自分史【第9話】「神様からのミッションクリア!? 新しいステージへ」 | レイキヒーラー&ストレスケアセラピスト MIKIの『きらきら笑顔な毎日を♪』

レイキヒーラー&ストレスケアセラピスト MIKIの『きらきら笑顔な毎日を♪』

美容と神社めぐりが好きです(#^^#)
日常とサロン情報などをつづっています♪

 

ご訪問ありがとうございますラブラブ

 

自分史もお読みいただき、ありがとうございます。

 

今までのお話はこちらからご覧いただけます。

第1話

第2話

第3話

第4話

第5話

第6話

第7話

第8話

 

自分史の中では、一番重かった第8話でしたが、

ここはわたしにとって、

人生の転換期だったと今も思うのです。

 

そこからの、

第9話です。

 

 *•:.•**•:. *•:.•**•:. *•:.•**•:. *•:.•*  

 

【第9話】

25年ほど前、両親が離婚する直前のこと。

 

「子供は親を選べないもんね!」

 

それが、父と疎遠になる時に、

最後に投げかけたわたしの言葉でした。

 

よく、

 

一人娘なんだから、

お父さんのこと大好きでしょ?

 

なんて言われていたけれど、

 

人んちの事情も知らないで、

勝手なこと言ってんじゃねぇよ!

 

と、心の中でいつも毒づいていました。

 

なんでこの人の娘に

生まれてきたのかなぁ?

 

自分がこの世に生まれてきた

課題はなんだろう?

 

 

父との再会からお別れまでを

経験したころから、

ふと、

そんなことを考えるようになりました。

 

 

よく、前世でできなかったことを

体験するために

生まれ変わるとか聞きますが。。。

 

 

よくある前世占いなんかも、

何個かやってみたりしたけれど、

その都度言われる前世は、

全然違うものでした。

 

まぁ、何度も生まれ変わってるから、

全部合っているのかもだけど。。

 

あるときは南の島で、上半身裸で、

ファイヤーダンスを踊る

マッチョだったり

 

 

ある時スペインのマタドール

 

 

 

(なんでせっかくスペインに生まれてるのに

フラメンコダンサーじゃないんだよっ!

と自分に突っ込みましたw)

 

あるときは、祇園の芸者さんなど。。

 

もちろん、ぜんっぜん覚えてないから

へぇ~~~、

としか言えないんだけどもw

 

 

その中で、

父親との関係がうまくいっていなかった

過去世も言われたことがあって、

(↑マタドールの頃w)

 

それをやり直すためだったのかなぁ?

なんて思ってみたり。

 

ま、覚えていないことを

いくら考えても仕方ないので、

前世占い遊びは、その辺で、

もうやめることにしたのでした。

 

 

それにいまは、

ちゃんと生まれてくる前に、

 

この両親のもとに生まれると

自分で決めてきたのだと

思えるようになったし、

 

父をハグして、

感謝を伝えたあのときから

確実に波動が上がった

勝手に思っておりますw

 

 

ずっと反発していた気持ちがやわらいで、

長いトンネルを抜けたとき、

 

神さまから与えられていた

ミッションを1つ

クリアできたような、

 

新しいステージへ

ステップアップできたような、

そんな気がしています。

 

 

この世に生まれてきた意味は。。

 

きっと、楽しむことだ!w

 

大好きな人たちとたくさん笑って、

 

幸せな思い出を1個ずつ増やして、

 

残りの人生を悔いなく生きることなんだ、

 

なんて思うようになりました。

 

 

そんなふうに思えてから、

無性に神社へ行きたくなりましたw

 

いままではどちらかというと、

お寺の方がご縁があったのですが、

 

産土神社(うぶすなじんじゃ)

と言って、

自分が生まれたときからずっと

見守ってくださる

神社の神様がいるというのを知りました。

 

神社庁に問い合わせると

教えてくれるとのことでしたが、

 

自分の産土神社さんがどこなのか、

調べてくださる方がいらして、

 

教えていただき、

さっそく参拝に行くようになりました。

 

こんなところに神社さんがあるなんて!

と、ひと目では気づかないような、

住宅地の中にありました。

 

でもそこだけは、空気が違うのです。

 

神社って、

それまでは、初詣や受験の時に、

お願いしに行くところだと思い、

なんだか

敷居が高い気がしていたのですが、

 

不思議と産土神社さんにお詣りしたときは、

なんだか心があったかくなって、

ひたすら感謝の言葉を伝えました。

 

そうしているうちに、

それまでの神社のイメージが変わって、

 

とても親しみやすいと言ったら

失礼かもだけど、

もっと気軽に、

ご挨拶に行っていいんだ

と思うように。

 

 

それから、神社好きの人が集まる

サロンを見つけて、

そこで仲良くなったお友達と

神社巡りをするようになりました。

 

そんなお友達の一人をきっかけに、

「レイキ」と出会います。

 

 

レイキとは、大正時代に、

臼井甕男(みかお)先生により

始められた

日本発祥のお手当療法です。

 

医療行為ではありません。

宗教とも関係ありません

 

欧米では代替医療として広く普及し、

イギリスでは保険が適用されています。

 

人を癒しながら、

自分のことも癒せるだなんて、

最高じゃないの!

 

霊感がなくたって、鈍感なわたしだって、

誰でも習得できるっていうし、

 

これをさっそく習得して、

リウマチの母に流してあげよう!

 

そうして張り切って

レイキを習いに行くのでした。

(わたしの師匠イレーネさんのブログ)

 

 

父の死を乗り越えた後、

神社巡りに目覚め、

レイキを習いに行くわたし。。

 

こんなことを書くと、

この人だんだんヤバい方向に行ってない?

と思われる方も、

いらっしゃると思いますが、

 

まさに、

わたしの家族も

そう思っていたのでした 

 

あとで聞いた、

ある日の旦那さんと娘の会話

 

「ねぇ、あの人、大丈夫かな?」

「どこに向かってんのかな?」

「壺とか、売りつけられりしてないかな?」

 

などなど、わたしのいないところで

繰り広げられていたとか、いないとか 爆

 

本人はいたって普通の流れで、

楽しんでいただけなのですが。。

 

家族がそんな心配をしているなんて

つゆ知らず、、

わたしの「自称ステップアップ」

まだまだ続くのでしたw

 

 

まして、これをお仕事にしようとするなんて、

この時はまだ思ってもみないのです

 

 

「どこに向かってんの?」ですって?

わたしが知りたい!爆

 

次回

<第10話・明日21時更新・・・続く>

 

 

  *•:.•**•:. *•:.•**•:. *•:.•**•:. *•:.•* 

 

相変わらず「わが道をゆく」のは、

子どもの頃から変わらないんだなぁ、と、

自分史を書きながら実感した次第です 爆

 

お付き合いくださり、

ありがとうございましたw

 

ご感想もお聞かせいただけると

頑張れますw

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました音譜

 

 

LINEアカウントできました。

オープン情報や
メニューなど、
こちらからお知らせいたします。

ぜひお友達登録
お願いいたします。


=======================
40歳からの頑張る女性たちへ
パワーをチャージ♪
強運の未来を引き寄せます♪

プライベートヒーリングサロン
オープン準備中♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ストレスリーディング®︎
小顔整顔
深眠タッチセラピー®︎
ライタリアンレイキヒーリング
臼井式レイキ伝授

=======================