【3y1m】外出先でのハプニング | みきのキッチン**仕事も家庭も楽しむ毎日♪♪

みきのキッチン**仕事も家庭も楽しむ毎日♪♪

仕事も家庭も楽しみたい♪♪
元パティシエ、現システムオペレーターが日々を綴るブログ(*´ω`*)

2018.11.7 入籍❤️
2019.11.6 長男出産
2023.4.3 次男出産✨
長男は1394g出生の極低出生体重児でした。
5歳×1歳の兄弟育児奮闘中(*´ω`*)

こんにちは、みきです😊✨

ブログご訪問ありがとうございます♪


また、いいね・フォローも

ありがとうございます❤️

励みになっております✨


自己紹介はこちら→


ラブラブアメトピ掲載ラブラブ

チョコ 結婚式 費用のお話**

チョコ 少人数結婚式で何するの?

晴れ息子をギャン泣きさせてしまった母のいたずら


流れ星妊娠〜子育て記録流れ星

ブルー音符出産準備品

むらさき音符妊娠・出産

ピンク音符NICUの記録

ブルー音符子育て奮闘記


星シリーズ色々星

ブルー音符シドニー旅行

むらさき音符フランス短期研修旅行

ピンク音符結婚式&結婚準備

ブルー音符ハネムーン

カップケーキレシピetcカップケーキ

ピンクマカロン赤ちゃんが寝てる隙に♪パパッとレシピ集

マカロン旦那さんの野菜&魚嫌い克服シリーズ

ピンクマカロンcooking♪もろもろ

※アメ限記事についてはこちら…


息子くんとの

お出かけトラブルのお話😊


お食事中の方は

回れ右でお願いします 笑💦



この日のお出かけの目的は

チューリップ紫公園遊び

チューリップ黄買い物

チューリップ赤息子くん用長靴の購入

でした😊



息子くんの長靴、

サイズの問題もあるので

長らく購入を悩んでたんですが、


徒歩通園に切り替えてからは

雨の日が大変で 笑💦

やはり必須だなと買いに行くことに。。

(ネット購入でもいいんですが、とりあえず

試着はちゃんとさせたかった。)



自宅を出て、

少し公園遊びをして、

食料品(ナマモノ以外の小物)を購入して、、

ここまでは順調✨



商業施設に到着して

1番の目的だった

息子くんの長靴を

買いに行こうとしましたが、


不満「おなかすいた、、、」

と息子くん。


お昼を跨ぐので

元々外食する予定で

自宅を出てきたのですが


お昼食べたら眠くなるだろうと、

ほんとは長靴を購入してから

ランチの予定でした。


しかし、息子くんが空腹に

耐えれそうになかったので

先にランチすることに😊



母は定食✨

息子くんはお子様ランチルンルン


母の野菜のおかずも

少し取り分けしました😊


いつのまにか

上手に食べられるようになり、

エプロンが要らなくなりました✨成長👏


ここのお店は、

ご飯とお味噌汁が

おかわり自由なのが有難い✨✨


母も息子くんもご飯をおかわりしました😊

(息子くん、ハンバーグだけ

何故か残しましたが他は完食👌)


ご飯が終わったら、別のお店で

飲み物をテイクアウトして

少し休憩✨


で、いざ長靴を買いに行こうかと

移動を始めたところで

ハプニングが、、、!!


急に

不満「おしっこ、、、」

と息子くん。


ところが運悪くその場所が

商業施設同士の中間地点💦


もう少し早めに言ってくれれば

商業施設内で済ませれたものの

ここにはトイレはない、、!!


ここから1番近いトイレは

息子くんの足で3分先。

我慢できるか、、?!


急ぎ足でトイレに向かう

息子くんと母ダッシュ


ひらめき(よし!運良く並んでないぞ、、!)

トイレが並んでなくて安堵の母。


個室に入った瞬間

扉を閉める間も無く、



ぐすん「でちゃった、、、」

と息子くん💦💦


ズボンを脱がせる間も無く

母が急いで息子くんを抱えて

便座上に持ち上げましたが



時すでに

遅し。。


oh..

やっちまったねぇ、、、



間に合わなかったものは

しょうがない💦💦


悲しい「かーちゃん、

  早めに声かけたらよかったねぇ。。

  ごめんね、、


  でも息子くんも

  もうちょっと早めに教えてくれたら

  嬉しいなぁ。


  外だとすぐにトイレが

  無い時があるからね、、

  今回はしょうがないけど、

  次はお互い気をつけようね〜」


と息子くんに伝えつつ

トイレ掃除の母 笑💦


こんなこともあろうかと、

ちゃんとパンツとズボンの替えは

持参してたので、

息子くんもその場でお着替え。


しかし、

すっかり持参を忘れていたのが

靴下 笑💦


そして、

靴も半分濡れてしまってた

ので、

こりゃダメだな 笑 と。


長靴購入は諦めて、

帰宅することに 笑い泣き笑い泣き笑い泣き



この日1番の目的が

消えました、、、←


結局、長靴を買うという

この日1番の目的は果たせず

ただ遊んで外食しただけの

お出かけとなりました←笑💦



実は、

トイトレが完了してからというもの、

自宅周辺や商業施設などの

トイレ事情に詳しくなった母。←笑


息子くんには、たびたび

ひらめき「おしっこ大丈夫??」

  「トイレ行っとく??」と

声かけするようにしてきました 笑💦


今回も、

買い物や公園遊びの間に数回

外のトイレを利用させてもらいましたし、

ランチの前後にも行ってましたが、


ランチの時にめちゃくちゃ

息子くんがお水を飲んでたのと

外が寒いのが相まって、


食事後のトイレの間隔が

狭まってしまったようで💦💦


前回トイレから

20分経ってなかったと思いますが

今回のような

結果になってしまいました 笑💦


次回からは、

トイレを見かけたら声をかけるだけでなく


次のトイレの場所を

息子くんに伝えることにしよう

と思いました 笑


ちなみに、

ギリギリまで「行かない!」

と言われることも多いので、


最近は、前もって

「母が行きたいから」という理由で、

時間を見計らって

母自らトイレに座ることにしてます。笑

(多少行きたくなくても←)


母が座ると息子くんも座りたくなるようで

この方法だと、

「前もってトイレを済ませる」が

スムーズにできるなと、

今のところは思っています。😊


息子くんも今回のハプニングから

学んでくれたかな、、、?!




\過去の購入品・気になるもの をまとめてみました♪♪/


マタニティ〜子育てグッズを主に載せてます✨