【5y2m/1y9m】神戸ルミナリエ** | みきのキッチン**仕事も家庭も楽しむ毎日♪♪

みきのキッチン**仕事も家庭も楽しむ毎日♪♪

仕事も家庭も楽しみたい♪♪
元パティシエ、現システムオペレーターが日々を綴るブログ(*´ω`*)

2018.11.7 入籍❤️
2019.11.6 長男出産
2023.4.3 次男出産✨
長男は1394g出生の極低出生体重児でした。
5歳×1歳の兄弟育児奮闘中(*´ω`*)

こんにちは、みきです😊✨

ブログご訪問ありがとうございます♪


また、いいね・フォローも

ありがとうございます❤️

励みになっております✨


自己紹介はこちら→


ラブラブアメトピ掲載ラブラブ

チョコ 結婚式 費用のお話**

チョコ 少人数結婚式で何するの?

晴れ息子をギャン泣きさせてしまった母のいたずら

晴れ子があまりに無表情だった習い事

晴れ 子がとても楽しみにしていた夏祭り♪


流れ星妊娠〜子育て記録流れ星

ブルー音符出産準備品

むらさき音符妊娠・出産

ピンク音符NICUの記録

ブルー音符子育て奮闘記


星シリーズ色々星

ブルー音符シドニー旅行

むらさき音符フランス短期研修旅行

ピンク音符結婚式&結婚準備

ブルー音符ハネムーン

カップケーキレシピetcカップケーキ

ピンクマカロン赤ちゃんが寝てる隙に♪パパッとレシピ集

マカロン旦那さんの野菜&魚嫌い克服シリーズ

ピンクマカロンcooking♪もろもろ

※アメ限記事についてはこちら…


こどもごはんレシピよだれ


こちらも年始の記録ですが、

兄弟にいつか見せたかった、ルミナリエに行った話😊



平日遅めの時間だったので、

思ったよりも空いていて観覧しやすかったです😊


時間が遅くなりそうだったので、

有料エリアである、メリケンパークの方には行かずに、東遊園地内を周りました。



阪神淡路大震災が起こったのは
私が小学1年生の、冬でした。

下から突き上げるような激しい揺れ
左右に大きく揺さぶられてあらゆるものが
上から落ちてきた事。

母の指示に従い、揺れがおさまるまで
布団にくるまっていた事。

今でも結構鮮明に覚えています。


幸い山の方に住んでいたので、

被害はそれほどではなく、

周りに亡くなった方もいませんでしたが、


山から街の方へ下っていった時、すべてのお家がペシャンコに潰れていて、足の踏み場もないような、瓦礫だらけの状況になっていたことに衝撃を受けました。



水道が復旧するまで、

自衛隊の方にお世話になったり


川に洗濯に行ったり


父の知り合いの方のお家に

お風呂を借りに行ったり


学校からたくさんの

救援物資を頂いて帰ってきたり


たくさんの方に助けて頂いたことも覚えています。



子供達にも


自然災害の恐ろしさ

備えることの大切さ


人との繋がりの温かさ

助け合いの大切さ


毎年伝えていけたらと思います。




イベントバナー

 

イベントバナー



    



オススメ色々載せてますキラキラ