インフルエンザ感染対策
宗像市アロマスクール&サロンビオラ 中條花南 です先週から、息子がインフルエンザに 今年は大事な用事があるので、いつもよりマメに手洗い・うがいをし、人ごみに行かず、お高い予防接種も受けて万全の体制でいたのに、かかるときは、かかるインフルエンザ😲高熱でうなされる息子のそばで、看病すること数日…あれ?私もうつったかな何年か前に、インフルエンザがうつったときは、息子と添い寝してて顔面に思いっきり咳のシャワーを浴びたらうつりました~😲急激に無くなる食欲。これは、ダイエットになるかもと勘違いしてあまり食べずにいたら体が動けなくなりほぼ3日間寝たきりになって、病院に点滴に行く程のきつさでした今回も、いっきに食欲がなくなり、食べても気持ち悪いのですが、前回の失敗を思い出し、とにかく食べなきゃっと、食べられそうなゼリー飲料やポカリスエット、カロリーメイトを買い込みました。そして、息子のために作ったお粥を息子が食べないので自分で食べ(これがすごくおいしく感じる体にあった食べ物)、なんとか、食べられる時に食べていました。そして、家事を夫にお願いして夜8時早々とベットに入り、夜中、何度か起きたけど朝の8時までずっと寝てました。布団に入ると、だんだん体が熱くなりこの季節なのに足先は布団から出さないと耐えられない位の暑さででも、とにかく寝なきゃ!と、空になったラベンダー精油の蓋(少しラベンダーが残っている)を握りしめ、時々嗅ぎながら眠りました。私は、あまり熱が出ないタイプで計っても36度代。平熱が低いので、36度代でもいつもより高め。そんなこんなで、インフルかな?と感じた2日めの今日、仕事にも影響するので、内科で検査をしてもらったら…インフルエンザ検査 陰性たしかに、昨日の夜あたりから少し食欲は戻ってきてて、相変わらず日中の発熱はないし、すこ~し咳がでるくらい。鼻づまりもなし。軽い症状で、済んでます…今回はどうして軽くすみそうなのかその対策を考えてみると、アロマケアが役立ったと思いますインフルエンザの看病に息子に付きっきりでしたが、私がしていた対策は常に付けていたマスクに、精油ユーカリラジアータをほんの少しつけていたことユーカリは、抗ウィルス作用に優れていて、風邪うつったかな?喉や鼻がチョットヘンかも!と自覚したらすぐに使ってみるのがpoint20年近くアロマケアをしていて実感するのは、風邪予防(インフル含む)対策アロマは、初期症状のうちに行うのが、効果テキメンです。発症して数日経つと、ウィルスが体の奥に入り込んで増殖するので、自然の体に備わる免疫力にゆだねた方が正解そのためにも、日頃からアロマ(精油)に触れる(マサージオイルとして塗る、吸入等)ことは、ナチュラルキラー細胞を増やすことにもなるので、ウイルスと戦う力を蓄えることができますそんなこんなで、私は、発熱して体がウイルスをやっつけようとする前に、免疫細胞がやっつけてくれるようで、回復が家族で一番早いのです発熱しても、かなり短い時間で解熱しますアロマ生活始めてみませんか?