2025年2月9日(日)

 

今年の休暇は近場に細切れでお出かけ、北関東3県制覇+福島県だ にやり

 

 

 TODAY'S
 
只見への道

 

 

雪はふりつづけている。

 

 

雪降る中、プロジェクションマッピングを少し斜めに見る場所にスタンバイ。

 

 

意レンズ外と近い場所からだったので、広角で花火を撮る。

プロジェクションマッピングが白飛びしない程度に花火を撮るので、SSは短め。

 

 

それに、花火はほぼ単発。

花火の間に説明アナウンスが入るので花火打ち上げの時間間隔が長い。

 

 

雪が降っている割には、クリアに撮れる。

 

 

と、言いつつも、雪がレンズに付くな💧


 

 

人が前に建っていると、プロジェクションマッピングの投影されている雪像の大きさが比較的できる。

 

花火が少し明るいと、バックの雪山が良く見える。

 

 

そして、このあたりから雲行きが怪しい。

降雪量がヤバい💦

 

 

レンズに雪が積もる事態に!!

頑丈なPENTAXなら撮り続けたけど、繊細であろうアルちゃん(←ソニーα7Ⅳ)は、危機的状況?!ガーン

 

 

 

フィナーレを待たずに、一眼レフだけ撤収~うーん

その後は、スマホ動画を撮り続けた。(←スマホもヤバいか)

 

11分の動画です。最後は雪でヤバい。

 

 

雪まつりは終焉。

気付くと、雪がすごい割には来客数はまあまあだったみたい。子供達は雪の中でも大喜びだったみたいだし、決行した甲斐があったね~?

 

 

最後に、ライトアップされた、雪門を見てお家に帰る。

 

 

にやり『日本酒飲んだし、眠くなるかも~音譜

 

と言ったが、帰りも雪がすごくて、恐くて眠っていられなかったのが本音。

ダンさん、運転お疲れさんでした→爆笑

 

 

 

 

《2025年休暇満喫》福島編@「只見ふるさと雪まつり」会場を楽しむ