パンダ目にならないお気に入りのプチプラアイライナー@FASIO vs KATE
こんにちは!サロン・ド・ヴィーヴルの山口あゆ美です。まだまだ遠足の報告と連休の旅行記が続くのですがそろそろ皆さん飽きたかもしれないので^^;ちょっと休憩~。久しぶりにメイクのお話。私は、ポイントメイクはプチプラコスメを愛用しています。お値段がお安いのでいろいろ試しやすいのと無くなってもすぐに買いに行けるから。特に愛用していてリピートしていつもストックしているのがKATEのジェルアイライナーのブラック。 ケイト レアフィットジェルペンシル BK-1 ハイブラック 1,019円 Amazon これはもう5年使い続けています。お気に入りの理由は芯が細くて、柔らかくて、狙ったところに描けて痛くなくて柔らかいんだけど滲まない。ちょっとだけ残念なのは繰り出しのみで、引っ込められないの。それと、黒はいい色なんだけど茶色が明るすぎて、私の好みの色じゃないところが残念でいつも買うのは黒。着物のメイクの時はこのジェルライナーで書いた上から同じくKATEの筆ペンタイプのアイライナーで目尻を少しだけ書き足します。この筆ペンタイプもとっても書きやすいです。 ケイト アイライナー スーパーシャープライナーEX BK-1 漆黒ブラック 999円 Amazon ただ、髪をこの頃少し明るくしているのと黒のアイラインで目を囲んでしまうときつくなるのと却って目が小さく見えるんです。それでとってもいい茶色のアイライナーをやっと見つけました! ファシオ パワフルステイ ジェルライナー ブラウン BR300 0.1g 1,036円 Amazon このFASIOの茶色は色味がちょうど良くて芯の固さもKATEほどは柔らかくないのですが合格点あげられます!芯の太さも、KATEの芯には比べ物になりませんがある程度の太さがあるせいか、あまり難しくなく、線を引くことができます。そして、KATEにはない優秀さは繰り出した後、戻すことができるところ!これはいいよね~!最近はこのFASIOがお気に入り♪まったく夜まで滲んだり、よれたりしていないところも素晴らしいです!ウオータープルーフなのでまつ毛ビューラーをする時に若干ビューラーに張り付く感じがあります。まつ毛を一緒に抜いてしまわないように気をつけて下さいね。<本日の宅トレ>2018/10/9プランク2分サイドプランク各1分2リットルのペットボトルを反動に使って起き上がる腹筋30回スクワット30回プランクがやっぱり私達世代の背中のお肉にも効くと去年やって感じたので初心に戻って。2018/10/10プランク2分サイドプランク各1分眠くなってこれだけ。見たよ!のおしるしにクリックして頂けるとうれしいです!↓にほんブログ村サロン・ド・ヴィーヴルの秋・冬のレッスンとイベントを掲載しました。詳しくは こちらをご覧下さいませ。