❌1 を経て 再婚💞
双子と豆柴のママ いろは です
会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲
コスパ最重視のライフスタイルを
夫婦で協力して確立しつつ
ドタバタながらも楽しんでいます♪
コスパ⭕情報をこちらで共有します
趣味は、温泉、ファッション、美容️…
たまにそんなネタも投稿予定です![]()
おはようございます!
いろはです 🌙
素敵な出来事が
あったので
お話ししますね! (о´∀`о)
まめ(愛犬の豆しば)が
部屋の壁紙を
引っ掻いてしまって... 😊
業者さんに見積もりを
お願いしたら、
思わぬ発見が!
職人さんが丁寧に
壁をチェックしながら
「ここも直しましょう」
と
提案してくれて... 🔍
なんと!
クロスの下の
小さなヒビを
見つけてくれたんです。
一般的な張替えなら
気付かないような
細かい部分まで... 😱
「全部直してから
張替えましょう」
って
即決してくださって ✨
そして
驚きの技が...
クロスの張り方が
とても丁寧で!
通常の施工より
念入りに気泡を
つぶしながら
作業してくれたんです 💫
「これは普通の
やり方じゃ
ないんですか?」
と
聞いたら...
「高級マンション
での手法です」
って! 🏠
はる(双子の男の子)が
「ちれー!(きれい!)」
と大興奮 👶
ゆき(双子の女の子)も
職人さんの
手元を見つめて
「ちゅごーい!」
ってくぎ付けに 👶

特に感激したのが
丁寧な養生!
家具や床を
完璧に保護しながら
作業する姿に感動... 💪
主人も
「こんな丁寧な仕事
見たことないね」
って
感心してました (*´ω`*)
職人さんが
教えてくれた言葉が
心に残りました:
「お客様の大切な
お家だからこそ、
丁寧な仕事を」
って 💭
まめ(愛犬の豆しば)も
いつもと違う雰囲気を
感じたのか
おとなしく
見守ってて... 🌟

あっという間の
1日でしたが、
新築の時以来の
感動をもらいました!
こんな素敵な
職人さんに出会えて
幸せです 😆
みなさんは
リフォームで
印象に残った
エピソードとか
ありますか?
ぜひコメントで
教えてくださいね! 💭
▶今週の人気記事まとめ
今週はこちらの記事が盛り上がっています♪



















