
ベビーカー比較
気になってたサイベックスとベビーゼンyoyo+6を下見してきました!
▼押し心地
押しごこちはどっちも同じくらい良かったし、ぶっちゃけ違いも分かりませんでした
どちらもスイスイ押せて、小回りも効くし低ーい段差だったら足使わずに乗り越えられるし、どちらも良い
▼大きさと折りたたみ
車体の重さも大きさもそんなに変わりませんでしたが、サイベックスコヤは二つ折り、yo-yoは三つ折りなので、やはりyoyoの方が畳んだ時にコンパクトになるのは良い
でも折りたたむシーンって意外と旅行と帰省くらいしかないかも?
お店の人は玄関にそのまま置けない時は折りたたみしますねと言っていたけど、今住んでる家だとそのままで大丈夫そうな、?
▼デザイン
ちなみに、サイベックスはメリオよりもコヤの方が好きでした!
本当に好みですが、サイベックスは持ち手とかシートの所とか上品な高級感ありました、!
yoyoはカラバリ豊富だし、高級感というよりもスタイリッシュ
でも個人的にはローズゴールドのフレームとかそんなに惹かれなかったので結局黒にしそうなのと、やや若いママさん向けな気もして来て、、yoyoの方かなぁ
どちらもデザイン可愛いですけどね、!
抱っこ紐比較
YouTubeで色々見て、王道のエルゴオムニブリーズ、nunaを試着してきました
お店の人は回し者かって位、がぜんエルゴ推しでしたw
▼着脱のし易さ
Sちゃんがエルゴは後ろハックだから着けにくいと言ってたけど、本当に慣れるまで装着は手間取りそう、、!店員さんにこうやると良いよを教えて貰いましたが、それでも最初は手こずりそう、!
nunaの方はさきに背負って前から赤ちゃんを迎え入れる感じなので、こっちもコツ掴むまでは難しそうですが、着脱はやや楽
▼抱き心地
圧倒的にエルゴが楽!!!!売れてる理由が分かった、、
安定感ありつつ、腰で支える感じなので肩には全く負担無いのと、腰も重さが分散されてるのか、楽!
どちらも3kgの人形で試しましたが、nunaの方が赤ちゃんの重さを感じましたね、、もっと大きくなったら余計変わりそう
抱き心地はエルゴが圧勝でした
▼デザイン
エルゴのオムニブリーズで一番心配していたのが、ゴツさ
身長が152cmしかないので抱っこ紐に背負われてる感w出るのが嫌だなーと思ってましたが、意外とゴツさは感じなかったです!
来ている服がクリーム系の色味が多いので、エルゴのベージュカラーしっくり
むしろnunaの方は防弾チョッキ感があるかもしれない、、、!
旦那も試着してみて、旦那の方は黒やネイビーの服がほぼなので、ベージュカラー浮いてましたが、旦那もエルゴ推しでした
もう2つ位は試着してみたいけど、やはりエルゴのオムニブリーズ圧勝な予感しかない、、!
ちなみに、お腹大きくなってだっこ紐試着しに行きましたが、やはり疲れるのとベルト締め付け気になるので産前に試着する場合はもっと早めの試着がよかったかもw
とりあえずベビーカーと抱っこ紐見れて良かったです
2つで11万くらいか、、やはりベビーグッズは高いですね、、!
旦那には好きなの買って良いよと言われてるので、もうちょい迷って好きなの買いますw
他は安いやつでも良いけど、ベビーカーと抱っこ紐はちゃんとお金かけても良い気がする、!
焼肉でお祝い
それぞれの誕生日や記念日はちょっと良いものを食べに行くという行事が我が家にあるのですが、今日は旦那の誕生日お祝いでちょっと良い焼肉に行きました
(旦那の誕生日お祝い延び延びになってもはや半年越しw )
新宿三丁目の大貫という焼肉屋さん
着けダレ焼肉が売りのお店でしたが、美味しかったです
お肉はレアが大好物なのですが、、店員さんに妊婦ということを伝え、しっかり焼いて貰いました、!
スタンダードのコース、男性はやや足りないかも?と思いますが、私にはちょうど良い量でした
ただ夜また逆流性食道炎に苦しめられないか心配ではあるw
充実した一日でしたが、やはり最近15分程歩いただけでしんどい私お腹張るなぁ、、、
- 【公式】WELEDA(ヴェレダ) マザーズ ボディオイル 100mL お腹周りのケア マッサージオイル 妊娠期 産後 肌の引き締め やわらかなフローラルの香り 天然由来成分 オーガニックAmazon(アマゾン)妊娠初期から使ってましたが、吐き悪阻時も匂いが気にならず、産後も妊娠線ナシ♡余ったらヘアケアにも使えます◎
- アルテニーニローション 300mlAmazon(アマゾン)妊娠性掻痒などの痒みに効くという口コミ多くて購入。痒みにステロイドよりこっちの方が効きました
- アテニア スキンクリア クレンズオイルセット株式会社アテニア妊娠中の敏感肌にも優しく、気に入って産後も愛用中◎
- タイムシークレット ミネラル オイルセラムAmazon(アマゾン)妊娠中や産後にも使える保湿成分、ナイアシンアミド5%配合のオイル美容液♡ 肌の水分量かなりキープできています!