服はたくさんあるのに、着たい服が見つからない・・・
似合う服を買ったはずなのに、なんだか着なくなってしまう・・・
SNSで見かけた「これ着たい!」が、自分のワードローブに全く合わない・・・
そんなママへ
ワクワクがよみがえる!
“私らしさ”が整うワードローブチェック(オンライン)
のご案内です

公式LINEからお申込
ワードローブチェックって何?
「手持ち服」と「着てみたい服」を整理することで、
“なりたい私”を実現するクローゼットに整えていくセッションです。
似合う診断を受けた方こそ、
「そのあと、どう服と向き合えばいいの?」と悩むもの。
このセッションでは、診断の理論を活かしながら、
あなたの想いや暮らしにフィットした“私らしさ”のあるスタイルを見つけていきます。
私の「ワードローブチェック」の特徴
オンライン完結|全国どこからでも受けられます
着たい服の写真×手持ち服から、“今のあなた”に合った服選びを再設計
2回のZoomセッションで、理論+感性の両面からご提案
1ヶ月後のフォローZoomつき|季節の変化にも対応
日程変更手数料なし・リスケ何度でもOKで安心
さらに!
2大特典つき!
▶ ビジョンマップ(コーデ写真から“なりたい姿”を視覚化)
▶ わたしスタイルブック(手持ち服を整理・活かすオリジナルシート)
こんな方におすすめです!
✔診断を受けたけれど、その後の服選びで迷子になっている
✔クローゼットに「似合うけど着たくない服」が増えてきた
✔憧れのコーデを「自分には無理」とあきらめている
✔限られた時間とお金、でも「今の私」にちゃんと似合う服が欲しい
レッスンの内容
▼事前準備(事前に送っていただくもの)
-
ヒアリングフォーム
-
着てみたいコーデ写真10枚
-
手持ち服(1シーズン分)の写真
▼Zoomセッション 1回目(60分)
-
なりたいイメージの深掘り
-
着てみたいコーデの分析
-
“ときめきビジョンマップ”作成・共有
▼Zoomセッション 2回目(60分)
-
手持ち服の整理(使いづらい服、活かし方の提案)
-
コーディネート提案&買い足しアイテムのご提案
-
「着回しアイデアBOOK」のお渡し
▼フォローZoom(30分・1ヶ月後)
-
実践してみた中での疑問・困りごとをフォロー
-
次のシーズンへの展開を一緒に考える時間
-
“自分でできるか”を実感する機会に
1ヶ月後というタイミングだからこそ、
今の延長線上にある不安や迷いにしっかり寄り添えます。
ワードローブチェックをお受けいただくと・・・
毎朝「何着よう…」と悩まないクローゼットになる
SNSで見た“着たい”が“似合う”に変わる
「なんとなく服を買って後悔」がなくなる
手持ち服でちゃんとオシャレできるようになる
ママでも、私らしいスタイルにワクワクできる毎日が始まる
昔の私は、「似合う」ばかりを求めていました。
憧れのイメコンさんにショッピング同行してもらって、
10万円分の似合う服を買ったこともあります。
その時は大満足。
でも、1年後には
どれも全く着なくなってしまったんです。
なぜか?
「なりたい私」をすっかり忘れていたから。
似合うけれど、
どれも私の心にフィットしていなかった。
「似合う」にばかり頼ると、
自分らしさを見失ってしまうことがあるんです。
だからこそ、ママたちには伝えたい。
限られた時間とお金、そして心を大事にしてほしい。
「着たい」と「似合う」を掛け合わせて、
“なりたい私”を形にしていく方法があるということを。
新しい服じゃなくて、新しい視点を。
クローゼットが変わると、
毎日が少しだけ、自分らしく、軽やかになります。
「私らしさ」がよみがえるクローゼットを、
一緒に作ってみませんか?