みなさま、こんばんわ🌜

今日の鹿児島は雨☔でした🙂

歯科医院に行ってきた

 
 

昨日はひさびさに歯科医院に行ってきました。

 

それも、朝少し早く起きたので、ベッドの中でスマホで近場の歯科医院を検索し、口コミが多くて評判が良いところを当日予約し、勢いで行ってきました。

 

去年の秋まで別の歯科医院にかかっていましたが、そこへは行かず、新しい歯科医院に行ってきました。

優しい歯科医師の先生と歯科衛生士さん

 
 

昨日行ってきた歯科医院の先生や歯科衛生士さんは、とても優しい方々で安心しました😊️

 

去年まで行っていた歯科医院に行かず、新しい歯科医院を選んだのは、去年まで行っていた歯科医院の歯科衛生士さんに嫌がらせともとれるような施術をされてしまったからです。

 

実は私は医療機関で、私が何もしていなくても、受診時間を守り、余計なことを言わず、お金をきちんと支払っていても、嫌がらせをされることがよくあります。

 

去年も嫌がらせをされてしまって、しばらく歯科に行けませんでした。

 

しかし、歯磨きのたびに虫歯が見えるので気になって気になって・・・。

 

勇気を出して新しい歯科に飛び込んでみました。

 

今回は当たりでホっとしています😊️

歯の詰め物に隙間が・・・

 
 

今回歯科を受診した理由は虫歯です。

 

2023年に大阪のクリニックで詰めてもらった詰め物にヒビが入っていて、そこが虫歯になっています。

 

この歯は2年前に新人の歯科衛生士さんが型をとってくれたところです。

 

20歳ぐらいのとってもきれいなお嬢さんでした。

 

新人の歯科衛生士さんはフロスを挟んだまま型をとってしまったため、もともとフロス1本分の隙間が空いた状態で、詰め物を作ってしまったのです😅

 

フロス1本分の隙間を、とりあえず接着剤でうめてくっつけていただきましたが、いつの間にか接着剤が砕け、隙間ができてしまっていたのでした。

 

新人の歯科衛生士さんはミスが多いのか、先輩のベテランの歯科衛生士さんからも目をつけられているようで、しょっちゅう怒られていました。

 
 

私も若い頃は看護師として働いていて、1年目の時はありとあらゆるミスをしました(医療従事者といえども、新人はそんなものです)。

 

私は出来が悪かったので、歯科衛生士さん以上に毎日先輩の看護師からガミガミ怒られていました。

 

歯科衛生士さんが怒られている姿が、過去の私と重なりました。

 

型を取るときにフロスを挟んだまま取ってしまっていたのは知っていましたが、私が何か言えば、また若い歯科衛生士さんが怒られると思い、何も言えなかったのです。

歯茎の状態は良好

 
 

さて、昨日行ってきた新しい歯科医院では、早速レントゲンをとっていただき、歯茎のチェックもしていただきました。

 

毎日フロスと歯間ブラシをしているだけあって、歯周病もなく、歯茎の状態は良いそうです😊️

 

2回の施術で歯垢をしっかり落としてから、詰め物が欠けた歯の治療をしていただけることになりました。

 

次の施術は来週です。

 

私の場合、ある時までは普通に受診できていても、次に行くと突然嫌がらせをされることがあるので、いつまで通えるかわかりません。

 

しかし、虫歯になって困っているので、通える間は通わせていただき、治療をしていただこうと思います。

 

大阪や鹿児島では歯科に限らずあらゆる医療機関で、嫌がらせをされることがよくありました。

 

それは私を巡る特殊な事情があるためで、私のせいではないのですが・・・😅

 

しかし、秋に東京に移動するとそういったことは、もうなくなると考えています。

 

秋に東京に転居するのが楽しみです😉

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました😄

また来てね~😄👋