【3歳児の主体性】イヤイヤ期からの巻き返し。 | 7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

20年悩み続け、週一で7年間カウンセリングを受け続けた私が、わすが2週間で変わった!過去も潜在意識も触れない、自信がないまま変化を起こす〈真逆のメソッド〉をお伝えしています。

自己否定している人を

《あきらめ》によって

受け入れさせてあげる専門家

 

 

 

小林ゆりこです。

 

 


さてさて、今日は
ご好評いただいてる孫シリーズ〜!ピンク音符
(え、シリーズ化してたの?笑)



我が家の3歳の孫のふーちゃんハート



実は2歳のときのイヤイヤ期が
すさまじかったのです!滝汗滝汗

 



 

 

イヤイヤ期って
超絶理不尽な要求をして
通らなければ泣きまくるという、
壮絶な時期なんですよ……!!!




かわいい盛りの2歳児ですが、
自己主張が強くなってくるので
よく「魔の2歳児グラサンとも
呼ばれていますが
私も身をもって体験いたしましたネガティブ




とにかく何でも
自分でやりたいお年頃。
何から何までイヤ!
少しでも手を出すとひっくり返って

ギャン泣き!



私が当たり前にドアを開けてやると、


ふーちゃんが

開けたかったーーー!!えーん


と、伏せてギャン泣きアセアセ
わざわざ閉めて
いちからふーちゃんが開ける。



車に乗るために
抱っこして乗せると
またギャン泣きアセアセ
「自分で乗るーー!」と、
一回降りてまた自分で乗る。



オムツの柄も
気にいったものしか履かない。
ときには何が気にいらないのか
オムツを袋から全部出して
床に投げつけ、
イヤだーーー!!

と大号泣ガーン



お風呂の中でも
お風呂からでたときも
まあ大変!



あれヤダ!これヤダ!と
スッポンポンのまま
30分くらい泣きわめくゲローゲロー



見てるだけでも
もう勘弁してくれーー!!むかつき
と思っちゃう。





いやホント
ママは大変!!!
(全国のママ達、ほんとエライ!!)



何がキッカケで
イヤイヤスイッチが入るかわかんない

という超ピリピリモードピリピリ



ママ自身も
心身ともに疲弊しきって
真剣に悩んでいたんです。



でも不思議と
保育園では至って
聞き分けがいいのだとか。。びっくり
 


2歳になって
急に妹ができたから
不安になったのかと、
ママはより一層
ふーちゃんとの時間を
大事にしたんだよね照れ



 

 

その甲斐あってか?
3歳になったふーちゃん
ある日突然こう言ったんです。

 

 

 


ふーちゃん
イヤイヤ言うの、

もうやめる。




ナント!!
みずからイヤイヤ卒業宣言気づき




とはいえ3歳児の言うことだしね、
と、たかをくくっていたら…



その日からピタリと
イヤイヤ言わなくなったんです。



本当にピタリと!!



いやいや、待って!
3歳児が自分を
コントロールできるってありえない!
と思うでしょ?



それがね、、



その日からウソみたいに
スムーズに靴履くし
スムーズにパジャマ着るし
スムーズに車に乗るし



スムーズすぎて
怖いくらいよー!!笑笑い泣き笑い泣き




なんなんだ?
もう気がすんだのか?
もうやり切ったのか?
イヤイヤに飽きちゃったのか?




理由はわかんないけど、
ふーちゃんのイヤイヤ期は
無事に収束をむかえたのでした泣き笑い



大人だって
やりたくないのにやってしまう
食べたくないのに食べてしまう
考えたくないのに考えてしまう…
だから苦しくて困ってるのに、



どうやったら
自分でやめることができたのー?

 

そこが知りたいバァバなのでした、笑。



 

メルマガでは
あなたが最短で
楽になるための
《正しいあきらめ方》

をお伝えしています。

 

こちらをクリックして受け取って下さい☆

(登録は無料です♪)

ダウンダウンダウン

メルマガのご登録はこちら

 

《以下の内容でお届けしています》

 

【1日目】潜在意識も使わず過去も癒さないあきらめメソッドとは?

【2日目】ネガティブ思考があなたの未来を奪うワケ。

【3日目】感情をコントロールするために知っておくべきこと!

【4日目】最短で落ち込みから抜け出せる方法はコレ!

【5日目】落ち込む状況を作らない方法とは?

【6日目】あなたに不安が襲っていた時の劇的対処法!

【7日目】ネガティブな心が一気に明るくなるマインドイメージ法

 

 

 

■現在ご提供中のメニュー

 

関連記事