❌1 を経て 再婚💞
双子と豆柴のママ いろは です
会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲
コスパ最重視のライフスタイルを
夫婦で協力して確立しつつ
ドタバタながらも楽しんでいます♪
コスパ⭕情報をこちらで共有します
趣味は、温泉、ファッション、美容️…
たまにそんなネタも投稿予定です
こんばんは!
いろはです 🌟
2歳双子の片付けで
悩んでいたわたしが
発見した画期的な方法を
シェアさせていただきます!
信じられない変化が!
おもちゃの片付けが
苦手だった双子が、
なんと!
自分から
片付け始めたんです 😲
整理収納アドバイザーの
ママ友から教えてもらった
アイデアを試してみました!
それは...
「写真×イラスト×文字」
の3つを組み合わせた
双子のおもちゃ箱。
いつも
「どこ?どこ?」
って探してたのが、
収納ボックスに
可愛いおもちゃの
写真シールを貼ったら、
もう
探さなくなりました 😆
そして洋服収納には、
カラフルな服の
イラストシールと
「おようふく」の
文字を組み合わせて 💕
4LDKの注文住宅。
収納はたくさんあるけど、
うまく使えるか不安でした。
100均で見つけた
可愛いシールを使ったら、
片付けが楽しい作業
に変わってきたんです!
グッズ収納にも
ワンちゃんの
イラストシールを
貼ってみたら、
双子も
「わんわんのところ!」
って覚えてくれました 🐕
これも
重要なポイント。
空っぽの収納ボックス
にもラベルを貼ること!
例えば、
おやつを入れる箱。
中身がなくなっても
「ここはおやつ入れ」
って分かるから、
すぐに片付けられるんです ✨
コスパ重視の我が家。
世帯年収300万円台後半で、
月々6万9千円の
住宅ローンもある中、
100均グッズで
ここまで変われるなんて!
仕事の合間にできる、
簡単収納術。
イライラの種
だった片付けの時間が、
こんなにも
楽しくなるなんて
思っていませんでした 💕
みなさんも、
新しい収納アイデアが
ありましたら、
ぜひ教えてください!
それでは、また
新しい発見があったら
シェアさせていただきますね!
▶今週の人気記事まとめ
今週はこちらの記事が盛り上がっています♪