みなさま、こんばんわ🌜
今日の鹿児島は雨☔でした🙂
実装スタート
いよいよお仕事が 実装 に入りました。
実装とは、基本設計書を見ながら、仕様通りにシステムを作っていくことです。
苦戦しています😅💦
JavaScriptがわからない
苦戦している原因は、JavaScriptがわからない こと😅
正直、チンプンカンプンです・・・orz
全然わかりません・・・💧
AI頼り
どうしているかというと、適当にJavaScriptを書いて動かしてみるんですが、まず動きません💧
私が書いたコードをAIのチャットにコピペして、AIにちゃんと動くように直してもらいます。
AIに直してもらったコードを元のところにコピペすると、何とか動くと・・・😅
客観的には私がやっているように見えるんですが、実際のところは完全にAI頼りです・・・😅
これでも開発エンジニア
しかも私、これでも一応 開発エンジニア なんですよね。
開発エンジニアといえば、全ITエンジニアの憧れの的で「高嶺の花」なんですよ。
開発に行きたい一心で、たくさんのエンジニアが日夜必死にスキルを積み重ねています。
私は最初から、その名誉な開発エンジニアで・・・。
でも、実際はこんな状態で・・・orz
JavaScriptの習得を目指す
せっかく憧れの開発エンジニアになれたのに、これではいけませんよね❗
自力でちゃんと動くJavaScriptを書けるようになりたいと思います🔥🔥🔥
といっても、まだこの本の段階で、超入門なんですけど・・・😅
「千里の道も一歩から」と信じて、死ぬ気でJavaScriptに取り組みます🔥🔥🔥
最後までお読みいただき、ありがとうございました😄
また来てね~😄👋