【ご感想】マインドフルネス1Day講座・「自分の気持ちを受け止められるようになってきました」
1月下旬に開催した、
マインドフルネス1Day講座。
いくつかご感想を頂いていて、
それがどれも本当に嬉しくて!
あ~、やってよかったなあって
思います
本当にありがとうございます
今日はいただいたご感想のうち、
日本在住のAさんのご感想を
お伝えしますね。
期待以上でした。説明がわかりやすかったです。わからないことや気づいたことを話せるので、フォロー期間があるのもとても良かったです。
まず人の気持ちを考えてしまうようなところがあるのですが、少しずつ自分の気持ちを感じ、受け止めてあげられるようになってきました。また、過去の嫌なことを思い出してしまうときは、これは今のことではないと気がつき、その時の自分の気持ちを受け止めるよう、意識しています。ふと気がつくと、無意識に考え事にはまっていたりするので、繰り返して練習が必要だと思いました。これからも続けてみたいです。
HSP気質の方。私もHSP気質で人の気持ちや機嫌に気づきやすく、自分の気持ちを後回しにしがちなので、そういう方にお勧めです。
真摯なフォロー体制にお人柄を感じました。マイペースで真面目な私は「待たせちゃいけない」という気持ちが働いて焦ることが多いのですが、この感想もゆっくり書いていいんだと思えたし、書いても書かなくてもいいと思え、気が楽でした。
Aさん、
ありがとうございました!
ついつい
他人軸になりがちな方は
自分の気持ちに
しっかり気づけていない
のではないかなと思います。
静かに、時間をかけて、
今ここで自分が何を想い
それをどう感じているのか
しっかりと感じ、
受け止めることが
自分らしさを取り戻す
はじめの一歩だと思います。
自分の心の中で起こっていることを
穏やかにみていくのが
マインドフルネス。
マインドフルネス1Day講座は
1月分から
内容をリニューアルし、
更にわかりやすく、
更に実用的になりました!
1Dayではありますが
内容は超濃厚!
マインドフルネスの基礎の基礎、
これだけは、という内容を
わかりやすくお届けします。
2週間のフォローアップ期間中、
お悩み相談やご質問をいただければ
誠実に、真摯に
対応させていただきます。
次の開催は
4月23日(金)
5月23日(日)
ドイツ13:00/日本20:00から
ご興味ある方は↓の記事を
チェックしてくださいね
2・3月の講座は全て満席です
SNSやっています。フォロー大歓迎!
ブログでは書かないドイツの日常生活、日々の気づきを書いています。Facebook
Twitter