【子育て】子供に今一番必要なこと、見えていますか?
マインドフルネスは
子育てに
とても役立ちます。
自分の育児に関する思い込みや
社会が「こうすべき」と
押し付けてくる価値観や
自分のエゴなどから
自分を完全に自由にして
その場その場で
「今ここ」の子供が
一番必要としていることを
見つけることができるから。
ここのところ、
ずっと低空飛行が続いている
娘ちゃん。
頑張っても頑張っても
結果が出ない状態で
10年生前半の通知表も
涙の原因になりそうな予感。
なので、
ロックダウン中
成績表を取りに行くためだけに
学校に行った娘ちゃんを
例外的に
車で迎えに行くことにしました。
迎えに行ったら
案の定、落ち込んでいましてね。
車の助手席で
猫背になって下を向いている
姿を見て
そのまま隣町まで
ショッピングに行くことに
決めました。
ロックダウン中だから
開いているのは
食料品店と
ドラッグストアくらいだけど
一軒だけ
高級コスメもおいている
ドラッグストアがあるから。
落ちこんでいる時に
物品を買い与えて
励ましにするのは
私の育児方針には
ありません。
自分の心には
自分で折り合いをつけるべき、
そう思っています。
でもね。
この日は、
いつもお小遣いで
プチプラのコスメばかり
買っている娘ちゃんに
イブ・サンローランの
リップスティックを
買うことにしました。
16歳だし
おしゃれしたいのよね
いいの?いいの?
ごめんね…ごめんね…
通知表、ダメだったのに…
と何度も言う娘ちゃんに
いいんだよ
だって、結果は出てないけど
すんごく頑張ってきたじゃん
たくさん泣いたしさ
もしこれから
悲しいことがあっても
このリップ見たら
元気になるじゃんか
と言ったら
すごく喜んでいました。
お守りにする
とのことで、
自分のお部屋に飾っています。
でもたまには使ってね…
学校まで迎えに行くことも
落ちこんだときに
物品を買い与えることも
普段の私がすることでは
ありません。
でも、
あの時、
あの状態の娘ちゃんには
それが必要でした。
あの時の
娘ちゃんの姿勢、
言葉に力のない様子、
曇った表情を見て
そんな私の育児方針に
こだわる必要など一切ないと
思えたのです。
あの買い物の後
娘ちゃんの気持ちは
確実に上向きになり
笑顔が戻りました。
自分の思い込みから
自由になった心で
子供を見る。
自由な心で
今ここの子供に必要なことを
見つけてあげる。
いつも
できなくてもいい、
だけど、
子供が苦しんでいる時、
一人では辛そうな時、
大切な場面で
忘れずにいたい心構えです。
4・5月の予定と
マインドフルネス基礎コースの
告知は、もうすぐです!
2、3月の講座・全て満席です
SNSやっています。フォロー大歓迎!
ブログでは書かないドイツの日常生活、日々の気づきを書いています。Facebook
Twitter