心理学を学ぶと、人は元気になるのか?

と言うテーマについて書いてみますが、


その前にお話を一つ。


  二匹のオオカミ


インディアンの部族に古くから伝わる話があると聞きました。




人間の心の中では、

誰でも二匹のオオカミが戦っているのだとか。


一匹は、良いオオカミ。
心穏やかにニコニコ笑って、親切、希望を失わず、信じる心を持ち、寛大、謙虚、喜びや愛に満ち溢れている。


もう一匹は、悪いオオカミ。
イライラくよくよメソメソ、びくびくして、人のことを妬み、自分のことをダメなやつ、かわいそうなやつと思い、自分や周りを責めてばかりいる。欲張りで、傲慢、自分勝手、憎しみで胸がいっぱい。


おじいちゃんから、そんな話を聞いて、孫が質問しました。


「どっちが勝つの?」


おじいちゃんは こう答えたそうです。


「お前が餌を与えた方だよ」


  あなたは、どっちのオオカミ派?


私(自己紹介は重症筋無力症と言う難病になる前、いろいろなことが重なり、自分の心の中の

悪いオオカミばかりに餌を与えていました。


喜びも感謝も少なく

不平不満愚痴、

猜疑心、嫉妬心でいっぱい


当時は、

「○○のせいで

自分ばかり我慢している

○○○○だから、〜〜になってしまう 」と、

自分の周りの○○を恨み、悲しさでいっぱいでした。

そして、劣等感を持ち、自分を責めてばかりました。


そんな気持ちが言動に現れるので、

周りも不愉快になります。


周りもいたたまれなくなって

自分を守ろうとして攻撃的な言動に出ます。


「ほら、やっぱり」


「○○は、私を否定してる

私を大切にしてない

私はばかにされてる

私はだめな人間なんだ…」


周りを責め自分を責めてばかりいました。


もしかしたら、そんなふうに悪いオオカミに餌を与えてストレスをいっぱいためてたから、

重症筋無力症と言う難病になってしまったのかもしれません。



そんな私でしたが、治ることがないと言われていた難病SLEを、心のあり方を変えることによって克服されたという黛多賀子さんからお話をお伺いし、

健康になるための心のあり方


私も、もっと心理学を勉強したいなと思い

・川畑のぶこ先生からサイモントン療法

・衛藤信之先生の日本メンタルヘルス協会の心理学、カウンセリング、

・岩田大輔先生からディマティーニメソッドや、精神神経免疫学、生命力覚醒講座、ニューロセラピー

・岩本真樹先生からヒプノセラピーなど

また他にも医師や学者、難病克服者…様々な方のご本やブログ、たくさんの方から直接いろいろなことを教えていただけて、少しずつですが、自分の中の良いオオカミに餌をあげられるようになってきました。



良いオオカミが、強くなればなるほど、

元気に楽に生きられるようになってきたような気がするのです。

人間関係の悩みもずいぶん少なくなりました。


いろんなことがあっても、

自分の感情の手綱を人に握らせない。

○○のせいで、〜〜‼️と、思うことが減り

○○のおかげで、〜〜❣️と、思うことが増えました


表面的な言動にとらわれ不必要に傷つくのではなく

人にはその人の事情や立場や感情があると、

少しずつ他の人の気持ちを推し量ることができるようになってきました。


今まで一方的に自分の価値観で人をさばいてたけど、実はこうこうこんな事情があったかもしれないんだなと思うことを想像できるようになってきました。


いつの間にか人に勝手な期待をすることが、少しずつ減り、がっかりすることも減りました。


自分のご機嫌は自分で取れるようになってきました。



誰かにどこかに連れて行ってもらったり、かまってもらえなくても、お金をかけなくても、自分で自分を楽しくさせることを見つけることができるようになってきました。


(あ、これら、全て あくまでも当社比ですからね〜🤣🤣🤣




胸腺腫と言う悪性腫瘍も手術し、国が難病と定める特定疾患の重症筋無力症で一時は寝たきりだった私ですが、

2019年3月から、何の薬も飲まずに元気に楽しく日常生活ができるようになっています。




  ただこれ心理学を学んだから、と言うわけでもないんですよね


ちょっと恥ずかしいんですけど、

私大学で臨床心理学を専攻してたんです。


ただ机上の勉強だけではなく、

大学に併設されてた児童相談所と言うところにも、

特別にお願いして、大学1年生の時から弟子入りさせてもらい自主的に勉強させてもらったり、

クラブでは心理学研究会と言うところに入って、学祭で心理テストをたくさんの人にしたり、

また大学以外でも心理学の勉強の合宿に行ったりとか

自分なりにいろいろと勉強してきたつもりでしたが、

残念ながら、それらの勉強は、自分の人生に、それほど活かされて なかったんですよね。😭


ストレスマネージメントが苦手でした。

悪いオオカミによく餌をやってました。




難病にかかって、何とか元気になりたいと思っていろんなことを研究した結果、初めてわかったんですが、

私たちは心理学を学んでも学ばなくても
自分の心の中の
2頭のオオカミ

どちらに餌をあげるか
自分で選ぶことができるのです。




「私ってかわいそう、

私ってダメ、あの人はいいな…」

「くそ〜!」

「なんて、あの人はひどいんだろう!

など、思って、悪いオオカミに餌を与えると、イライラくよくよメソメソします。


イライラくよくよメソメソは、

自己免疫力、自己治癒力を下げます。


そんなふうに、あなたの心の中で、あなたの病状を悪化させるような

考え方行動パターンに餌を与え強化させれば、

人がなかなか元気になれませんが、


あなたを幸せにしたり喜ばせたり元気にする考え方や行動パターンに餌を与え、そちらのオオカミが勝つようにすれば、今まで見失っていた元気がどんどん出てくるようになります。自己治癒力や自己免疫力が上がります。



  たとえば、「〜〜を許せない」


そういう思いは、あなたの心の中でトゲとなり、

誰よりもあなたを傷つけることになります。


そんな自分を傷つけるような思いは手放し、

自分の心の中で、自分を元気にするものを

大切にするようになれば、

今まで見失っていた元気もどんどん再生、発現されるようになってくるのだと思うのです。




心理学の中には、そのようなことに

貢献ができるものもある

と言うことなのかもしれませんね。



実は今日も20時半から0時過ぎまで(私は23時すぎで退出したのですが)ニューロセラピスト養成講座卒業生有志の学びの会がオンラインでありました。


ご自身やクライアントの方々が、ご自分を苦しめる考え方を手放して、ニュートラルに物事を見れるようになると、みなさんどんどん元気になっていく

という、実際の事例が多数報告されていました。


【また皆様にもそんな生の声を、どんどんお伝えできればいいなと思い、動画で物事を伝える講座も今受講しているところです】


また、これからブログや、メルマガ、セミナー、対談動画などいろいろな形でお伝えしていきますね。

お楽しみに…




🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


 

重症筋無力症と言う難病闘病体験を経て、

たくさんの本や人から教えていただいた

「誰でもどこでもいつでも

お金をかけずにできるヘルスケア」

〜こころのチカラを活用し、

元気に幸せに生きるヒントをお伝えしたい。

 

日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー

南野原つつじがお届けしました😊(自己紹介

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


🔹つつじのホームページ → ***


🔹無料オンラインサロン入会は → ★★★

【オンラインサロンがはじまった経緯

 

🔹公式LINEは こちらから→***

 

🔹つつじのメルマガ → *** 

ご登録された方はそのメールアドレスをラインで教えてくださいね。

「元気が出ない人が知らず知らずのうちにやってしまいがちな言動あるあるリストと、その対処法」をプレゼントします。

【今立て込んでまして、かなり、お待ちいただいてますので、お急ぎの方はお早目にお申し込みくださいね】





今いろいろと辛いことがある方も、

どうか災い転じて福になりますように…💕







  今日のおまけ、参考になるかもブログ



ゆるせない思いから、どう救われるか?



「不幸を幸福に180度 変える」心理学の授業を受けてきたよ




  追記


このブログの中に不適切な表現が含まれていました。

詳しくは、

ごめんなさい、昨日のブログ不適切な表現がありました。

に書いてますが、



悪いオオカミ→辛い苦しいオオカミ


良いオオカミ→楽で元気になれるオオカミ


に 訂正したいです。





この記事は2019年の記事を読みやすく編集しました。