パーソナルカラーじゃないのに、
似合って見える・・・
 
 
そんな服はありませんか?
 
 
服が似合って見えるのは、
色だけでなく
形、素材も関係していますよ~!!
 
 
 
例えば、この服。
 
 

 

 

 

 
私はオータムなので
ネイビーのような青み成分の多い色は
顔の血色が悪くなるので苦手。
 
 
でも、似合って見えますよね!
 
 
これって理由がいくつかあるんです!
 
 
 
①服の形が似合っている
 
 
私は顔タイプフレッシュなので
シンプルな形が似合うタイプ。
 
 
このトップスは装飾少なめで、
シンプルな形をしているので
似合って見えます。
 


▲腕に唯一ある装飾もひかえめ

 


さらに、
首元がボートネックになっているのもポイント!
 





胸元が開き過ぎると
寂しくみえがちな骨格ウェーブの体形を
カバーしてくれています。
 
 
 
②柄が似合っている
 
 
私は目が小さめなので、小さい柄が似合うタイプ。
 
 
小さいドットは顔の印象に合っています。
 



 

さらに、地の色がネイビーで甘すぎないのも
顔タイプフレッシュに似合っているポイントです!
 


▲ピンクのドットだと、ちょっと甘すぎるよね

 

 
③素材が似合っている
 
 
化学繊維の生地は、
骨格ウェーブの柔らかい肌に
馴染むので似合って見えます。




 
 
 
ね、いっぱい似合うポイント
あったでしょ!?
 
 
 
実はこの服、
自分のパーソナルカラーしか知らなかった
2018年頃に買った服で。
 
 
お店で見かけたときに
こういうの好き♡と思ったんだけど、
 
 
「パーソナルカラーじゃないから
やめた方がいいよね・・・
 
 
あれ?試着してみたら
案外似合ってるかも!なんで???
 
 
と疑問だったんですが、
その数年後、骨格と顔タイプの理論を知って
 
 
だから似合って見えたんだ!!!
 
 
と納得がいきましたよ♪
 
 




 
ファッションを構成している要素は
 
 
「色」「形」「素材」
 
 
似合う色じゃなくても、
形や素材が得意なものだと
似合って見えますよ♪
 
 
パーソナルカラーに縛られず
ファッションを楽しんでくださいね!!
 
 
自分では似合う「形」「素材」がわからない!!!
という人は、顔タイプ診断®と骨格診断を
受けてみてくださいね♡
 
 
 
 

 

image

 
 

 

《人気記事》クローバーオータム(イエベ秋)はネイビーを着たらダメ?
クローバーサマーの呪縛から解放された!
クローバー骨格ウェーブだけど、ローゲージニットを着たい!どうする?
クローバーベージュを着ると肌がくすむ原因
クローバー低身長でもスタイル良く見える!配色のコツ②

 

ダイヤモンド パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断®︎、その他サービス提供中!右矢印 ご提供中のサービス一覧
メールお問合せはお気軽にどうぞ♪右矢印公式LINEからお問合せお問合せフォーム
ハート SNSのフォロー大歓迎!  InstagramInstagram

 

オンラインのパーソナルカラー診断で、

写真に色をあてる診断を受けようか

悩んでいませんか?

 

 

実は写真に色をあてるカラー診断は、

誤診の可能性が高いので

避けた方が良いです!!

 

 

 

image

 

 

なぜかというと、

色って、光の条件が違うと

同じ色でも違った色に見えちゃうからなんですよね~。

 

 

 

例えば、お店で買った服を家で見たら

思っていたのと違う色だった・・・

という経験はありませんか?

 

 

あれは、お店の照明が暖色系で

実際よりも黄みがかって見えているからなんです!

 

 

 

image

 

 

 

他にも、家の中が、

晴れの日は黄色っぽく

雨の日は青っぽく感じませんか?

 

 

あれも、天気によって

光の条件が違うからなんです。

 

 

光の条件が違うと、同じ色でも見え方が変わる。

 

 

だから、

家で撮った顔写真を送って

別の照明環境下で色をあてて診断するのは、

誤診になりやすいんです!

 

 

私も、自分の顔写真を郵送して、

その写真に色をあてる診断を

してもらったことがあるんですが、

返ってきた診断結果は間違っていました・・・

 

 

私のパーソナルカラーはオータムなのに

サマーと診断されたんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

当時は人生初のパーソナルカラー診断だったので

サマーなんだ!と思って

診断後はサマーの色にチャレンジしました。

 

 

でも、なんか違う・・・・

 

 

気になって対面の診断を受けてみたら、

本当のパーソナルカラーはオータムだった!

というのがわかったんですね。

 

 

 

 

 

 

後にカラースクールで出会った同期も、

 

 

「写真の診断でオータムと診断されたけど

対面診断したらサマーだった!」

 

 

と言っていました。

 

 

写真のパーソナルカラー診断は、

残念ながら誤診になりやすいです。

 

 

もしオンラインのパーソナルカラー診断を受けるなら、

人と色が同じ照明環境下で診断するタイプを選んでくださいね!

 

 

私のオンラインパーソナルカラー診断では、

人と色が同じ環境下にあるので、

より正確な診断ができますよ♪

 

右矢印自宅で気軽に受けられる!オンラインパーソナルカラー診断

 

 

image

 

 


《人気記事》クローバーやることがたくさんあって嫌!イライラする時の対処法
クローバーダイソーアイカラー!パーソナルカラー別のオススメは?
クローバー大人でもチャレンジしやすい♪ピンクの配色方法
クローバーサマーさんのかっこいい配色&オシャレ配色
クローバー5歳娘がコロナワクチン2回目を接種した結果
 
ダイヤモンド パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断®︎、その他サービス提供中!右矢印 ご提供中のサービス一覧
メールお問合せはお気軽にどうぞ♪右矢印公式LINEからお問合せ
ハート SNSのフォロー大歓迎!  InstagramInstagram

 

毎朝、左右のバランスが取れずに描き直してばかり・・・

 

気づいたら眉が濃くなって、「怖い」「キツい」と言われる・・・

 

気づけばずっと同じ眉のまま・・・

 


そんなあなたに

 

私らしく垢抜ける眉メイクレッスン

 

のご案内です

 




 

右矢印公式LINEからお申込

 

 

 

 

「眉メイクレッスン」って何?

 

「眉」は顔の印象の8割を決めるとも言われるパーツ。

 

 

でも実は、自己流でうまくいかない人がとても多いんです。

 

 

眉の形を“整える”だけではなく、

あなたがどんな印象になりたいのかから逆算して、

なりたい私を叶える「似合う眉」「印象を操る眉」を作っていく。

 

 

それが、眉メイクレッスンです。

 

 

 

私の「眉メイクレッスン」の特徴

 

全3回・オンラインで行う、伴走型の眉メイクレッスンです。

 

 

一度きりのレクチャーで終わらず、

「できるようになるまで」一緒に練習していきます。

 






クローバー一人ひとりの“なりたい印象”に合わせた眉を提案

クローバー「なんか変」を具体的に解決する“お悩み解決眉”をレクチャー

クローバーZoomで3回、描けるようになるまでしっかり伴走

クローバーカジュアル・きれいめ(お仕事など)TPO別に対応

クローバーあなただけの「眉メイクレシピ」をプレゼント

 


 

 

 

 

 

 

こんな方におすすめです!

     

✔自分の眉にずっとモヤモヤしている

✔眉で「思ってもない印象」を持たれたことがある

✔自分に似合う眉がわからない

✔今の自分に似合う眉にアップデートしたい

✔メイクで印象を変えたい

 

 

 

「眉メイクレッスン」の内容

 

【事前準備】

・「ノーメイクのお顔」「メイク後のお顔」「お手持ちの眉メイクコスメ」の写真をご提出いただきます

・ヒアリングフォームにご回答いただきます

 

 

【Zoom①】(60分)

・お悩みの原因を明確にし、理想の印象をつくる眉を提案します
・あなただけの眉メイクレシピをプレゼント

・レッスン動画をプレゼント

 

 

【Zoom②】(60分)

・自分で再現できているかチェック&アドバイス

・レッスン動画をプレゼント

 

【Zoom③】(60分)

・自分で再現できているか最終チェック

・レッスン動画をプレゼント

 

 

 

お客様からのご感想

 

【打ち解けるまで、ちょっと見下した態度を取られることがある…/Y様】

 

メイクレッスン、ありがとうございました🥰

とっても分かりやすく丁寧に教えて頂き、感謝です!

今までとは違う自分に出会えて、感激してます(感激)

そして、勉強になりました✏️✨

 

パウダーが乗らない…みんな、こんなものだろうと思っていたのが、まさかウィンターあるあるだったなんて…ビックリ&納得しました(笑)🤣

 

今度、この眉毛でパートに行ってみますっ😆✨

 

 

 

 

 

《1週間後のご感想》

 

あれから眉毛がいい感じに描けてて♡

そして、夕方になったら眉なしになってたのが、夕方でも綺麗なのがとても嬉しくて🥰

 

今日、イメコン&メイクアドバイザーのお友達に会ってたんですけど、「眉毛めちゃ綺麗に描けてるね!」と褒められました☺️✨

 

 

 

 

 

【カジュアルスタイルが似合うようになる眉を知りたい!/H様】

 

先程はレッスンありがとうございました!!✨

 

とてもわかりやすくて楽しいレッスンでした😍😍

 

カジュアル眉、すごく気に入りました😆自分でも練習して動画見返してやってみます!

 

ありがとうございました(ありがとう)

 

 

 

 

 

 

 

「眉メイクレッスン」を受けていただくと・・・


ダイヤモンドもう“左右差”に悩まない!

ダイヤモンド「なんか変…」がなくなり、自信をもってメイクできる

ダイヤモンド自分の顔がもっと好きになる

ダイヤモンドなりたい私に近づくメイクができるようになる

 

 

 

 

私も昔は、眉にずっと悩んでいました。

太さは?濃さは?長さは?どうやって描いたらいいの?なにを使えばいいの?

 

 

調べても正解がわからず、鏡を見るたびにため息が出ていました。

 

 

でも本当は、眉って「正解」があるわけじゃないんです。

 

 

どんな印象にみせたいか、

それによって選ぶ形も色も変わります。

 

 

自分がどう見られたいかが分かれば、

自分の特徴を生かした「なりたい印象」を作れるようになります。

 

 

今の私は、

「この太さで、この濃さで、この長さで、この描き方で、このコスメを使えばいい」

と、自信を持って描けるようになりました。

 

 

それだけで、

鏡を見るたびに気持ちが明るくなり、

自然と笑顔の時間が増えたんです!

 

 

眉メイクは、毎朝の「自分に自信をくれるおまじない」。

そんな時間を、あなたにも感じてほしい。

 

 

一緒に、「なんとなく眉」から卒業して、

鏡を見るたびに笑顔になれる自分を見つけていきましょう!

 

 

 

私らしく垢抜ける眉メイクレッスン 詳細 


【価格】
28,000円/全3回・各60分 


【お支払】
◆銀行振込
◆クレジットカード

※お支払後にご予約確定となります


【場所】

Zoom 



ご予約可能日程は
こちらをご確認ください

右矢印ご予約可能日程


お申込みはこちらから
下差し
image

 

 

 

石原詩織 プロフィール
大学在学中、アパレル店員に「グレーが似合わない」と言われたことがきっかけで、パーソナルカラーに興味を持つ。「誰にでも魅力を引き立てる色がある」という点に感銘を受け、カラースクールに通い診断技術を習得。

大学卒業後、地方銀行で10年勤務。事務・営業を兼務し、お客様一人ひとりに合わせた対応、提案に努める。

妊娠・出産を機に退職した後、「パーソナルカラーを使って人の役に立ちたい」という思いが湧き上がり、起業を決意。

2022年、パートで事務・経理・人事をこなす傍ら、パーソナルカラー診断の活動を開始。累計70人以上診断。丁寧なヒアリング・診断・アドバイスが好評を得る。

2023年3月より骨格診断、2023年10月より顔タイプ診断®ショッピング同行を開始。似合う色に加え、似合うデザイン・素材・テイストを伝え、一人ひとりの魅力を活かすアドバイスをしている。

今後は、ワードローブチェック、カラー講師等、幅広く活動していく。

 

ファッションが一気に楽しくなる!トータル診断

 

 

受けてくださった、Aさんから

ご感想をいただきました。

 

 

ありがとうございます!

 

 

以下、ご紹介させていただきます。

 




 

 


■どんなことを解決したくて申し込みましたか?
服を選ぶ時の基準があいまいなので、似合うものを知って自分なりの基準、軸を持てるようになりたかったからです。


■サービスの内容はいかがでしたか?
顔タイプ、パーソナルカラー、骨格診断と総合的に見ていただいたのがよかったです。 診断結果を踏まえて、なりたいコーデをどう似合わせていくのかのアドバイスが参考になりました。


■特に聞けて良かった、と思う内容があれば教えてください
なりたい自分をイメージした服を着ると、だんだん内面が近づいていくという話は興味深く思いました。


石原の印象はいかがでしたか?
穏やかで柔らかな雰囲気で話しやすかったです。


■どんな人にお勧めしたいですか?
コーデに悩んでいる方や、より自分の魅力を上げたい方は受けてみるといいと思います。

 

 

 

 

 

ありがとうございました!

 

 

パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断®を

受けていただくと、

あなたに似合うファッションの

「色」「形」「素材」が明確になります。

 

 

ただ、これはあくまでも

現在地点を知る作業。

 

 

ゴールに到達する方法がわからなければ

意味がありません。

 

 

私の診断では、

ヒアリングからあなたの「なりたいイメージ」をあぶり出して、

ゴールを明確にします。

 

 

そして、どんなファッションを選べば

「なりたいイメージ」に近づけられるかを

一緒に考えます!

 

 

 

診断結果だけではなく、

「なりたいイメージ」を叶える方法を知りたい方は

ぜひお越しくださいね!

 

 

 

右矢印ファッションが一気に楽しくなる!トータル診断

 

 
 
 

 

ダイヤモンド パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断®︎、その他サービス提供中!右矢印 ご提供中のサービス一覧
メールお問合せはお気軽にどうぞ♪右矢印公式LINEからお問合せお問合せフォーム
ハート SNSのフォロー大歓迎!  InstagramInstagram

 

「色黒の人はオータムですよね?」
 
 
というご質問をいただきました。
 
 
答えは・・・
オータムの人もいるし、オータムじゃない人もいる。
 
 
実は、
スプリングにも
サマーにも
ウィンターにも
色黒の人はいるのです!
 


肌の色見本はあるけど、実際の人間の肌の色はこれだけじゃないからね!




今まで50名以上診断していますが、
色黒の人でも診断結果は
スプリングになる人もいれば、
ウィンターの人、オータムの人もいましたよ~!
 
 
カラースクールに通っていた時の同期には
色黒でサマーの人がいました電球
 
 
肌の色はシーズン分けには関係ないんです!
 
 





大切なのは、
顔元に色をあててどう見えるか。
 
 
肌の色や瞳の色、血管の色から自己診断して
迷子になっているんなら、
その時間がもったいないです!
 
 
プロのパーソナルカラー診断を受けて、
色選び迷子から脱却しましょう!

 

 

 

 

image

 

 


《人気記事》クローバー楽したい人、失敗したくない人は必見!使えるアウターの色
クローバーオータムさんが選ぶならこの色!セザンヌのリップ
クローバーパーソナルカラーではない色を着る時の似合わせ方
クローバー写真のパーソナルカラー診断を受けた結果
クローバー色を変えるだけ!脚を長く見せたい人におすすめの方法
 
ダイヤモンド パーソナルカラー診断、骨格診断、その他サービス提供中!右矢印 ご提供中のサービス一覧

 

メールお問合せはお気軽にどうぞ♪右矢印お問合せフォーム
ハート SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプTwitter
ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!コピーする際は出典元として当ブログのリンクをお願いします