はじめての方はこちらをどうぞチュー


ハチミツです。



もうすぐ10ヶ月になる長女が昨晩2時に元気にお目覚めしましてゲロー


さんざん遊び倒して寝たのが4時半チーン




それでも朝はやってきて、二人の息子の幼稚園準備ゲローゲッソリチーン




でも、しっかり長女も早起きし、朝の支度がばたつきました…




あんな夜中に起きたなら朝しっかり寝て下さいよ笑い泣き



まぁ、毎朝てんやわんやですがね…



それでも思う。

長男の赤ちゃん時代が一番辛かった滝汗



慣れない土地でワンオペ育児。
いま思うと鬱だったなーと感じます。



今はズボラですがなにか?真顔



と開き直るくらい家事も育児もゆるゆるですが‼



赤子抱いて買い物行くとあらゆるマダムが声かけてくれて、サポートしてくれます。



自分が子育てしてて大変だったから、ついサポートしたくなっちゃうんですかね。



本当に助かります。
そして、私も100%そんなマダムになりそうですデレデレ
てか、今でも困ってそうな親子いたらしゃしゃり出る気満々ですちゅー





さっ





話を本軸に戻します‼



ハチミツ家の外壁素材は3つあります。




まずは焼き杉


人様に見えない西側はガルバリウム


玄関まわりとウッドデッキまわりはアイカ工業のジョリパットの左官仕上げになっております。
炭化した焼き杉にすると子供たちがおてて真っ黒にしちゃいますしね。
手が触れそうな場所、尚且つ雨じみ、雨垂れ跡が目立ちにくい場所を塗り壁にします。






玄関まわり






ウッドデッキまわり





欲を言えば高千穂シラスのそとん壁にしたかったんですが価格が高すぎて手が出せませんでした笑い泣き





で、アイカ工業名古屋ショールームへ行ってきました。



塗りのパターンをまず拝見

トラバーチン




アートクリフ




ミーティア


トラバーチン、アートクリフ、ミーティアがどうやらハチミツもみちさんも気になる。


で、みちさんとせーので一番の好みを指さししましたら、


なんと二人ともミーティアをお気に入り。
こういう時好みが合うと楽しい照れ


色味は小さいサンプルで選択すると実物は色が薄く感じるらしいので、気持ち濃いめを選択し、サンプルを取り寄せて左官屋さんに実際に塗ってもらい判断したいと思いますデレデレ



イメージはこんな感じ

画像はお借り致しました。
あくまでイメージです。



あーショールーム楽しかったデレデレ





にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村