骨格ウェーブだけど
ワイドパンツ着たいです。
どうしたらいいですか?
 
 
こんなご質問がありました!
 
 
ワイドパンツは
骨格ナチュラルがお得意なアイテムキラキラ
 
 
骨格ウェーブだからって
諦めるのはもったいない!!
 
 
ウェーブでも着れるように
コツをお伝えしますよ〜♪
 
 
 

ハイウエストのものを選ぶ

ウェーブさんは重心が下に行きがち。
 
 
ワイドパンツだと更に重心が下がります。
 
 
ハイウエストのものを選んで
重心を上げましょう♪
 
 
 
 
 
 
それでもバランスが取れない場合は、
他のところで重心を上げる工夫をしましょキラキラ
 
 
●ヒールを履く
●ヘアスタイルをアップにする
●帽子をかぶる
 
 
色々工夫できますよ飛び出すハート
 
 
※腰高のウェーブさんは
 この限りではありません。
 
 
 

柔らかい素材を選ぶ

ウェーブさんは肌の柔らかさにマッチする
柔らかい素材が得意ひらめき電球
 
 
素材を化学繊維等の柔らかいものにすると
グッと印象が良くなります!
 
 

 
 
※顔の印象によっては
 他の素材もお似合いになります。
 
 
 

ピッタリめのトップスを合わせる

ウェーブさんは、
トップスがコンパクトで
ボトムスにボリュームのあるシルエットが
お得意ですキラキラ
 
 
ワイドパンツにボリュームがあるので、
トップスはぴったりめのものを合わせて
コンパクトにまとめましょう♪
 
 
 
 
 
 
※大胸のウェーブさんは
トップスがタイト過ぎると
胸元を強調してしまうので身幅に注意!
 
 
 

まとめ

骨格がウェーブでも
ナチュラルが得意なアイテムは着れます!
 
 
アイテムが得意から外れているなら、
デザインや素材、シルエットで
得意な要素を取り入れると
似合うようになりますよ♪
 



▲私物でワイドパンツ似合わせコーデ

 


骨格ウェーブだからといって
型にはまらなくても大丈夫です!
色々チャレンジしてみてくださいね飛び出すハート
 


image

 


 

《人気記事》クローバー肩幅があるウェーブさんのトップスの選び方
クローバーストレートさんがカジュアルな服を着る時のポイント
クローバーファッション誌『VERY』と『LEE』のイメージの違い
クローバー骨格ストレートさんのボトムスの選び方
クローバー骨格ナチュラルさんの肩デザインの選び方
 
ダイヤモンド パーソナルカラー診断、骨格診断、その他サービス提供中!右矢印 ご提供中のサービス一覧

 

メールお問合せはお気軽にどうぞ♪右矢印お問合せフォーム
ハート SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプTwitter
ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!コピーする際は出典元として当ブログのリンクをお願いします