第2回【腸×骨盤  排出力を上げるws】


尿漏れを治したくて、骨盤底筋のトレーニングだけしてませんか?


〇〇茶だけ飲んでいれば便秘解消になると思っていませんか?


肩こりを治したくて、肩周りのマッサージをしていませんか?



身体って頭のてっぺんから足の先まで繋がっているのに

1つの部位のケアだけで足りるのでしょうか?



生理痛・不妊

尿漏れ・便秘・腰痛・肩こり・・・

骨盤・子宮・腸



1つのことにフォーカス集中してしまう私たち



腰痛は患部に原因がある場合だけではなく

尿漏れも単なる骨盤底筋が弱いだけではありません


体温を上げる必要性も常識になってきました

 

そのための温活

その代表的なものは、骨盤ケア


温活は

骨盤ケアだけで足りるのでしょうか?


もちろん骨盤ケアもしたほうがいい!

絶対に必要です


冷えの原因の一つ、血行不良

血行不良は

身体に溜まった老廃物(=毒素)が

血管やリンパ管を圧迫して流れを悪くしています



この毒素を一番排出してくれる役割があるのは

腸です

腸のケアが疎かなのに

頑張って温活をしても中々効果が出ません



骨盤は、内臓の受け皿



硬くなった内臓を支える受け皿(骨盤)の動きはどうでしょうか?

オイルを指していない車輪のようにぎこちなく、スムーズに動けない

 


柔らかい腸に骨盤ケアを加えたら?



骨盤の動きは柔軟になり

骨盤本来の力と内臓本来の役割が

オイルを指したようにスムーズになります

 


腸ケア&骨盤ケアで

循環の良い排出力のある身体を作りましょう



腸ケア&骨盤ケアは

私たち女性の身体への最強のアプローチなのです‼︎



便秘、更年期、生理不順な方にもオススメです

※体感頂くため是非ぴったりめのお洋服でいらしてください


 

【第1回】のレポートはこちらへ



【開催日時】

9/22(土)9:30〜13:00 

座学&腸クレンジング&骨盤ヨガ



【参加費】¥5.000



【お申込みフォーム】

https://ssl.form-mailer.jp/fms/45f91e6d551005

※折り返し参加費の振込先をお知らせいたします



【持ち物】

筆記用具・動きやすい服装・ヨガマット(レンタル無料)


【定員】8名様  →🈵満席御礼

※キャンセル待ちとなります

開催日まで時間がありますので動きが出る場合もございます。上記お申し込みフォームよりご予約ください。ご連絡致します。


【開催場所】シャンティプルナ 城南スタジオ

茨城県水戸市城南3丁目16-16アシスト城南ビル402


【講師】

安らかな体と心づくりの

骨盤ヨガ講師 後藤眞由美



アーユルヴェーダコーディネーター

谷中碧



ーーーーーーーーーーーー

谷中碧の活動内容

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


▶︎谷中碧9月の活動スケジュール



▶︎ご要望につき第4回開催致します!
詳細は上記から↑
9/26(水)9:30〜12:00
お申し込みフォーム↓



体験後継続率90%!!

体質改善、ダイエットをお考えの方

人生を快適に過ごしたい方に

アーユルヴェーダセッション詳細はこちら◀︎◀︎◀︎

みどりの体質改善記はこちら◀︎◀︎◀︎



▶︎【アーユルヴェーダ講座】

アーユルヴェーダは

足し算ではなく引き算の予防学であり

自分の体質や本質を知るツールであり

人生のガイドブックです

※テーマやタイトルは月ごとに変わります




▶︎【ライフクレンズヨガ 】

アーユルヴェーダの知恵を取り入れた

不要な要素を手放し・必要な要素を取り入れる

循環を整え心身をクレンジングするヨガです



▶︎インテスティナルクレンジングアドバイザー養成講座

健康の土台を作る腸活施術の養成コース

ご自身や家族の健康・活動・仕事になど

様々な分野で活かせる施術です



▶︎託児付きヨガ in 笠間市ともべ トモア

ママとお子さまの健康・子育てについての講話のあとに、産前産後の身体のケア、子育て中の疲れへ特化したヨガを行います



【その他お問い合わせ・ご質問】
midori.yoga.personal@gmail.com まで
個別レッスン、出張講座承ります



 

{FFE9185E-B5AE-457F-BFC1-8CA026C916ED}