「君の名は。」の聖地@須賀神社の階段
こんにちは!サロン・ド・ヴィーヴルの山口あゆ美です。ちょっと古いですが「君の名は。」の聖地巡りでは大人気だったであろう階段。四谷にある「須賀神社」の階段です。雨模様でしたが何人か、巡礼者?がいましたよ(^^)神社も立派なお社です。江戸初期からこの四谷の鎮守さまだったそうです。東京って、坂道が多いですね!坂道の高低差が景色に変化を与えてとっても魅力的な風景を作りますよね。須賀神社の別の階段。大きな道路から少し入ると曲がりくねった道。きっと川の跡なんでしょう。左のお墓との高低差がすごいです!この辺りは坂道に沿ってお寺が並んでいてアースダイバー的考察によれば景色の良い断崖に横穴を掘り死者を葬ったとのこと。その古い古いお墓を「ティラ」と呼び「寺」になったということです。なので大阪の谷町の寺町もかつての崖(上町台地)に沿って並んでいます。四谷というからには4つの谷があるのでしょうが全部は回れませんでした。四谷といえば四谷怪談のお岩さんが祀られている「四谷於岩稲荷田宮神社」にも行きたかったのですが時間切れ。東京の坂道をこれからまた機会を作って歩いてみたいです(^^)今日の宅トレ2018/9/26酔っ払って寝てしまい何もせず。見たよ!のおしるしにクリックして頂けるとうれしいです!↓にほんブログ村サロン・ド・ヴィーヴルの秋・冬のレッスンとイベントを掲載しました。詳しくは こちらをご覧下さいませ。