宗像市アロマスクール&サロン ビオラ
中條 花南です![]()
先日、数年ぶりに東京に遊びに
行ってきました![]()
色々巡りましたが、
楽しみにしていたことの1つが、
美術館巡り![]()
![]()
![]()
この時期、
私の好きな印象派の絵画展が
関東だけで3件もあり![]()
いっそのこと、ハシゴしちゃおう~
と はりきっていました~~![]()
まず、1件目
三菱1号美術館
「世界に誇る吉野石膏コレクション展
~印象派からその先へ~」
東京駅から歩いて数分の美術館
ほんとは、
ここは
行かないでいいかな、
と
考えてました。
ネットで見るだけだと、
ルノアールの少女の絵の瞳の印象が
私には きつく(強く)かんじ、
あまり、魅力的ではありませんでした。。
でも、
福岡を出発するとき、
予定していた飛行機が
定刻よりも50分程遅れ、
当初、
羽田から横浜方面へいくつもりが、
そちらに向かっていたら、
午後からの予定に間に合わなくなり、
近場の東京駅へ向かうことになったわけです。
20~30代の頃、
東京に住んでいたので、
スマホもあるし、
楽勝で
たどり着けると思っていたら、
ワタシ、方向音痴?
と
思うほど迷い![]()
でも、
迷ったおかげで、
おしゃれな東京駅周辺の
街並みを歩けて
、
「ここは、もしかしてニューヨーク?
」
と、行ったこともないのに、
その
おしゃれで
洗練された街に
うっとりし、
やっとたどり着いた
美術館![]()
もう、ステキ~~~![]()
![]()
![]()
古い洋館が美術館になっていて、
これでもか!というほど、
すばらしい絵画が
出迎えてくれました![]()
![]()
モネ・ルノアール・シャガールなど、
日本人におなじみの
画家達の絵が、
じっくり楽しめる美術館でした![]()
![]()
![]()
実は、次の予定の場所へ移動するのに
ギリギリだった私は、
この美術館の滞在時間は
たったの15分![]()
![]()
![]()
![]()
じっくり見たい気持ちを
抑えつつ、
もう直感で
惹かれる絵画だけを
じっくりと立ち止まり、
鑑賞しました。。
なかでも、
釘付けになって、
固まってしまったのは、
モネの絵画
参考画像
出典:www.yg-artfoundation.or.jp/sys/search.php?id=36
深遠な、ものすごいエネルギーを感じました![]()
![]()
![]()
ルノアールの少女の絵も、
実物を鑑賞すると、
ネットでの印象とは全く違い、
やわらかいタッチの、
すてきな絵画でした。
初めて鑑賞したんですよ、
ルノアールのパステル画
油絵もさることながら、
パステル画も
繊細で
繊細で
とても美しかったです![]()
![]()
2件目は、
上野の東京都美術館
「コートールドコレクション」
さすが、上野の美術館、
混んでました![]()
でもしかし、
空いたロッカーに
荷物を預け、
こちらは1時間半ほど
ゆっくり
鑑賞することができました![]()
中でも、心奪われたのは、
ルノアールの絵画
圧倒的なグリーンの
やわらかな色彩、
細やかな自然の揺らぎが
やさしく
やさしく
描かれていて、
実は・・・
泣けました![]()
感動して![]()
こういうのを、
癒されるっていうんだなぁ~
と
感じました。
東京近郊の方は、
是非、足をお運びください![]()
