みなさま、こんばんわ🌜
今日の鹿児島はくもり⛅でした🙂
2時間早く出社
今日は色々とやらかしました😅
夜遅くまである会議の都合で、今日は本当は2時間遅く出勤する予定でした。
すっかり忘れていつも通り出勤してしまいました😅
仕方ないので、会社でJavaScriptの勉強をしていました(笑)
かなり捗りました(笑)
会議がスタート
さて、定時をすぎて社員の多くが帰り始めた頃、ようやく夜の会議がスタートしました。
夜遅い時間に会議が設定されたのは、お客様がお忙しく、その時間しか時間が確保できなかったためでした。
ちなみに私と同じ会議に出席している社員は、私以外は全員リモートワークで、出社しているのは私だけでした。
会議は長引き、予定時刻を過ぎてもまだまだ終わりません。
私は元看護師で、毎日病院で4~5時間ほどサービス残業をしておりましたので、残業はどんとこいです😄
しかし、この後、異変が起きてしまいました。
最後の2人に
いつもは夜遅くまで仕事をしている弊社ですが、今日に限ってほとんどの社員が帰ってしまい、私ともう1人の先輩だけになってしまいました😅
しかもその先輩も帰り支度を始められました😅
さぁ大変です💦💦
なぜなら最後の人は戸締り等をしないといけないのですが、私は新人ゆえ事業所の鍵の場所すら知らないのです💧
最後の先輩が帰ってしまうと、私1人では戸締りすらできません😱
私は心配で心配でたまらなくなり、会議の内容が耳に入って来なくなりました💦
先輩に戸締りの方法を教わった
予定時刻を45分ほど過ぎて、ようやく会議が終了しました。
手早く片付け、待っていてくれた先輩社員と一緒に事業所を出ることになりました💨💨
先輩はずいぶんと待たされてしまったのにちっとも怒らず、優しく戸締りの方法を教えてくださいました😃
先輩のおかげで、次から私も戸締りができるようになりました😊️
優しい先輩には本当に感謝です🙏✨
働く環境って大切
今日起きたことは新人にはありがちなのですが、改めて仕事に集中するには労働環境がすごく大切なんだなぁと思いました😅
業務内容とは無関係な設備の問題で会議の内容が頭から吹っ飛んでしまうんですね😅
人生は本当に色々あります(笑)
今回のことにめげずに、明日からも仕事を頑張ろうと思います😄
エイエイオー⭐
最後までお読みいただき、ありがとうございました😄
また来てね~😄👋