【ご感想】マインドフルネスお話会、開催しました~! | 【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

人生に「遅すぎる」なんてない!ドイツMBSR協会認定・国際資格を持つマインドフルネス講師が伝える本物のマインドフルネスで心の苦しみを根本から解決!セルフ・コンパッションで自分を優しく支え、アドラー心理学をコンパスに「後悔しない人生」を今日ここから始めよう☆

マインドフルネス&
アドラー心理学コーチ、

ジュバ智子です。

 

ドイツから

 

マインドフルネスを使った

ストレスフリーで心優しい生き方と

 

アドラー心理学を使った

力強くのびのびとした生き方のヒントを

お届けしています。

 

私のプロフィールはこちら

 

 

【ご感想】マインドフルネスお話会、開催しました~!

 

 

先週の金曜日(8日)、

マインドフルネスお話会を

開催しました!

 

今回は日本から3名様、

アメリカから1名様のご参加ドキドキ

 

お話会の最後に撮ったお写真

皆様すごく嬉しそうな笑顔だった音譜

 

 

 

マインドフルネスお話会では

 

宝石緑マインドフルネスとは何か

宝石緑どんな効果があるのか

宝石緑なぜストレスに効くのか

宝石緑なぜ自己受容につながるのか

 

…などなど、

 

マインドフルネスで

これだけは知っておいていただきたい!

ということを

 

コンパクトにお伝えしています。

 

 

お話会のご感想を

いくつかご紹介しますねラブラブ

 

一番心に響いたのは、心の中の出来事をお天気のように興味深く眺めて、結果を求めないということ。何か不都合が生じた時、原因自体が問題なのではなく、原因に対する自分の反応そのものがストレスになっているということ。自分をいじめず、良し悪しの判断をせず、あるがままを見る、思考を切るというところです。とても分かりやすく、熱心に講義をして頂いて感謝しています。                    アメリカ在住 S.純子様

 

昨日お話会で聞いた内容が、ここ数年自分で自分に立ち戻るために学んできたことと、言葉ややり方は違えど同じで、そういうことだったんだ〜と振り返りの時間にもなり、智子さんの分かりやすい切り口によってより深くわたしの中に入ってきました。今の状態を眺める、また一つのやり方、面白い方法を知れたのは嬉しいです。

早速あの後、食器を洗ってる時、スポンジと食器に集中、水の流れる音に集中、あっ、また戻る、ってしてみました!!日常からできるって素敵。お風呂、歯磨き(は昨晩忘れてた笑)、智子さんからいただいたヒントでぜひやっていってみたいと思っています。

とても分かりやすく、説得力を持って説明していただき、安心感がありました。ここに戻るってどういうこと?と思ってる方、思考優先で疲れてしまっている方にお勧めしたいです。                                日本在住 O様

 

 

純子様が書いていらっしゃるように、

 

ストレスは、

その原因がストレスなのではなく

自分の反応がストレスなんです。

 

そしてその反応に気づき、

穏やかに対処するのスキルが

マインドフルネスです合格

 

そして、そのお稽古は

日常の中で、いつどこでもできる!

O様は早速試してくださいましたラブラブ!

 

 

お話会をするたびに

私の中に

 

もっともっとマインドフルネスを

広めていきたい気持ちが

 

育っていきます。

 

参加してくださった皆様、

ありがとうございましたラブラブ

 

 

皆様も是非、

お話会や瞑想会、

1Day講座にお越しください!

 

…と書きたいのですが、

 

今のところ3月分まで満席、

キャンセル待ちとなっています汗

 

 

が、しかし!

 

4月からは

1Day講座では伝えきれない

本格的な実践と継続にフォーカスした

 

マインドフルネス基礎コース(4回)も

スタートさせる予定です。

 

春からの講座の告知を

お待ちくださいね!

 

 

ベル1/2/3月の講座・全て満席ですベル

 

ハートのプレゼント2・3月の予定ハートのプレゼント

本命チョコ2月19日(金)マインドフルネス瞑想会
  日本時間21:00
ヨーロッパ中央時間13:00

満席、キャンセル待ちです
 

本命チョコ3月20日(土)マインドフルネス1Day講座
  日本時間20:00
ヨーロッパ中央時間12:00
満席、キャンセル待ちです

キャンセル発生時にご参加希望される方は
こちらからお気軽にご連絡下さい音譜

 

 

 

宝石紫個別相談・お問い合わせ宝石紫

個別相談・お問い合わせは
こちらからお気軽にご連絡下さい音譜

 

 

ドキドキ人気記事 テーマ別にご紹介ドキドキ【自分を生きる勇気】 夢は持たないといけないのか
【自分を生きる勇気】 壊れた夢のかけらは、新しい夢のパーツになる

【自分を生きる勇気】「何を成し遂げたか」より大切なこと
【自分を生きる勇気】苦労したなら、ただでは起きるな
【子育て】親は、子供の愛情に甘えてはいけない

【マインドフルネス】 自信とはなんぞや

【マインドフルネス】 ストレスが溜まる人は、これができてないのだ!
【ドイツ生活】もっと、光を~!

 

SNSやっています。フォロー大歓迎! 

ブログでは書かないドイツの日常生活、日々の気づきを書いています。
Facebook      Twitter