1 を経て 再婚💞

双子と豆柴のママ いろは です

会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲

コスパ最重視のライフスタイルを

夫婦で協力して確立しつつ

ドタバタながらも楽しんでいます♪

コスパ⭕情報をこちらで共有します

趣味は、温泉、ファッション、美容️…

たまにそんなネタも投稿予定ですニコニコ

 

 

 

 

 

こんにちは!

2歳の双子ママのいろはです 🌸

みなさんは

窓の防犯対策って

気になっていませんか?


わたし、1年前に建てた

注文住宅の窓のことで、

ずっと悩んでたんです 💦


双子のはるとゆきが

窓に近づくたびに

ドキドキするしちゃって...


まめ(うちの豆柴)も

時々窓に飛びついちゃうし... 🐕


そんなとき見つけた

超優秀なアイテム

ご紹介します! ✨


特に良かったポイント

先にご紹介♪

  • 驚きの低価格(1,500円程度〜)
  • 誰でも簡単DIY
  • 透明度が高くて目立たない
  • 台風対策にもバッチリ
  • 子どもにも安心な安全性

 

 

 


実は先月までは、

 

窓の安全対策には
20万円 くらいかかると

思って諦めていたんです... 😱


そんなとき!

 

ママ友から教えてもらったのが

 

Coavas 防犯フィルム!


最初は...

「この価格で本当に効果あるの?」

って半信半疑でした。


だって...プロに頼むと

高額な工事

なるじゃないですか?


でも、

実際に使ってみたら...

 

これが想像以上に

優秀 だったんです! ✨


まず、

取り付けがすっごく簡単!

  1. 窓をキレイに拭く
  2. フィルムを広げる
  3. 空気を押し出しながら貼る

 

 

たったこれだけ! 🎵


しかも!

 

静電気で吸着するタイプだから、

失敗しても

やり直せちゃいます。


夫と二人で作業したら、

リビングの窓(90×200cm)を

30分で完了!


「思ったより全然カンタンだね!」

って夫も驚いてました😊


実際の効果も抜群!

  • ガラスが割れても破片が飛び散らない
  • 台風や地震の備えになる
  • 紫外線もカットできる
  • 見た目はほぼ透明
  • 泥棒対策にもなる

 

 

何より!

 

双子が窓に近づいても
以前ほど心配しなくて

済むようになりました 💕


まめも窓に飛びついても大丈夫!

 

それだけで毎日の気持ちが

随分楽になりました 🐕


あえて

気になった点 をあげると...

 

大きな窓だと

2人で作業したほうがいいのかなと。


でも...

これも休日の夫婦の

いい思い出になったからOK!


★価格について★

一番人気

45×200cmサイズが


なんと!

 

1,499円!


今なら嬉しい 特典 が!

  • 15%OFFクーポン適用可
  • 4点購入で5%OFF
  • dポイント10%還元
  • ブラックフライデーセール対象

 

 

 


実際の ユーザーの声 も紹介します!

 



「プロ並みの仕上がりに大満足!」
(30代・主婦)


「子どもがいる家庭には必須です」
(40代・共働き)


「思ったより簡単に貼れました」
(20代・新築マイホーム)


「大きいサイズは2人で貼った方がいい」

という声もありましたが、評価 は...

 

⭐️5点満点中の4.5


まとめると、

こんなに 良いこと ばかり!

  • 予算内で窓の安全対策ができる
  • DIYで達成感がある
  • 子どもの安全が守れる
  • 台風対策になる
  • 見た目も綺麗

 

 

「もっと早く知っていれば...」
って本当に思います 😅


ママ友にも教えたら

「すごくいいね!」って、

もう 2人 が注文してくれました!


新築やリフォームを

考えてる方はもちろん、

賃貸でも使える

優秀アイテム です ✨


みなさんも、

窓の安全対策 で悩んでいたら、

ぜひチェックしてみてくださいね!

 

 

 


追伸:
今日も双子が窓の外の景色を
安全に眺められることに、

 

ママはホッとしています 🌟

 

 

 

▶今週の人気記事まとめ

 

今週はこちらの記事が盛り上がっています♪