……





……………












あんのやぶ医者めームキー





















あ。






どーもどーもデレデレ
ハチミツです。








って事でね、暫く苦しんでいた手根管神経症候群。






セカンドオピニオンで治療法変えたら1か月で改善したよっ└( ゚∀゚)┘
薬なんてナッシーング。
あのやぶ医者、やたらリリカっていうクソ高い薬ばかり増やしやがって。ムキー





ふー。
やっとPCやスマホが打てるようになりましたよー(T∀T)
辛かった。
治してくれた先生。
ありがとうございました♪(´ε`*)





さぁ。
早速入居後内覧会しまーす!!






入居前の様子はこちら。
WEB 内覧会 3 洗面台







そうそう。梅雨ですね。


我が家も傘立てを買いました。
蚊除けの存在感スゲーな。









モッダーンな感じがd(゚∀゚)b








玄関を開けて右側が水回りエリア。
中庭の植栽も、緑が美しゅうございます。







参考に図面どうぞ。






玄関画像
右側下にちらっと見えてる踏み台





トイレの電気スイッチを子供が押すときに使っています。






丸穴に指入れて持ち運べます♪







洗面台は、

こんな感じです。



下には、




食洗機で洗えるのが魅力的ちゅー
見た目も高級感ありますよ。





右から、ハチミツの髪巻きコテ、真ん中は大量の劇落ちくん。左は空です。





来客時には、

上に置いてペーパータオルのゴミ箱にします。




レザー風だから濡れても安心。
赤いステッチで遊び心。




普段ペーパータオルは掃除に使います。






この洗面台。
実は…





ハチミツ以外誰も使わないぜ!!
夫であるみちさん、勿体なくて使えないんだって。




だから、

普段は、ハチミツ専用タオルがぶら下がってます。





あっ。
鏡下のライト。






ライト部分は、オレンジ色のマッキーで、色味を調節しました。
お陰で高級感が演出されました。











人感センサーがいい仕事してます。




水栓も指一本で簡単に回せるので意外と汚れないデレデレ





あー。
タオルで思い出した。







私信
スズ虫家のタオルのチョイスと

勝手に画像拝借(‐人‐)








ハチミツ家のタオルのチョイス…
























激似過ぎて
びびった!!







にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村
さてさて。子供やみちさんは、何処で歯磨きしてるでしょうか?