幸せに生きるのに必要なカメラワーク | 【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

人生に「遅すぎる」なんてない!ドイツMBSR協会認定・国際資格を持つマインドフルネス講師が伝える本物のマインドフルネスで心の苦しみを根本から解決!セルフ・コンパッションで自分を優しく支え、アドラー心理学をコンパスに「後悔しない人生」を今日ここから始めよう☆

マインドフルネス&アドラー心理学で

ストレスもネガティブ感情も

怖くない心を作るサポーター、

 

ジュバ智子です。

 

ドイツから

マインドフルネスを使った

ストレスフリーで心優しい生き方と

 

アドラー心理学を使った

力強くのびのびとした生き方のヒントを

お届けしています。

 

私のプロフィールはこちら

 

 

幸せに生きるのに必要なカメラワーク

 

 

昨日、

読んでいた本の中に

 

とても秀逸な

チャーリー・チャップリンの

名言が載っていました。

 

 

Life is a tragedy when seen in a close-up,
but a comedy when seen in a long-shot.

人生はアップで見ると悲劇だが
カメラをぐんと引いてみればコメディだ

 

 

 

私たちは

 

問題の渦中にいると

その問題しか見えなくなって

 

この問題が解決しないと

人生失敗だ

 

…みたいな

とても閉鎖的で

極端な考えに傾きがちですね。

 

 

私も

 

娘のメンタルが壊れかかり

テストでは毎回のように

ブラックアウトになってた頃は

 

 

…このままでは留年だ

…退学になったらどうしよう

 

 

そんなことばかり考えて

 

「まともに」テストを受けられる

他の子供の親が羨ましく

 

「まともに」テストの点が取れる

「普通の」子供がまぶしく見えて

 

人生がとても

苦しかった時期がありました。

 

 

子供の成績、

子供の学歴だけを

 

強烈にアップにして

眺めては

 

何で私が

こんな目に合うんだろう

 

って思ってました。

 

 

 

 

でも、

 

カメラワークを変え

ワイドアングルで問題を眺めれば

 

 

…人生80年あるとして

 1・2年留年したからって

 たいしたことない

 

…学校を退学になったら

 別の道を探せばいいだけだ

 

…勉強ができないからって

 人生が終わるわけじゃない

 

 

という見方もできることに

気づきました。

 

マインドフルネスのおかげで

自分がどんなカメラワークで

人生を眺めているかが

わかりましたので。

 

 

今でも

 

自分のこと

家族のこと

 

行き詰まりや閉塞感を

感じる時は

 

意識的に視野を広げて

人生全体を

おおらかに眺めるようにしています。

 

 

カメラを引くと

心に余裕が出てきて

 

人生には

たくさんの可能性が眠っている

だから大丈夫なんだ

 

今抱えているこの問題も

いつか素敵な

思い出話になるだろう

 

そんな気持ちになります。

 

 

 

 

苦しい時

つらい時

先が見えない時

 

カメラをぐんと引いて

ワイドアングルで見ること。

 

幸せに生きるのに必要な

カメラワークだと思います。

 

 

こちらの記事もご参考下さいクローバー

 

 

ベル4・5月 マインドフルネス瞑想会ベル

瞑想の心構え、姿勢など、
瞑想するにあたって知っておくべきことも
丁寧に指導します。


宝石緑4月4日(日)満席になりました!ありがとうございますドキドキ
宝石緑5月15日(土)残席2!
 いずれもドイツ13:00・日本20:00から

所要時間:90分程度

参加費用

宝石緑初めてご参加の方
 銀行振り込み 20ユーロ/2.400円
 Paypal  22ユーロ/2.600円

宝石緑1Day講座・瞑想会参加経験のある方(50%OFF)
 銀行振り込み 10ユーロ/1.200円
 Paypal  11ユーロ/1.300円


お申し込みはこちらをクリック

 

ベル4・5月 マインドフルネス1Day講座ベル

2時間にマインドフルネスの基礎知識と

瞑想体験を詰め込みました!

 

マインドフルネスとは何かを知り、

ご自分で実践を始めてみたい方に

ピッタリの講座です。


宝石ブルー4月23日(金)満席となりました!ありがとうございますドキドキ
宝石ブルー5月23日(日)
いずれも日本時間20:00/ドイツ時間13:00

所要時間: 2時間程度
講座終了後2週間、ご希望のSNSを使ってのフォローアップ付き

参加費用:

宝石ブルー初めてご参加の方

 銀行振り込み 40ユーロ/5.000円
 Paypal  42ユーロ/5.300円

宝石ブルー再受講をご希望の方(50%OFF)

 銀行振り込み 20ユーロ/2.500円
 Paypal  21ユーロ/2.650円


お申し込みはこちらをクリック

 

ベル3月の講座は全て満席ですベル

 

てんとうむし4・5月の予定てんとうむし


チューリップ赤マインドフルネス・オンライン瞑想会
  瞑想体験をしたい方は是非!
  4月4日(日)満席!
  5月15日(土)残席2!
  ドイツ13:00/日本20:00から


チューリップ赤マインドフルネス・1Day講座
  マインドフルネスの基礎を知りたい方へ
  4月23日(金)満席!
  5月23日(日)
  ドイツ13:00/日本20:00から


虹NEW!マインドフルネス基礎講座(4回コース)・満席
  マインドフルネスをしっかり学びたい方へ
  4月2日・9日・16日・30日(いずれも金)
  ドイツ13:00/日本20:00から

募集後半日で募集人数越えの満席となりました!

キャンセル待ちご希望の方は

こちらから「キャンセル待ち希望」とお知らせください。

 

晴れ4月のメニューより価格を改定しています。ご了承ください。

お申込み・詳細は
こちらから

 

 

宝石紫お問い合わせ宝石紫

講座内容に関するお問い合わせ、
ご質問・ご相談は
こちらからお気軽にご連絡下さい音譜

 

 

ドキドキ人気記事 テーマ別にご紹介ドキドキ【自分を生きる勇気】 夢は持たないといけないのか
【自分を生きる勇気】 壊れた夢のかけらは、新しい夢のパーツになる

【自分を生きる勇気】「何を成し遂げたか」より大切なこと
【自分を生きる勇気】苦労したなら、ただでは起きるな
【子育て】親は、子供の愛情に甘えてはいけない

【マインドフルネス】 自信とはなんぞや

【マインドフルネス】 ストレスが溜まる人は、これができてないのだ!
【ドイツ生活】もっと、光を~!

 

SNSやっています。フォロー大歓迎! 

ブログでは書かないドイツの日常生活、日々の気づきを書いています。
Facebook      Twitter