昨日、9月9日に開催された「趣味起業エキスポ」、無事に終了しました。
わざわざ足を運んでくださったみなさん、ありがとうございました!
私も少しだけ、振り返らせてくださいねー。
入場口の、お花が可愛い!
朝8時前から、準備が始まりました。

受付に置いた、さぼにゃんのぬいぐるみと、プリザーブドフラワー。
昨年の「さぼにゃん出版記念パーティー」のときに、作ってくださいました。
受付の準備を手伝ってくれている、こっちゃん。
頑張って何十個も風船を膨らませてくれましたよ。


私は、さぼにゃんブースの準備。
全部で100冊以上の本と、さぼにゃんグッズ、原画などがあったので、
狭い中でどんな風に置こうか、結構悩みました。
会場の一番奥にあるブースだったので、10:30にスタートしても、
なかなか来てもらえなくて。
「誰か来ーーい」と、じーーーっと見てました(笑)
一番に来てくださったのが、この方。
すっごい嬉しかったですね~。
真っ先に来てくれた気持ちがね。
あ、一緒に写真を撮り損ねた~。
そして、協力な助っ人登場!
ご主人と娘さんまで!!
(ご主人は、この後、コーヒーブースを任されることに)
ボランティアスタッフとして、頑張ってくださいました。
また何かでお礼するね~。
相棒は、全体を見渡しつつ、午前と午後に「趣味起業セミナー」を。

たくさんの方が参加してくださって、本も購入してくださいました。
ありがとうございました(#^^#)
私も短時間ですが、ブースを見て回って、いくつか参加させてもらいました。
面白かったのが、数字術!
この方のセッションを受けたんですが、
「すごいわ~、さすがやわ~」
を連発されてました(笑)
私、いろいろと持っているらしいですよ。
お金と仲良しらしいから、稼ぎたい人は来てね(笑)
一緒にコラボで出展されていたこの方からは、ミニリースを。
事務所に飾ろうと思ってます。
この方のご主人は、利き酒師。
いろんな日本酒を試させてもらいました。
私、かなり嬉しそうに飲んでるね~(笑)
ハワイ話も楽しかった!
んで、最後にねじ込んでもらったのが、この方の手相鑑定!
予約がいっぱいで、EXPOの最後に無理やり見てもらいました。

写真は、一緒に見てもらった、まさこさま。
私、57歳までイケイケドンドンらしいですわ(笑)
周りの人たちに引っ張ってもらって、あちこち行くらしいです。
ありがたや~。
人を教える仕事も向いているんですって。
理想の人生を生きているらしい。
「私ってわりとすごいやん!」と思わせていただいて幸せな1日でした♪
最後に出展者全員で。
昨年は父のお葬式で参加できなかったので、今年は思いっきり楽しみ
たかったんです。
そういう意味では、準備も後片付けも、ブースでの出展も、いろんな買物も、
全部楽しませてもらいました。
相棒はさすがに大変そうでしたが。
でも、みなさんの楽しそうな顔を見て、相棒も幸せだったんじゃないかな?
個人的には、夫婦で出展されている方が何組かいらして、そういうのが
いいな~と。
よく奥さんの仕事を反対されるご主人って聞くので。
どんなことをされているのか、見るだけでなく一緒に応援されるご主人は、
やっぱり素敵です。
昨年から準備を始めてくださったスタッフのみなさん、各出展者、そして
休日に足を運んでくださったみなさん、本当にありがとうございました。
いろんなご縁もいただいて、充実した1日になりました。
来年もあるかなーー??