自己否定している人を
《あきらめ》によって
受け入れさせてあげる専門家
小林ゆりこです
ネガティブさんは
とにかく我慢強いので
感情が感じにくい
という人が多いです。
あなたはいかがですか?
ワタシもそうでしたが
中でも《怒り》の感情が
麻痺していたように思います。
一瞬怒りのようなものは
湧いてくるのですが、
瞬時に消してしまい
なかったことに…
以前受けたカウンセリングで、
わざわざ昔の
嫌なエピソードを思い出しては、
クッションを叩きながら
怒りを発生させるという
ワークをしたことがあります。
あれ、
結構苦しかったんですよね、笑
(できればやりたくなかった…)
一時的に怒りのようなものを
出したからと言って、
怒りをスムーズに
出せるようにはなりませんでした。
とにかくあの頃のワタシは
〈感情〉ばかりに
囚われていました。
そのくせ外では八方美人で
感情豊かな自分を作っていて…
そんな自分も嫌いでしたし、
感情が鈍い自分に
コンプレックスを感じていたんです
〈あきらめメソッド〉のサポートでは
感情を〈特別扱い〉はしませんが、
スムーズに感じられるように
習慣づけていきます
自分でできることとしては、
なるべく
《リアルを体験する》
ことでしょうか。
脳って普段ものすごい量の
情報が入ってきていますが、
ごくわずかなんです。
脳にも限界がありますから、
パンクしてしまうんですね
その処理できるキャパを
ほんの少し大きくするだけでも、
相当な能力アップになるんです
そのために有効なのが
《リアルを体験する》こと!
たとえばInstagramなんかで
素敵なお店を紹介されていますよね。
インスタ映えするスイーツなど見ると
行ってみたーい!!
と思いますよね
つい先日ワタシも
インスタで見つけたパン屋さんに
行ってみたのです!笑。
やはりスマホで
見たのとは別物でした!
一体、何が違うのでしょう?
・
・
・
答えは情報量
五感から入ってくる情報の数が
桁違いに違うのです!
いくらスマホの
カメラが良くなって
画素数が増えたとしても、
完全には再現されていません🍞
実物を見て
パンの大きさ、焼き色、形。
なんといっても
店に入ったときの
パンを焼いたときの小麦の香り!
視覚だけでも違うのに、
パン屋さんの匂いや空気感、
聴覚や触覚の情報まで加わります。
この圧倒的に大量の情報を
じっくりと味わうことが、
脳を鍛えて処理能力の
音楽鑑賞でもそうですね。
実際ライブに行ったほうが
圧倒的に〈体験の密度=情報量〉が
多いですよね
ずっと家の中にいるなどで、
同じ情報ばかり取り入れていると、
私も心を扱う仕事をするものとして、
かなり有効だと考えます
強い不安や恐怖などの
ネガティブ感情から抜け出せない方は、
総じて「今ここ」
意識を向けることが苦手な方が多いです。
まだどうなるか
分からない先のことや、
今更どうにもならない過去の出来事で
頭がいっぱいになりがちです
これらの悪循環から
抜け出すためのひとつとして、
《リアルを体験すること》は
有効な手段かと思います。
もちろん、
それがやりたくても
できないという方は無理は禁物。
下準備として
休息やセッションをおすすめします
私も今年は去年より
《リアルの体験》
五感を鍛えることで、
セッションの質も
向上させていきたいなと思っています
メルマガでは
あなたが最短で
楽になるための
《正しいあきらめ方》
をお伝えしています。
こちらをクリックして受け取って下さい☆
(登録は無料です♪)
《以下の内容でお届けしています》
【1日目】潜在意識も使わず過去も癒さないあきらめメソッドとは?
【2日目】ネガティブ思考があなたの未来を奪うワケ。
【3日目】感情をコントロールするために知っておくべきこと!
【4日目】最短で落ち込みから抜け出せる方法はコレ!
【5日目】落ち込む状況を作らない方法とは?
【6日目】あなたに不安が襲っていた時の劇的対処法!
【7日目】ネガティブな心が一気に明るくなるマインドイメージ法




