1 を経て 再婚💞

双子と豆柴のママ いろは です

会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲

コスパ最重視のライフスタイルを

夫婦で協力して確立しつつ

ドタバタながらも楽しんでいます♪

コスパ⭕情報をこちらで共有します

趣味は、温泉、ファッション、美容️…

たまにそんなネタも投稿予定ですニコニコ

 

 

 

 

 

こんにちは!

いろはです 🌟



在宅フリーライターとしての

収入について、

率直な気持ちを

お話しさせていただきます。

 





先日、2週間分の原稿料が

振り込まれたんです。


結果は...

 

28,000円。

 


この金額を見た時、

正直...

 

胸が締め付けられる

 

思いでした 😢

 




実は今月はじめに、

2歳双子の はる と ゆき が
体調を崩して、

いつもより原稿を

引き受けられなかったんです。



看病で仕事時間が

 

通常の半分程度 💦

 



普段であれば、

5万円は超えているのに、

この金額。


旦那さんに

まだ言えてません(*´Д`*)


「もっと仕事を

取れたはずなのに」


「家計の足しに

ならなくてごめんなさい」

そんな気持ちでいっぱい

になってしまって。

 





世帯年収

300万円台後半の我が家。

 


1年前に建てた

マイホームのローンの

支払いもあるのに...。



でも!

 

 

明るい兆し

も見えてきました ✨

 



新しい

クライアントさんから

 

継続的なお仕事

 

のお話を頂けて。


もしかしたら次は

7万円くらいはいけるかも!

 





今週は原稿の締め切りが

立て続けですが、


「よ〜し!頑張るぞ!」

 

って意気込んでます 💪



振り返ってみると、

フリーランスを始めた頃は

月4万円程度でした。

 



それが今では...

 

と考えると
成長できているのは

間違いない!


ちょっとずつでも

前に進めているんだなって

実感できて、

元気が湧いてきます 😉





みなさんも、

仕事と育児の両立って
大変だと思うんですよね?


特に

子どもの急な体調不良は、

本当に予測できないもの...。


「分かる!」

 

って方、いましたら、ぜひ
コメントで教えてください 🎵


収入の変動、

家族とのバランス、

いろんな悩みがありますよね。


でも、

一緒に頑張っていきましょう!



それでは、また

新しい話題で

お会いしましょう!

 

 

 

▶今週の人気記事まとめ

 

今週はこちらの記事が盛り上がっています♪