ですが、国内産業の基盤を固めるのも、経団連で検討して欲しいところです。

ようやく、菅総理辞任となりました。

多分、史上最低と評価されるであろう、内閣総理大臣でしたね。

次の、野田総理大臣も大したことはないでしょう。


で、なぜこうなったのか?と考えた時、「民主党が悪い」という方が多いでしょう。

私は、そう思いません。


「民主党に投票した人に責任を取ってもらいたい。」と考えています。

特に責任を取ってもらいたいのは、民主党の支持者でもなく、先の衆議院選挙の時に、「(もらえもしない)こども手当目当て」の方や「(政治評論家でもあるまいし)自民党は、もうだめだと思った」方など、いわゆる「なにげに民主党に投票した方々」です。


私は投票に行きませんし、周りに行かないよう言っています。



特に都市部に多いといわれている「浮動票」と呼ばれる方々が、安易な投票をすることで世の中が混乱すると考えています。


民主党に投票した人に責任を取ってもらいたいです。