診断を受けたのに、クローゼットがちっとも整わない・・・
結局どれを買えばよかったのかわからず、また迷ってしまう・・・
頑張って整えたのに、気づけば着ない服ばかり・・・
そんなあなたに
“なりたい私”を本気で叶える
ワードローブ&お買いものサポート
のご案内です
「ワードローブ&お買いものサポート」って何?
「似合う服=着たい服」にならない…
診断後にそんなモヤモヤを抱えたまま、
手持ちの服も、新しく買う服も、どこかしっくりこない。
そんな方に向けて、
なりたい姿 × 手持ち服 × 実際に買えるアイテムをリンクさせて、
“私らしい”おしゃれを実現可能な形で整えていくサポートです。
私の「ワードローブ&お買いものサポート」の特徴
診断ジプシー・クローゼット迷子から卒業できる5ステップ構成
ワードローブの棚卸しから理想の未来像まで、すべて一緒に整理
実際のアイテムを使って、「理想の私」に着替えていくリアル提案
忙しいママも安心のオンライン完結・何度でも日程調整OK
1ヶ月後のZoom相談で、「理想の私」が続くよう伴走サポート
こんな方におすすめです!
✔診断を受けたあと、どう服を選んだらいいかわからなくなった
✔クローゼットが整わず、毎朝の服選びにストレスを感じている
✔服を買っても「また失敗かも」と感じてしまう
✔自分の「なりたい私」にちゃんと近づきたい
「ワードローブ&お買いものサポート」の内容
【事前準備】
-
ヒアリングフォーム
-
着てみたいコーデ写真10枚提出
-
手持ち服(1シーズン分)の写真提出
【Zoom①】“なりたい私”を言語化する時間(60分)
・理想のコーデから、自分の価値観・憧れを深掘り
・「今の自分」と「なりたい自分」の橋渡し
・“ときめきビジョンマップ”作成&共有
【Zoom③】お買いものレッスン(60分)
・理想と現実をつなぐ買い足し提案
・オンラインショップやブランド別アイテム紹介
・日常で使いやすいよう、コーディネート例もご提案
・“ワクワクお買いものプランシート”プレゼント
【Zoom④(特典)】1ヶ月後のフォロー相談(30分)
・実際に着てみた上での疑問・迷いに寄り添う
・季節の変わり目や、新たな悩みにも柔軟に対応
「ワードローブ&お買いものサポート」をお受けいただくと・・・
理想の私に「ちゃんと近づいてる」と実感できる服だけがクローゼットに残る
買い物に迷わなくなり、おしゃれがラク&楽しくなる
毎朝の服選びが、“私らしい”を選ぶ時間に
無駄買いが減り、心とクローゼットに余白が生まれる
私は昔、
憧れのイメコンさんにショッピング同行してもらい
10万円かけて「似合う服」を揃えました。
だけど、1年後にはその服、
ほとんど着ていませんでした。
なぜなら、
“なりたい私”を置き去りにしていたから。
似合うのに着たくない。
着たいのに似合わない気がする。
そんなジレンマに悩んだ時間があったからこそ、
今の私がいます。
ママだからこそ、
時間もお金も、心も、もっと大事にしてほしい。
似合うと着たいをつなげて、
“本当のあなた”が動き出すおしゃれを、
一緒に整えていきませんか?